• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】緊急事態に見舞われた今こそ、日本代表の“戦闘力”の程が見える

【小宮良之の日本サッカー兵法書】緊急事態に見舞われた今こそ、日本代表の“戦闘力”の程が見える

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年03月21日

ハリルホジッチ監督は選手を、戦闘における駒として見ている。

技術の高さと戦術理解度は当然。それを備えた選手のなかから、より闘争心と献身的姿勢を発揮する選手が、ハリル・ジャパンに名を連ねている。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 局面で勝てるか?
 
 それが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の戦術軸になっている。
 
 これは、「1対1」と置き換えても良いだろう。ハリル流に言えば、「デュエル」となるだろうか。球際を制することに、重きが置かれている。
 
 つまり、選手には「戦闘力」が求められる。
 
 戦闘力を解剖すると、コンタクトの強さ、俊敏性、持久力などの要素で構成されているが、とりわけ性格的なアグレッシブさが占める割合は大きい。
 
 アグレッシブというと、ボールを運び、ゴールを目指すという「攻撃的」と混同されるが、ここでは「好戦的」のほうが正しいだろう。戦いそのものに対する欲求、意欲、もしくは身を擲(なげう)てるような献身性と言えるだろうか。
 
 指揮官は戦闘力が高い選手を好み、用いている。ボールプレーのスキルやビジョンや閃きという不確定要素がある能力よりも、目を血走らせ、歯をむき出しにし、筋肉を隆起させる選手のほうが、計算が立つのだろう。将軍にとっての兵士と同じで、戦闘における駒として見ているのだ。
 
「デュエル」という言葉を指揮官が好んで使うのは、局面で負けなければ破綻しない、という考え方に基づいている。
 
 原口元気(ヘルタ・ベルリン)はスピードと闘争心で、「ハリルの申し子」と言える。本田圭佑(ミラン)、久保裕也(ヘント)、浅野拓磨(シュツットガルト)らも戦闘力が際立つ選手だろう。
 
 何より、中盤の面子はシンボル的かもしれない。
 
 ロシア・ワールドカップ予選のUAE(現地時間3月23日)、タイ戦(28日)に向け、今野泰幸(ガンバ大阪)が再招集されたが、これも戦闘力を買ってのことだろう。
 
 今野はピッチで、非常に血気盛んなキャラクターを見せる。1対1の強さだけでなく、エリアをカバーし、インターセプトも得意で、積極的にゴール前にも顔を出す。もっとも、自分のポジションを留守にしてしまい、前に出っ放しとなるケースも見られるが……。
 
 今野は、高いレベルでは評価が分かれる選手だろう。直近の出場試合である2年前のウズベキスタン戦では、長いボールを蹴り込まれる時間帯にバックラインをフォローする機転の良さを見せられず、ハリルホジッチ監督からも「落第点」をつけたほどだ。
【関連記事】
【日本代表】長谷部離脱で山口がボランチの軸に。相棒は今野、髙萩? 香川という選択肢も
岡崎も吉田もクラブで株を上げる! プレミア組は万全の状態で代表戦へ
【ブンデス日本人の現地評】明暗くっきり!? 代表招集選手の直近試合の出来と評価
Jリーグで最も「価値の高い選手」は? 推定市場価格でポジション別にランク化
【日本代表】招集の賛否に本田が言及。「いつか外れるのが自然の摂理。でも、今は本望じゃない」
【小宮良之の日本サッカー兵法書】バルサのCL大逆転劇も!? 奇跡をも起こせる監督の「言葉の力」
【小宮良之の日本サッカー兵法書】1+1が2以上になる「セット」がJクラブにどれだけ存在するか!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ