• トップ
  • ニュース一覧
  • 【CLアトレティコ対バイエルン|採点&寸評】超絶弾のカラスコがMOM! レバンドフスキやリベリは低調

【CLアトレティコ対バイエルン|採点&寸評】超絶弾のカラスコがMOM! レバンドフスキやリベリは低調

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2016年09月29日

アトレティコは「らしい」勝利を飾る。

アトレティコ・マドリー対バイエルンのフォーメーション図。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

ゴディンはレバンドフスキを地空で封じ込み、圧倒的な存在感を放った。(C)Getty Images

画像を見る

【アトレティコ・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 7
ポゼッションで劣りながら(37%)、走行距離で8km以上も上回り、こぼれ球からのショートカウンターで奪った1点を守り切るという「らしい」勝利。最終ラインを低めに設定しながら全体のコンパクトネスを失わず、ボールを奪えば高い頻度で速攻に繋げた点も高く評価できる。
 
監督 ディエゴ・シメオネ 6.5
オーバーアクションで選手と観客を煽るなど相変わらずの熱血ぶり。とはいえ采配は冷静で、強度の高いプレスを繰り返して疲弊する前線の選手を適切な時間に入れ替えた。
 
【アトレティコ・マドリー|選手採点・寸評】
[GK]
13 ヤン・オブラク 6
13分にミュラーの至近距離ボレーを素早い反応でセーブ。その後も的確なポジショニングと判断でゴールマウスを守り続けた。
 
[DF]
2 ディエゴ・ゴディン 7
ハードな寄せでレバンドフスキに起点としての仕事、そしてフィニッシュを許さず。カバーリングも的確で、世界屈指のCBであることを改めて証明した。
 
3 フィリペ・ルイス 6.5
対面のミュラーをほぼ完璧に封じ込む。21分には2人を抜き去ってクロスを上げ、83分にはPKを奪うなど、攻撃面でも大きな貢献を果たす。
 
15 ステファン・サビッチ 6
怪我のヒメネスに代わって先発。強さを利してゴディンとの連携でレバンドフスキを抑えながら、リベリへのケアも怠らなかった。
 
20 ファンフラン 6.5
好調リベリのドリブルやパスを封じて、バイエルンの攻撃力を半減させる。タイミングを心得た軽快な攻撃参加も光る。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑の「バルサ売り込み」は本当だった! 関係者が真相を激白
雪辱失敗のバイエルン…アンチェロッティ監督は「プレーが遅すぎた」
ベッカムが成田空港に降り立つ! 10年ぶり来日の理由は?
バロテッリ移籍はサプライヤー料や年俸など「カネ」次第だった
【CL2節】バルサ、A・マドリー、ナポリが連勝! etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ