「どうしてタイであんな選手が…」元代表・青山直晃が日本に警戒を呼び掛ける絶対的エースとは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月04日

「メッシもティーラトンも凄いが……」

タイ代表の絶対的エース・ティーラシン。青山が絶賛するサッカーセンスは日本代表の脅威となりそうだ。(C) Getty Images

画像を見る

 日本代表は9月6日、バンコクのラジャマンガラスタジアムでロシアワールドカップ・アジア最終予選の第2戦・タイ戦を迎える。
 
 タイのクラブに所属しながら、この対戦を楽しみにしている、ひとりの日本人プレーヤーがいる。現在タイ・プレミアリーグで首位を走るムアントン・ユナイテッドでプレーする元日本代表DFの青山直晃だ。
 
 今季、ムアントン・Uには数多くのタイ代表の選手たちが加入。日本でも五輪最終予選でその名が知られることになったメッシ・ジェイ(チャナティプ・ソングラシン)や、ACLでも日本勢をその高精度のキックで苦しめてきたティーラトン・ブンマタンなど、クオリティの高い選手を揃え、タイ・プレミアリーグの覇権奪還に燃えている。
 
 しかし、青山はそんなタレントたちを抱える現在のムアントン・U、そしてタイ代表のなかでも、とりわけスーパーな選手がいると、サッカーダイジェストWebのインタビューで、フリーライターの佐々木裕介氏に語っている。
 
「メッシにしても、ティーラトンにしても毎日一緒に練習しているので、彼らの凄さも知っている。でもムイはスーパーです! 本当に凄い選手ですよ!」
 
 ムイとはクラブ内での呼称で、登録名はティーラシン・デーンダー。タイ代表の10番を背負う絶対的エースであり、国民的英雄とも言える存在だ。
 
 そのティーラシンの特長を、青山は次のように説明している。
 
「高さがあって、スピードもある。ドリブルもパスもすごく巧いんですよ。練習でも毎日マッチアップしますけど、ひとつふたつ上を行かれている感じがする」
 
 タイの富豪であるタクシン会長時代のマンチェスター・シティに加入。さすがに、メガクラブの層の厚さに跳ね返され、プレミアリーグデビューというところまではいかなかったものの、その後も欧州でのキャリアを重ね、2014-15シーズンにはスペイン1部のアルメリアでプレーしている。
 
 それだけのキャリアを誇る選手は国内では皆無なだけに、パフォーマンスのレベルとしては国内無敵の状態にあるわけだ。ムアントン・Uでは昨季までに166試合・78得点、タイ代表では67試合で31得点を記録。ほぼ2試合に1得点の割合でゴールを重ねている。青山が続ける。
 
「こちらが120パーセントで行っても、ムイはかなり余裕がある感じでやっている。点も取れるし、得点につながる決定的なパスも出せるスーパーな選手です」
「あんな選手は今まで見たことがないし、パーフェクトに近い選手。どうやってタイであんな選手が生まれたのか、不思議に思いますよ」
 
【関連記事】
第2戦の相手タイ代表の至宝を直撃。国民が熱狂するスーパースターの素顔と本音とは?
青山直晃はなぜタイへ渡ったのか? そこで体感した練習スタイル、待遇面のギャップとは
ハリルジャパンの構造的欠陥。サイド攻撃の機能不全は必然だった
【釜本邦茂のガマッチョ診断!】審判どうこう言う前に完璧に相手を潰せなかったのが問題だ!
【セルジオ越後】6日のタイ戦、勝てなかったら監督解任。誤審騒動で問題をすり替えるな
金田喜稔がUAE戦を斬る!「サイドをなぜ上手く使えなかったのか、疑問が残る敗戦だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ