• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本がたとえ世界レベルの強豪チームだとしても…」中国指揮官が森保ジャパンへのリベンジに自信! 前回は0-7大敗も「心配はしていない」【W杯最終予選】

「日本がたとえ世界レベルの強豪チームだとしても…」中国指揮官が森保ジャパンへのリベンジに自信! 前回は0-7大敗も「心配はしていない」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月18日

「チームには満足している」

中国代表のイバンコビッチ監督が日本戦の前日会見に登壇した。写真:梅月智史 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 中国代表のブランコ・イバンコビッチ監督が現地11月18日、日本代表戦の前日会見に出席。意気込みを述べた。

 中国は19日、ワールドカップ最終予選の第6節で森保ジャパンとホームで対戦する。

 9月5日に埼玉スタジアム2002で行なわれた今予選の初戦では、0-7と大敗を喫している相手との一戦を翌日に控え、イバンコビッチ監督は「私たちは日本との第2レグに挑む。現在、チームとしては5試合で6ポイントを獲得しているので、非常に良いパフォーマンスを見せられていると思う」と自信を覗かせた。

「初めの試合で私たちは日本に0-7で敗れたが、その後のサウジアラビア戦を戦い、パフォーマンスはより上がった。日本戦の後のチームには満足している」
【画像】インドネシアに快勝の日本代表、19日中国戦に向け廈門に移動しトレーニング!現地の子供達からの激励に笑顔
 また日本代表の印象については、「明らかな対戦相手である日本については、あまり話す必要はない」としつつ、次のように語った。

「ワールドクラスの強いチームだと知っているが、今回はホームでの試合だし、十分にこのゲームに備えていて、選手たちは100パーセントの力を出すことを最優先としている。日本がたとえ世界レベルの強豪チームだとしても、心配はしていない」

 日本対中国は日本時間で19日の21時キックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】新感覚と親しみやすさが混在!中国戦を戦うリゾート地アモイの様子をお届け!

【記事】「日本代表は我々よりはるかに強かった」0-4で完敗のインドネシア、取材していた母国記者は森保Jの“凄まじい強さ”に脱帽!「2段階上のレベルだ」【現地発】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
【関連記事】
W杯アジア最終予選で強いのは日本だけではない。グループAで随一の安定感を誇るチームは…
「日本はアジアに存在する欧州のチームだ」5戦19発の“最強”日本代表に、対戦する中国のメディアは戦慄!「日本のゴール数は残りの5か国を合わせたのと同じ」
日本代表の会見に中国メディアが大集結!「メディアへの練習公開は自信の表れか?」という問いも。森保監督の答えは?【現地発】
「辛いとは思ってない」ベンチ外が続く長友佑都の胸中。後継者を巡り、爆笑誘う発言も「こんなぶっ飛んでる癖のあるやつは中々いない」【現地発】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ