• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表は我々よりはるかに強かった」0-4で完敗のインドネシア、取材していた母国記者は森保Jの“凄まじい強さ”に脱帽!「2段階上のレベルだ」【現地発】

「日本代表は我々よりはるかに強かった」0-4で完敗のインドネシア、取材していた母国記者は森保Jの“凄まじい強さ”に脱帽!「2段階上のレベルだ」【現地発】

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月16日

「これは妥当な結果だと思います」

中盤で躍動した鎌田。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 4-0 インドネシア/11月15日/ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム

 11月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5節で、日本代表はインドネシア代表と敵地ジャカルタで対戦。序盤は苦戦したものの、4-0で大勝を飾った。

 試合序盤は何度かピンチを迎えたものの、35分に鎌田大地の折り返しが誘発したオウンゴールで先制した森保ジャパンは、40分に三笘薫のラストパスを南野拓実が左足で捉え、2点目を挙げる。

 後半に入っても攻撃の手を緩めず、49分に守田英正が敵のビルドアップのミスを突いて追加点を挙げると、69分に途中から入った今予選初出場の菅原由勢がダメ押し弾。終わってみれば、圧勝だった。
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
 記者席の後ろの席で取材をしていた、インドネシアのメディア『KOMPAS』のムハマッド・マハル記者に試合の印象を訊くと、こう答えてくれた。

「インドネシアにとっては悪い試合でした。試合前、インドネシアのファンは、願わくば(1-3で敗れた今年の)アジアカップの日本戦よりも良い試合になったらいいと思っていました。帰化選手が以前より多くなり、大勢のファンの前でプレーしましたからね。でも、日本代表は我々よりはるかに強かった」

 同記者は「おそらくインドネシアより2段階上のレベルだった。ヨーロッパでプレーする帰化選手は、(アジア杯で)カタールで対戦した時よりも良いパフォーマンスを発揮できなかった。なので、これは妥当な結果だと思います」と言葉を続けた。

「日本は勝つことが約束されている。日本が3点は取ると思っていましたが、4-0でした。日本代表におめでとうと言いたいです。インドネシアが次の試合でもっと良くなるためには、もっと運と努力が必要ですね」

 凄まじい日本の強さに脱帽した様子だった

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【記事】「階級がまるで違うじゃないか!」インドネシアを4発粉砕した森保ジャパンの“破壊力”に韓国メディアが絶句!「やはりアジア最強と目される」【W杯最終予選】

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
【日本4-0インドネシア|採点&寸評】序盤は思わぬ苦戦も、熱狂的な敵ファンを黙らせる4発快勝! 最高の7点評価は4人、MOMは迷ったが…
敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
1月の対戦で最も活躍した男が招集外。当時は不在だったMFが躍動。インドネシアは森保Jの“驚異的な選手層”に戦慄しただろう【現地発】
「僕らはまだまだ甘い」絶妙アシストの三笘薫、4-0快勝も“厳しい言葉”を発した理由「もっと謙虚に戦わないと」【現地発】
「日本の強さを認めなければならない」帰化選手9人先発も完敗…インドネシアメディア“降参”。「バーレーンと中国よりはましな運命」とも【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ