不測の怪我さえ前向きに受け止める本田圭佑。「期待を込めて、外から見たい」

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年06月02日

「自分の筋肉の状態を全部見ることができている」。

左膝裏を負傷している本田。冒頭15分だけ公開された試合2日前の練習で、ピッチにその姿を見せたが、別メニューで調整したようだ。(C)JFA

画像を見る

 キリンカップを控えるトレーニングで、本田圭佑のプレーを見たヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「こんなにパフォーマンスが良い本田を見たことはありません」と語っている。それだけに、今回の怪我は非常に残念であり、本人も悔しい想いをしているはずだ。
 
 指揮官との個人面談では、「攻撃の選手として高いものを要求された」という。それは、所属するミランで求められているものとは「少し違う」が、攻撃の部分で自分にできること・できないことはある程度、整理がついているなかで、「整理をつけすぎると、自分で限界を定めてしまうことにもなる。監督はそれを取っ払ってくれる」だけに、本田もハリルホジッチ監督には信頼を寄せている。
 
 さらなる進化を追求する本田は、ここでしばし足踏みを余儀なくされてしまったが、ただ、負傷したことで改めて分かったこともある。
 
「個人的にはすごく、今回の怪我も良い機会だなという風に思っている。ボールでサッカーをしているだけでは取り組むことのできないトレーニングができる。左右のバランスとか、自分の筋肉の状態を全部見ることができているので。それを見直している最中というか、それは来季に向けても言えることですね」
 
 自身の不在となるチームがどんな戦いを見せるのか。それもある意味、楽しみな部分でもあるようだ。
 
「そもそも、僕が入るか入らないかで、そんなに(戦いぶりが)左右されているようでは、2年後のワールドカップでは結果が残せないでしょう。むしろ、違うプランで“こっちのほうが良いよな”っていうぐらいの形が見られないと、正直、チームとしてのオプションの数が少なすぎるのかなと感じています。そういう期待を込めて、外から見たい」
 
 槙野智章も、本田を「精神的支柱の選手」と認めながらも、「(ブルガリアとの)初戦には出られないかもしれないけど、彼がいなくなった時に大きく変わるようだと良くないし、試されていると思っている。逆に、(本田が)出られない枠のところで、出られる選手にはチャンスだと思う」と語っている。
 
【関連記事】
ブルガリア戦は欠場の本田圭佑。2戦目に関しては「今の段階では断言できない」
本田がブルガリア戦を欠場。右ウイングのスタメンは「本田と違うタイプ」
6月3日に初陣のアメリカ戦。新生なでしこを率いる初の女性指揮官の素顔とは?
ハリル監督が川島の起用を示唆するも優先順位は明言せず。正GK争いは激戦の予感
3年前のブルガリア戦でも共演。当時、香川と清武が担ったポジションは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ