直近20年、フランス・ワールドカップ予選以降の対戦成績は?

オーストラリアとの直近の対戦は、14年に長居スタジアムで行なわれた親善試合。この時は2-1で勝利したが、ワールドカップ予選に限れば、日本はオーストラリアに勝ったことがない。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)
ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のグループリーグ組分け抽選が4月12日、マレーシアのクアラルンプールで行なわれ、日本はオーストラリア、サウジアラビア、UAE、イラク、タイと同居するグループB入りが決定した。
6チームずつ2グループに分けて行なわれる最終予選では、各グループ上位2か国のワールドカップ出場が決定。また、各グループ3位の2チームはアジア地区プレーオフに回る。
果たして、6大会連続でのワールドカップ出場を目指す日本は、最終予選を勝ち抜けるのか。
ここでは、ひとつの参考資料として、フランス・ワールドカップの予選が行なわれた1997年以降(97年は予選前の親善試合を含む)を対象に、Aマッチとワールドカップ予選でのライバル国との対戦成績を調べた。
結果は以下のとおりだ。
【対戦成績】
第1ポット:オーストラリア
Aマッチ:6勝4分4敗 18得点・11失点
W杯予選:0勝3分1敗 3得点・4失点
第3ポット:サウジアラビア
Aマッチ:4勝0分2敗 15得点・6失点
W杯予選:対戦なし
第4ポット:UAE
Aマッチ:3勝4分2敗 10得点・7失点
W杯予選:0勝2分0敗 1得点・1失点
第5ポット:イラク
Aマッチ:6勝0分0敗 13得点・1失点
W杯予選:2勝0分0敗 2得点・0失点
第6ポット:タイ
Aマッチ:3勝1分1敗 13得点・6失点
W杯予選:2勝0分0敗 7得点・1失点
6チームずつ2グループに分けて行なわれる最終予選では、各グループ上位2か国のワールドカップ出場が決定。また、各グループ3位の2チームはアジア地区プレーオフに回る。
果たして、6大会連続でのワールドカップ出場を目指す日本は、最終予選を勝ち抜けるのか。
ここでは、ひとつの参考資料として、フランス・ワールドカップの予選が行なわれた1997年以降(97年は予選前の親善試合を含む)を対象に、Aマッチとワールドカップ予選でのライバル国との対戦成績を調べた。
結果は以下のとおりだ。
【対戦成績】
第1ポット:オーストラリア
Aマッチ:6勝4分4敗 18得点・11失点
W杯予選:0勝3分1敗 3得点・4失点
第3ポット:サウジアラビア
Aマッチ:4勝0分2敗 15得点・6失点
W杯予選:対戦なし
第4ポット:UAE
Aマッチ:3勝4分2敗 10得点・7失点
W杯予選:0勝2分0敗 1得点・1失点
第5ポット:イラク
Aマッチ:6勝0分0敗 13得点・1失点
W杯予選:2勝0分0敗 2得点・0失点
第6ポット:タイ
Aマッチ:3勝1分1敗 13得点・6失点
W杯予選:2勝0分0敗 7得点・1失点