• トップ
  • ニュース一覧
  • マドリー、バイエルン、ミランの間で左SBを巡る玉突き移籍が発生か? 鍵を握る“第4のクラブ”も

マドリー、バイエルン、ミランの間で左SBを巡る玉突き移籍が発生か? 鍵を握る“第4のクラブ”も

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年03月20日

バイエルンとデイビスの延長交渉は難航

マドリーが今夏のメインターゲットとして獲得を狙っているデイビス。(C)Getty Images

画像を見る

 今夏の移籍市場で、ビッグクラブ同士の玉突き移籍が発生する可能性があるようだ。スペイン紙『ムンド・デポルティボ』が報じている。

 レアル・マドリーが今夏、キリアン・エムバペと並ぶターゲットとして獲得を狙っているのが、バイエルンの左SBアルフォンソ・デイビスだ。バイエルンは2025年6月で満了するデイビスとの契約延長を目ざしているが、条件面で折り合わず、交渉は難航している。

 このまま交渉がまとまらない場合は、大きな移籍金が生じるラストチャンスの今夏、放出に踏み切る可能性は十分考えられる。R・マドリーとしても、近年レギュラーが定まらなかった左SBにこの23歳の韋駄天を獲得できれば、この上ない戦力だろう。

 一方、バイエルンがデイビスの後釜として調査をしているのが、ミランの左SBテオ・エルナンデズ。テオの実兄リュカ(現パリ・サンジェルマン)が19~23年までバイエルンに在籍していて、ミュンヘンでの暮らしとなれば、いいアドバイスをくれるはずだ。

【PHOTO】ブンデスリーガ11連覇の王者のサッカーを堪能したFCバイエルン・ミュンヘンサポーター

 そしてミランはテオを売却した場合、後釜の確保に動く必要があり、その候補としてR・マドリーの左SBフェルラン・メンディの名前が挙がっているという。R・マドリーとメンディの契約は25年6月までで、デイビス加入となれば控えに回ることが濃厚だ。

 バイエルン同様、R・マドリーは移籍金を得る最後のチャンスとして、メンディを今夏の売却候補として考えている。ミラン行きの可能性はありそうだ。

 さらに記事では“第4のクラブ”が参戦する可能性を示唆している。パリSGだ。同じく左SBの獲得を狙っていて、その候補にテオとメンディがリストアップされているという。今夏、ビッグクラブによる左SBの玉突き移籍は起きるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】傷ついたから避けて欲しかった」久保建英は暴力的行為を受けたカディスMFと何を話していたのか? 本人に訊いた「僕も熱くなってたんで...」

【記事】「佑都君に頼っているようじゃダメ」37歳長友のサプライズ招集に板倉滉が語った“本音”「日本代表を強くしていく上では自分たちの世代が...」

【記事】「恐ろしい北朝鮮遠征」冨安健洋の日本代表選外に韓国メディアが独自見解「怪我の危険が大きい」

 

【関連記事】
「クボとエムバペを視察する」マドリーは久保建英を諦めない! ソシエダ対パリSGのCL大一番に“スカウト派遣”と現地報道!「絶好の機会」
「クボの復帰を拒否」マドリー、今夏の久保獲得は見送りと現地報道!CLではエムバペと明暗「ウーデゴーと同じ間違いを犯したくない」
「衝撃の除外」「一体なぜだ?」バイエルンの韓国代表キム・ミンジェ、まさかの“レギュラー剥奪危機”に母国激震!過小評価に苦言「見方が好意的ではない」
「衝撃の提言だ」「いつも冷たい」バイエルンは韓国代表キム・ミンジェを外せ!ドイツ誌の主張に韓メディアが猛反論!「彼の献身を知らないのか」
「最高の後継者のひとり」ミラン、エース放出なら三笘薫が後釜候補と伊メディア報道!「魅力的な賭け」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ