• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】3月シリーズに挑む24人の「全ポジション序列争い」をチェック! CBの格付けで吉田を蹴落とすのは……

【日本代表】3月シリーズに挑む24人の「全ポジション序列争い」をチェック! CBの格付けで吉田を蹴落とすのは……

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年03月17日

久々に復帰した川島は三番手争いから再出発か。

今回の3月シリーズでは24人を招集。長谷部、宇佐美は盤石のレギュラーである一方、トップ下、CBは熾烈な競争が繰り広げられそうだ。

画像を見る

 24人の顔ぶれを見れば、これまでのハリルジャパンを構成する多くのコアメンバーが選出された。U-23代表のポルトガル遠征と時期が重なり、遠藤航や南野拓実らは選外となったが、欧州組が13人、国内組は11人という割合で、概ね想定内の選手がロシア・ワールドカップ2次予選の残り2試合に挑むことになる。

【日本代表PHOTO】W杯2次予選3月シリーズのメンバー24人
 
 2016年の最初の代表活動で対戦するのは、アフガニスタン(3月24日)とシリア(3月29日)だ。シリアとは無条件で予選突破が決まるグループ1位を争う戦いとなるはずで、是が非でも勝利が必要となる。もちろん、力の劣るアフガニスタンに負けるわけにはいかず、2連勝をノルマに設定し、確実に勝点6を積み上げて最終予選進出を決めたい。
 
 以下、基本システムの4-3-3に沿って、各セクションの序列を考察していく。
 
【GK】
◎東口順昭(G大阪)/○西川周作(浦和)/△川島永嗣(ダンディー・ユナイテッド)/△林 彰洋(鳥栖)/
 
 まずGKから見ていくと、今回は4人が選ばれている。3月の候補キャンプにも名を連ねていた東口、西川、林のほか、これまでは所属クラブが決まらずに招集が見送られていた川島が、約9か月ぶりの復帰を果たした。
 
 ただ、現時点での序列では、林と三番手を争う位置付けか。コンディションが万全でなく、今回の3月シリーズでも「フィジカル状態を把握するために招集した。プレーしないかもしれない」とハリルホジッチ監督は語っており、過去2度のワールドカップで正GKを務めてきた男も、今は「先発を奪う立場」(同監督)だと言う。
 
 レギュラーの座を争うのは、東口と西川のふたりだが、東口がややリードか。西川はリーグ戦の磐田戦で凡ミスから失点を献上。対する東口について、ハリルホジッチ監督は起用を示唆する発言をしており、さっそくアフガニスタン戦で先発する可能性は決して低くないだろう。
 
※凡例:◎=スタメン候補 ○=準レギュラー △=バックアッパー
 

約9か月ぶりの代表復帰を果たした川島だが、負傷のため直近のゲームには出場しておらず、コンディションに若干の不安を抱える。(C)Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【3.24アフガニスタン戦のスタメン予想】本田、香川、長友、吉田はベンチスタート!? トップ下は“ハリルホジッチ推薦”の原口で、国内組が多用される可能性も
【日本代表】岡崎慎司からポジションを奪えるか? 金崎夢生が挑むCFとしての新境地
【日本代表】香川といえども指定席は存在しない。トップ下は原口、あるいは清武の起用も?
【日本代表】川島はサブ組からのスタート。ハリル監督「彼は先発を奪わなければならない立場」と明言
【日本代表】ハリルが本田に求めるのはストライカーの仕事。W杯予選6試合連続ゴールでチームを勝利に導けるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ