【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十「アドレナリンの危険な罠」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年03月04日

指揮官交代で高揚したマドリーも、すぐに化けの皮が剥がれ…。

ジダン監督就任の効果は確かに表われたが、それだけでマドリーの根深い問題が解決するはずもなかった。そして現在では早くも、次の監督が誰になるかが話題となっている……。 (C) Getty Images

画像を見る

 アドレナリンが出る――。
 
 フットボールの世界では、それが勝負の決め手にもなりうる。
 
 脳内の分泌物による高揚感は、「シュートを打ったら全て入る気がする」というトランス状態に選手を誘う。分泌物がチームという集合体で出ていた場合には、息を呑むような覇気を見せ、非常に勝負強い集団となるだろう。
 
 ディエゴ・シメオネ(アトレティコ・マドリー)、ジョゼ・モウリーニョ(前チェルシー)は、チームにアドレナリンを放出させられる指導者であり、それによって大きな違いを生み出している。
 
 限りなく闘争心を煽り、時に荒々しさが度を越し、悪辣なプレーになったとしても、勝利のみを求める戦士の気概を持たせられる。ただし、分泌過多になると、ホセ・ヒメネス(A・マドリー)やアルバロ・アルベロア(レアル・マドリー)といったDFたちのように、悪逆派のレッテルを貼られることになるが……。
 
 その是非はあるにせよ、指揮官が誘導したアドレナリンによって、本来の、あるいは持っている以上のインテンシティやスピードが選手から引き出されるのだ。
 
  しかし、アドレナリンによる酩酊は、しばしばフットボールの本質を曇らせ、見えなくさせる。
 
 例えば、ラファエル・ベニテスの後にジネディーヌ・ジダンがマドリーの監督に就任した時、サンチャゴ・ベルナベウ全体で大量の分泌物が出ていた。戦術に固執して嫌われた指揮官に代わって伝説の英雄が指揮を執ることで、選手は気力を漲らせ、躍動し、大量得点で一気にお祭りムードになったのだ。
 
 しかし、アドレナリンはいつか必ず切れる。
 
 フットボールは、気分次第の側面がある、メンタルスポーツである。その点で優位に立ったものがしばしば勝つわけだが、本質に目を塞いではならない。
 
 事実、マドリーはマラガに引き分け、マドリードダービーで敗れるなど、“化けの皮が剥がれる”状態となっている。攻守のバランスの悪さという、チーム構造の欠陥は変わっていなかったのである。
【関連記事】
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の五十九「相乗効果が生む“黄金世代”。とりわけメッシや小野など傑物が周囲の才能を刺激する」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の五十八「国際派監督に求められる語学力」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の五十七「ポゼッションに不可欠な “ウイング”の育成と台頭を望みたい」
【プレミア現地コラム】夏に憧れのジダンの下へ? 「正直者」のアザールが望む未来とは――
【マドリー番記者の視点】早計に過ぎる指揮官交代。ジダン新監督には茨の道が待っている
【マドリー】ジダン、リーグ戦白星発進は選手時代も含めてキャリア初!
【ACLプレーオフ】FC東京9-0チョンブリ|寒さに凍えたチョンブリに圧勝。水沼、阿部、駒野と新戦力が揃ってゴールに絡む
【ACL】全北現代 2-1 FC東京|阿部の追撃弾も及ばず…。ここ一番の決定力でKリーグ王者に屈す
【J1採点&寸評】FC東京×大宮|一発のカウンターに沈む。“勝負弱い”FC東京はなんら変わっていない
【FC東京】相手の手の平で転がされて…。「こういう展開が一番嫌」(森重)。
【FC東京】逆転勝利も、怖さがなかったビン・ズオン戦。なにより気掛かりだったのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ