• トップ
  • ニュース一覧
  • 「また比類なきオーラを放っている」ノイアーが約11か月ぶりの復帰へ!テア・シュテーゲンとの二者択一論も再燃「違いに改めて気がつくはず」

「また比類なきオーラを放っている」ノイアーが約11か月ぶりの復帰へ!テア・シュテーゲンとの二者択一論も再燃「違いに改めて気がつくはず」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年10月24日

元代表GKはテア・シュテーゲン支持

ドイツ代表正GKの座を争うノイアー(左)とテア・シュテーゲン(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 バイエルンのGKマヌエル・ノイアーの戦列復帰が目前に迫っている。昨年12月のスキー中に右足の脛骨と腓骨を骨折した37歳は、10月28日のダルムシュタット戦(ブンデスリーガ第9節)でピッチに立つ見込みだ。

 代役を務めてきたスベン・ウルライヒは、「またベンチでマヌをサポートするよ。僕の役割は明確だ」とバックアッパーに戻ることを受け入れている。

 一方で、はっきりしないのがドイツ代表での立場だ。自身の穴を埋めてきたマルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)から定位置を奪い返せるか。元西ドイツ代表GKのハラルト・シューマッハー氏が、『ビルトTV』で見解を述べている。

「ナーゲルスマン監督がバイエルンのGK(ノイアー)から腕章を外し、ギュンドアンをキャプテンに指名した。これはつまりテア・シュテーゲンがナンバー1になるということ。彼はうまくやっていると思うし、ナンバー1であり続ける権利を有しているのは間違いない」

【画像】練習中からオーラを放つノイアー
 また違った見方をするのは、ビルト紙のデニス・ブロスダ記者だ。約11か月に及ぶ離脱による影響が不安視されるなか、同記者は「ほぼ毎日ノイアーのトレーニングを見ている。(中略)彼はまた比類なきオーラを放っているよ」とノイアーをプッシュする。

 さらに、前述のシューマッハー氏とも繋がりを持つ田口哲雄氏(元ケルンU-21GKコーチ)は「チャンピオンズリーグの準々決勝あたりで、ノイアーがふたたび格の違いを見せつけたとき、ナーゲルスマンがどんな反応を見せるか」とポイントを指摘。同氏はノイアー支持の理由をこう説明する。

「テア・シュテーゲンはバルセロナのスタイルに最適なGKなので高く評価されがちですが、シュートセーブに関してはレノ(フルアム)やトラップ(フランクフルト)を凌駕するレベルになく、ノイアーには及ばない。選手たちも一緒に練習する中で両者の違いに改めて気がつくでしょう。あくまでノイアーが100パーセントの状態に戻った前提です」

 ドイツ代表の正GKはノイアーか、テア・シュテーゲンか。これまで何度も議論されてきた究極の二者択一。やはり決断を迫られたかつての代表監督、ユルゲン・クリンスマンは06年ワールドカップの際、それまでのナンバー1だったオリバー・カーンではなく、イェンス・レーマンを正GKに指名した。

 はたしてナーゲルスマンはどんな結論を出すのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

なぜドイツからワールドクラスのCFが消えたのか?育成の観点から根本的な原因を探る【現地発】

「一昔前の日本代表が羨ましい」久保建英が森保ジャパンの“厳しさ”に本音。「過去にあまり見ない」

「トップ下と右サイド、どちらで勝負したい?」躍動した久保建英に直球質問!「もったいないかな」
【関連記事】
「バカにしている!」ノイアーの財布を拾ったタクシー運転手が“お礼”に憤慨!「俺には4人も子供がいるっていうのに」
なぜドイツからワールドクラスのCFが消えたのか?育成の観点から根本的な原因を探る【現地発】
なぜドイツからワールドクラスのSBが消えたのか?育成の観点から根本的な原因を探る【現地発】
「諦めるわけにはいかない」34歳のベテランが長らく遠ざかっているドイツ代表への復帰に意欲「ユリアンとの関係は良好だ」
「短期間で1万ユーロを稼ぐ方法を教えるよ」ドイツ代表のノイアーがいかがわしいアプリをPRする偽動画の被害に!?「法的措置を検討中」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ