• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島、ルヴァン杯の名古屋戦で暴行行為に及んだ観客1名の処分を発表。無期限の入場禁止に

鹿島、ルヴァン杯の名古屋戦で暴行行為に及んだ観客1名の処分を発表。無期限の入場禁止に

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年09月12日

当日は警察もスタジアムに駆けつける事態に

鹿島は独自の調査で違反行為を働いた観客の処分を決定した。(C)SOCCER DAIGEST

画像を見る

 鹿島アントラーズは9月12日、観戦客の違反行為に関する処分を発表した。

 同10日に県立カシマサッカースタジアムで行なわれたルヴァンカップ準々決勝第2戦の名古屋戦で、観戦客の違反行為が認められ、当該者1名を鹿島が出場するホームゲームおよびアウェーゲームへの無期限入場禁止とした。

 6日に行なわれた第1戦は1-1。続く10日の第2戦では3分に名古屋の中島大嘉に得点を許したものの、51分に仲間隼斗のゴールで追いつき、延長戦に突入。延長終了間際の119分に途中出場の吉田温紀にシュートを決められ、1-2で敗戦。2戦合計2-3でルヴァンカップ敗退となった。
【動画】ルヴァンカップ名古屋戦のハイライト
 第2戦当日は試合終了後にスタジアム内で悲鳴が聞こえ、1名の観客が暴れ、警備に取り押さえられる姿も見られた。また、警察も駆けつけ、多くの観客が帰宅し、閑散としたスタジアムのコンコースに罵声が響き渡っていた。

 クラブによると、同試合後に、当該者は、メインスタンド内にて運営スタッフに対して威嚇および暴行行為、会場運営の妨げになる行為を行なった。これは、鹿島における観戦ルール違反にあたり、当事者を特定後、本人へ事情聴取を行ない、違反行為を認めたため処分を下したという。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

「21年前のリベンジを果たすか」2002年W杯以来となる日本vsトルコ戦に韓国メディアも熱視線!「我々にも痛い思い出がある」

「日本は最高のチームだよ」「ほとんどの選手が上手い」ドイツの“伝説記者”が贈った森保Jへの賛辞。特に評価した2戦士は...【現地発】

久保をお手本に! 闘莉王が苦言を呈したFWは? ドイツ戦で1得点も...「ちゃんと勉強してほしいです」
【関連記事】
「クレイジーだ!」「太っ腹~」三笘薫へブライトンが“超高級ポルシェ”贈呈に大反響!ただ英メディアは“使用期限1か月”とネタばらし
【鹿島】ルヴァンカップ惜敗も、名古屋戦で見えた今季の積み上げ。指揮官も選手を称える「死闘と言えるような試合だった」
「トミーは本物だ」攻守両面で圧巻パフォ! 日本代表DF冨安健洋がドイツ戦のPOTMに!「別格の活躍でした」
「日本の同僚たちを苦しめる」ドイツ戦で躍動した上田綺世、CLで対戦するセルティックの地元紙が警戒! 「フェイエノールトが支払った移籍金は正しかった」
「アジアカップの最も強力な優勝候補だ」快進撃を続ける森保Jに韓国メディアも舌を巻く「脱アジア級の戦力を披露」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ