• トップ
  • 渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

“レッドブル”らしい高強度のハイプレスを披露。RB大宮アルディージャWOMENがWEリーグ開幕戦で示した進化

 5年目を迎えたWEリーグは、8月9・10日に開幕節の6試合を各地で開催した。 運営母体がレッドブルになり、「大宮アルディージャVENTUS」から名称を変更した「RB大宮アルディージャWOMEN... 続きを読む

「守備面以上に、得点を取れなかったのが良くない」もっと緩急を――RB大宮のボランチ小島幹敏が悔やんだこと

[J2第25節]大宮 0-1 千葉/8月9日/NACK5スタジアム大宮 RB大宮アルディージャは8月9日、J2第25節でジェフユナイテッド千葉とホームで対戦。0-0で迎えた47分に先制を許し、その後... 続きを読む

「すべてが運命だった」福岡の金森健志が感謝。移籍前ラストマッチの相手は古巣の鹿島「挨拶ができて、見送られて、すごく幸せです」

 アビスパ福岡の金明輝監督が「たくさんの貢献をしてくれたレジェンド選手」と評した金森健志の移籍前ラストマッチだった。 福岡は8月6日、天皇杯のラウンド16で鹿島アントラーズと敵地で対戦。延長の末... 続きを読む

開口一番に「すみません」。鹿島の鈴木優磨が悔やんだPK失敗も、自分なりにチャレンジした結果。「ちょっと考え直さなきゃ」【天皇杯】

[天皇杯ラウンド16]鹿島 3-2 福岡/8月6日/メルカリスタジアム 鹿島アントラーズは8月6日、天皇杯のラウンド16でアビスパ福岡と対戦。雷による約50分の中断を含め、“170分&r... 続きを読む

歓喜の後の男泣き&“ごめんなさいポーズ”。柏撃破の立役者・松村優太の決勝弾に秘められた想い【鹿島】

[J1第24節]鹿島 3-2 柏/7月20日/メルカリスタジアム 鹿島アントラーズは7月20日、J1第24節で柏レイソルとホームで対戦。2-2で迎えた後半アディショナルタイムの劇的なゴールで、3-2... 続きを読む

「ポジティブな変化ばかり」レッドブル傘下でチーム名変更の「RB大宮アルディージャWOMEN」の指揮官が新シーズンへ手応え!【WEリーグ】

 指揮3年目となるRB大宮アルディージャWOMENの柳井里奈監督が7月10日、キャンプ先の北海道網走でオンライン取材に応じ、新シーズンへの手応えを語った。 キャンプでは、「いかに前へ推進力がある... 続きを読む

クロップがサプライズ登場! 日本初開催のストリートサッカー大会に大満足「フットボールの良いところが詰まっている」

 オーストリアの飲料大手レッドブルは7月5日、日本で初開催となるストリートサッカーのトーナメント大会「Red Bull Four 2 Score」を埼玉県内で実施した。 同大会での試合は、GKなしの4人... 続きを読む

待望の一発が飛び出した。ただ津久井匠海は心底喜べず「得点が最終的な“ゴール”ではない。もっと勝ちにこだわらないと」【RB大宮】

 RB大宮アルディージャは7月5日、J2第22節でいわきFCとホームで対戦。前半に先制したが、後半に2失点。1-2で敗れた。 チームの唯一のスコアラーは、6月に水戸ホーリーホックから移籍した津久... 続きを読む

“金髪ボランチ”爆誕! 苦しい台所事情の柏を下支え。大卒ルーキー中川敦瑛の奮闘

 柏レイソルはJ1第21節で京都サンガF.C.とホームで対戦。三度リードするが、そのたびに追いつかれ、3-3で引き分けた。 勝ち切れなかったが、収穫もあった。そのひとつが、ボランチで先発した大卒... 続きを読む

鹿島の鈴木優磨がプロ初のハットトリック達成。取り戻した自信。「本来の姿はあれ」とヘッド2発に胸を張る【天皇杯】

 鈴木優磨が圧巻のパフォーマンスを見せた。 鹿島アントラーズは6月11日、天皇杯の初陣となる2回戦でザスパ群馬とホームで対戦。4-0で快勝し、3回戦に駒を進めた。 36分に相手のオウンゴールで先... 続きを読む

「蹴った瞬間に入ったなと」愛媛FW村上悠緋がRB大宮戦でプロ初の直接FK弾!

[J2第17節]大宮 1-1 愛媛/6月8日/NACK5スタジアム大宮 強烈な直接FKを突き刺した。 愛媛FCは6月8日、J2第17節でRB大宮アルディージャと敵地で対戦。1-1で引き分けた。 終了... 続きを読む

堅守の鹿島が今季2度目の複数失点。守護神の早川友基が指摘「引きすぎてしまった場面が多かった」

[J1第18節]横浜FM 3-1 鹿島/5月25日/日産スタジアム 7連勝中で首位の鹿島は5月25日、J1第18節で横浜FMと敵地で対戦。4分に永戸勝也、13分と27分にはヤン・マテウスにゴールを決... 続きを読む

高難度のフィニッシュは狙い通り?「突然の出来事」でも鹿島レオ・セアラが執念の一撃「上手くいって良かった」

[J1第18節]横浜FM 3-1 鹿島/5月25日/日産スタジアム どんな体勢でもゴールを狙う。点取り屋の矜持が垣間見えた一撃だった。 7連勝中の鹿島が横浜FMに1-3で敗れた一戦。3点ビハインドで... 続きを読む

「油断はしていなかったと思いますが…」横浜FMに3失点敗北。鹿島の鈴木優磨が振り返る「相手のほうが勝ちたい気持ちが強かった」

 鹿島アントラーズは5月25日、J1第18節で横浜F・マリノスと敵地で対戦し、1-3で敗れた。 痛恨だったのが開始4分に永戸勝也に許した先制点か。立ち上がりにビハインドを背負う。いきなり勢いに押... 続きを読む

リーグトップのスプリントでハードに、献身的に。京都DF須貝英大の充実「チャレンジして失敗して、またチャレンジする」

 京都の須貝英大が躍動している。 5月21日に行なわれたルヴァンカップ3回戦で、京都はC大阪と対戦。ムリロ・コスタのゴールで先制したものの、後半に4失点し、1-4で敗れた。 この試合に右SBでフ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ