【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.10~2000-01シーズン ~

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年12月04日

スタートダッシュ失敗、監督交代、そして無冠…躓いた新体制。

前線で攻撃を担った(左から)リバウド、オーフェルマルス、パトリック・クライファート。オーフェルマルスは加入1年目からチームにフィットし、左サイドでチャンスを量産した。リバウド、クライファートはチーム1、2位の得点数を記録。チーム総得点数は80とマドリーに次ぐ2番目であり、攻撃のポテンシャルは高かった。ゆえに、もし序盤のグアルディオラ欠場がなければ、という悔いが残った。 (C) Getty Images

画像を見る

UEFAカップ準決勝のリバプール戦。バルサは、ガリー・マカリスター(左端)が挙げた1点に泣いた。中央の24番はカルレス・プジョール。ちなみに彼は、00年秋のシドニー・オリンピックでスペインの銀メダル獲得に貢献。特にカメルーンとの決勝戦(PK戦で敗北)では、退場により2人少ない状況で彼が守備で2、3人分の働きを見せ、大いに名を上げた。 (C) Getty Images

画像を見る

 前節の不振の責任を問われ、22年にわたって会長を務めたジョゼップ・ルイス・ヌニェスが辞任。それまで副会長だったジョアン・ガスパールが後任に選出された。
 
 ルイス・ファン・ハールに代わる新監督は、ベティスを上位に引き上げて好評価を得ていたロレンソ・セラ・フェレール。かつてはヨハン・クライフのスペクタクルなサッカーを信奉していたこの指揮官に、バルセロニスタは大きな期待を寄せていた。
 
 しかしガスパール会長にとって、セラ・フェレールとは自在に操れる人形のような存在であり、戦力補強の実権は自身が握り、監督はフロントから与えられた戦力を使うという一方通行の関係だった。
 
 新会長は当時のクラブ史上最高額である4千万ユーロの移籍金でアーセナルのマルク・オーフェルマルスを引き抜いたり、ラツィオからイバン・デ・ラ・ペーニャを呼び戻したりする(レンタル)など、ファンが好みそうな選手を獲得したものの、フロント主導の補強にありがちな、戦力的な偏りが生まれてしまった。
 
 また、それまでチームの中心であり、キャプテンまで務めたこともあるルイス・フィーゴを売りに出すこととなり、当初はラツィオやマンチェスター・ユナイテッドが有力候補だったのを、よりにもよって宿敵レアル・マドリーに6千万ユーロで売却したことは、バルセロニスタを大いに怒らせた。
 
 戦前からいくつも問題が噴出したバルサ。その新たな航海は、いきなり嵐に見舞われた。セラ・フェレール監督の目指す「素早くサイドに展開してウイングからフィニッシュに持ち込む超攻撃的なサッカー」の中心的役割を担うはずだったジョゼップ・グアルディオラが、開幕前に負傷したからだ。
 
 彼が不在だった12試合でわずか6勝と低空飛行を続け、11節には9位まで順位を下げる不振ぶりだった。グアルディオラが復帰してからは、プレーの質が上がり、勝利数も増やしていったものの、結局シーズンを通して2位にすら上がることができなかった。
 
 31節、オサスナに1-3で敗れた後、セラ・フェレールは解任。後釜には、カルレス・レシャックが収まったが、最終的には94-95シーズン以来となる4位という低い順位に終わった。
 
 不調はチャンピオンズ・リーグでも変わらず、2勝2分け2敗の成績で1次リーグ敗退。他のスペイン勢(デポルティボ、バレンシア、レアル・マドリー)が全て首位で2次リーグに進出したことが、よりバルサの敗北感と屈辱を強めていった。
 
 1次リーグ3位でUEFAカップ出場権(3回戦から)を得、準決勝まで駒を進めたものの、後に優勝を飾るリバプールには2試合で1点も奪うことができずに敗退。新体制1年目は、無冠という無残な結果に終わったのである。

監督:1~31節/ロレンソ・セラ・フェレール(スペイン)→32節~/カルレス・レシャック(スペイン)
その他の主なプレーヤー:GK デュトルエル、アルナウ、DF プジョール、MF ガブリ、シモン、プチ、シャビ、ジェラール、ゼンデン、デ・ラ・ペーニャ、FW アルフォンソ、ダニ

画像を見る

フロレンティーノ・ペレスのレアル・マドリー会長選における公約「フィーゴ獲得」は、待遇改善を認めないバルサのフロント陣にフィーゴが不信感を抱いていたこともあり、現実のものとなった。バルセロニスタは以後、フィーゴを「金で寝返った裏切り者」と見なし、いまだに許していない。 (C) Getty Images

画像を見る

◎2000-01シーズン成績
リーガ:4位(17勝12分け9敗・80得点57失点)
国王杯:準決勝敗退(対セルタ)
チャンピオンズ・リーグ:1次リーグ敗退(3位/対ミラン、リーズ、ベジクタシュ)
UEFAカップ:準決勝敗退(対リバプール)
※チャンピオンズ・リーグの1次リーグ3位チームはUEFAカップの3回戦に移行
 
チーム内得点ランキング(リーガ):リバウド(23点)、クライファート(18点)、L・エンリケ(9点)、オーフェルマルス(8点)、コクー(3点)、F・デブール(3点)、シモン(2点)、アルフォンソ(2点)、グアルディオラ(2点)、シャビ(2点)、ガブリ(2点)、ジェラール(2点)、ダニ(1点)、プチ(1点)、アベラルド(1点)、セルジ(1点)
 
◎主なトランスファー
◇IN

GK レイナ(←ユースから昇格)
GK デュトルエル(←セルタ)
MF プチ(←アーセナル)
MF デ・ラ・ペーニャ(←ラツィオ)
MF ジェラール(←バレンシア)
FW オーフェルマルス(←アーセナル)
FW アルフォンソ(←ベティス)
◇OUT

GK ヘスプ(→フォルトゥナ・シッタールト)
DF デウ(→パリ・サンジェルマン)
MF フィーゴ(→レアル・マドリー)
FW アムニケ(→アルバセーテ)

DF ボハルデ(→チェルシー)
MF R・デブール(→レンジャーズ)
FW リトマネン(→リバプール)
【関連記事】
【プレミア現地コラム】快足のシンデレラボーイ、ヴァーディーのメガクラブ移籍が間近!? 一押しはリバプールだ
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.7 ラキティッチ、ジョルディ、マシップ
【英国人が見たJリーグCS】ファンの脳裏に残る白熱の一戦だった! だからこそ、1試合で雌雄を決するべきだ
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ふたたび軌道に乗ったドルトムント。ホーム無敗のヴォルフスブルクとの一戦へ」
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「クラブの年間最多得点記録の更新、そしてステップアップ移籍が視野に入る」
【ブンデス現地コラム】復活の兆しを見せるアウクスブルク。揺るがない結束を基盤に――
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.9~1999-2000シーズン ~
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「“拷問”から逃れるには1月の移籍も考慮すべきだ」
【連載】週刊サッカーダイジェスト・メモリアルアーカイブ その5――1994年6月8日号
豪華な外国人助っ人とともに歩んできたレアル・マドリーの輝かしき歴史

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ