サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

鳥栖、連勝でACL出場圏内の3位に再浮上!エドゥアルドの決勝FK弾で清水に2-1粘り勝ち

 J1リーグは9月11日、各地で28節の9試合を開催。駅前不動産スタジアムでは、サガン鳥栖対清水エスパルスの一戦が行なわれ、2-1で鳥栖が勝利を収めた。J1リーグ順位表 試合は前半をスコアレスで... 続きを読む

100分の死闘も湘南、山口智監督の初陣を飾れず…5月以来の複数得点で約2か月振りの白星を飾った大分が最下位脱出!

 J1リーグは9月11日、第28節の6試合を各地で開催。昭和電工ドーム大分で行われた大分対湘南の一戦は、1-0でホームの前者が勝利を収めた。 ホームの大分は勝点17の最下位で、湘南は同26の15... 続きを読む

【J2】磐田が逆転勝ちで首位キープ! 1差で追走の京都も劇的V弾で琉球を下し、3位新潟に勝点10差をつける

 J2リーグは9月11日、各地で29節の9試合を開催。ジュビロ磐田は勝利を収め、首位の座をキープしている。J2リーグ順位表 磐田は敵地でジェフ千葉と対戦。前半に先制を許した磐田だが、後半に鮮やか... 続きを読む

浦和が汰木のヘディング弾などで横浜FCに2発快勝! 5戦無敗と好調をキープ!

 Jリーグは9月11日に、J1第28節の6試合を各地で開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FC対浦和レッズの一戦が行なわれ、2-0で浦和が勝利を収めた。 立ち上がりは激しく攻守が入れ替わる展開に... 続きを読む

福岡がフアンマ2発など敵地で3-0圧勝!敗れた鹿島は痛恨の公式戦3連敗…

 Jリーグは9月11日、J1第28節の6試合を各地で開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対アビスパ福岡の一戦は、3-0で福岡が勝利した。 両チームのメンバーは以下のとお... 続きを読む

札幌、C大阪に2発で3日前の雪辱! 乾はキャプテンマークを付け、復帰後初スタメンも勝利で飾れず…

 J1リーグは9月11日、各地で28節の6試合を開催。ヨドコウ桜スタジアムでは、セレッソ大阪対北海道コンサドーレ札幌の一戦が行なわれた。 このカードは8日にも札幌ホームで行なわれ、この時はC大阪... 続きを読む

「残留するシグナルがあったのに8月28日に…」ユーベSDがC・ロナウド電撃退団の舞台裏を明かす「引き止めなかったのは正しかった」

 9月11日のプレミアリーグ再開で、マンチェスター・ユナイテッドでの2度目のデビューが注目されるクリスチアーノ・ロナウド。一方、彼を手放すことになったユベントスは、同日のセリエAでナポリとのビッ... 続きを読む

鎌田大地には“迷い”があった? フランクフルト指揮官が日本人MFの不振に言及「それが人間だ」

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地について、オリバー・グラスナー監督が口を開いたようだ。現地紙『BILD』など複数のメディアが報じている。 昨シーズンは攻撃の中核を担... 続きを読む

川崎がACL蔚山戦へ「オフ感ある」出国姿を投稿!塚川孝輝の久々の姿にファン安堵

 川崎フロンターレは9月10日、クラブの公式インスタグラムを更新し、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の戦いへ出国する選手たちの姿を投稿した。 昨季のJ1チャンピオンとしてACLのラウンド1... 続きを読む

「全てはお金のため」W杯の隔年開催にクロップが強烈皮肉!一方ペップはヴェンゲルら推進派を肯定「良いことだ」

 長年アーセナルで監督を務め、現在は国際サッカー連盟(FIFA)でグローバル・フットボール開発チーフを務めるアーセン・ヴェンゲルが中心となり、推し進められているW杯(ワールドカップ)の開催を2年... 続きを読む

FC東京が本拠地に帰還。「気持ちの入った試合」を見せられるか。味スタで迎える柏戦に向けた長谷川監督の決意

 東京オリンピック・パラリンピックの開催で、FC東京は7月からホームの味の素スタジアムを使用できずにいた。約2か月半の“アウェーロード”を終え、久々に本拠地で迎える9月1... 続きを読む

「彼とは一度別れている」STVV監督が鈴木優磨の今後に言及!「出番は与えられるのか?」という問いに…

 ベルギー1部シント=トロイデン(STVV)に所属する鈴木優磨は、今夏の移籍はせず、クラブへの残留が決まった。 すでに開幕しているベルギー・リーグでの出場はなく、それまで練習に参加しながらも公式... 続きを読む

レジェンドたちが日本代表に愛ある激辛提言! 釜本氏「中国戦は見てて疲れた」ラモス氏は「熱い想い持っていたら…」

 日本サッカー協会(JFA)は9月10日、千葉県内で創立100周年を記念した「JFA100周年セレブレーション」を開催した。式典では「日本サッカー歴史絵巻」と称したスライドショーで過去の映像や記... 続きを読む

クラブユース、インターハイ、大臣杯――。Jクラブも熱視線の俊英など今夏輝いた大学・ユース世代の注目株10選!

 ユース・高校・大学、それぞれの主要大会が今夏に行なわれた。ここでは、育成年代に詳しいライターの安藤隆人氏に、クラブユース選手権、インターハイ、大臣杯の3大会で出色の活躍を見せたプレーヤー10名... 続きを読む

12年ぶりマンU 帰還のC・ロナウド、11日のニューカッスル戦で再デビュー確実!指揮官が起用明言

 マンチェスター・ユナイテッドのオレ・グンナー・スールシャール監督は現地時間9月10日、プレミアリーグ第4節のニューカッスル戦の前日会見に出席。代表ウィーク明け一発目に臨むメンバーについて話すな... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ