ジャンルカ・ディ・マルツィオ 新着記事

【移籍市場超速報|W杯版】チリ代表のFWバルガスに、スペインやロシアから触手

 決勝トーナメント1回戦で敗退したもののブラジルを追い詰め、グループリーグでは王者スペインを撃破するなど鮮烈な印象を残したチリ代表。前線からチームを牽引したFWエドゥアルド・バルガスは、保有権を... 続きを読む

カカがミランを退団、古巣サンパウロ経由でアメリカへ

 カカはミランを去る。父親で代理人のボスコ・レイチが週明けにミラノを訪れ、6月30日の昼にアドリアーノ・ガッリアーニ副会長と昼食、その後クラブオフィスで契約解消についての正式な手続きを取る見通しだ... 続きを読む

コスタリカ 1(PK5-3)1 ギリシャ|コスタリカが凱歌、初のベスト8へ

 どちらが勝っても初のベスト8という「歴史的一戦」はPK戦の末、コスタリカが凱歌を上げた。ウルグアイ、イタリアという強豪を立て続けに破り、イングランドとも引き分けたグループリーグの勢いを駆り、2... 続きを読む

【W杯 今日は何の日?】6月29日「ふたりの天才が初戴冠を果たした日」

 1958年6月29日、ストックホルムのラスンダ・スタジアムでは、スウェーデン大会の決勝が行なわれた。スタンドを埋め尽くした5万人の大観衆は試合前から熱狂。それもそのはず。決勝に進出したのは、地... 続きを読む

J1後半戦へのビジョン|柏編|主力2名の退団も、アタックの再構築で巻き返しへ

 約2週間に渡る韓国キャンプ終えたばかりの柏に、システム変更や選手のコンバートといった新たな取り組みは見られなかった。今回のキャンプで柏が重きを置いたのは、攻撃力の向上である。序盤戦では勝ち切れ... 続きを読む

ストイコビッチ独占インタビュー 「日本代表の監督には非常に興味がある」

 現役時代はユーゴスラビア代表としてワールドカップに二度出場し、引退後は監督として名古屋グランパスをJリーグ王者に導くなど、日本で実績を築き上げたドラガン・ストイコビッチは、いわゆる「世界」と「... 続きを読む

【W杯 決勝トーナメント1回戦プレビュー】コスタリカ対ギリシャ戦

決勝トーナメント1回戦コスタリカ対ギリシャ17:00(日本時間30日5:00)キックオフペルナンブーコ(レシフェ) 【コスタリカの視点】  初出場でグループリーグ突破を決めた90年イタリア大会以上の... 続きを読む

【W杯 決勝トーナメント1回戦プレビュー】オランダ対メキシコ戦

決勝トーナメント1回戦オランダ対メキシコ13:00(日本時間30日1:00)キックオフカステロン(フォルタレーザ) 【オランダの視点】  前回王者スペインを大差で撃破するなど、3連勝でグループリーグ... 続きを読む

J1後半戦へのビジョン|仙台編|持ち味の堅守速攻を磨き、苦手の「夏」克服へ

 静まりかえった陸上競技場のピッチに、選手たちの声が響く。「梁(勇基)、右から!」。「ヤナ(ギサワ)、ゴーゴー」。足を止める選手はひとりもいない。吹き出る汗を拭う間もなく、練習は続いた。  6月1... 続きを読む

【W杯 伝説への挑戦】皮肉な栄誉とともに、C・ロナウドのあっけない幕切れ

 クリスチアーノ・ロナウドは、複雑な表情を浮かべていた。  ブラジリアで行なわれたガーナとのグループリーグ最終戦、ロナウドはマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。試合には勝った。自身のパフォーマンスも... 続きを読む

コロンビア 2-0 ウルグアイ|「10番」の輝き J・ロドリゲスの2ゴールでコロンビア、史上初のベスト8

 コロンビアが史上初のベスト8進出を決めた。  快挙の立役者は背番号10のハメス・ロドリゲス。22歳のレフティーは、この試合でも美しいゴールを2度突き刺し、マラカナンを埋め尽くした同胞たちを狂喜さ... 続きを読む

W杯 ブラジルが薄氷のベスト8進出 PK戦の末にチリを振り切る

【PK戦 ブラジル 3-2 チリ】ブラジル(先攻)|チリ(後攻)【1】D・ルイス:○|ピニージャ:×【2】ウィリアン:×|A・サンチェス:×【3】マルセロ:○|ア... 続きを読む

【W杯 決勝トーナメント1回戦プレビュー】ブラジル対チリ戦

決勝トーナメント1回戦ブラジル対チリ13:00(日本時間29日1:00)キックオフミネイロン(ベロオリゾンテ) 【ブラジルの視点】  ワールドカップの決勝トーナメント1回戦での対戦は3度目となるこの... 続きを読む

【W杯 決勝トーナメント1回戦プレビュー】コロンビア対ウルグアイ戦

決勝トーナメント1回戦コロンビア対ウルグアイ17:00(日本時間29日5:00)キックオフマラカナン(リオデジャネイロ) 【コロンビアの視点】  本大会を迎える前は、エースのラダメル・ファルカオがメ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ