W杯 ブラジルが薄氷のベスト8進出 PK戦の末にチリを振り切る

カテゴリ:国際大会

加藤紀幸(ワールドサッカーダイジェスト)

2014年06月29日

ブラジルを救ったのは守護神のJ・セーザルだった。

【PK戦 ブラジル 3-2 チリ】
ブラジル(先攻)|チリ(後攻)
【1】D・ルイス:○|ピニージャ:×
【2】ウィリアン:×|A・サンチェス:×
【3】マルセロ:○|アランギス:○
【4】フッキ:×|ディアス:○
【5】ネイマール:○|ハラ:×

【サッカーダイジェスト特派のポイントレビュー】
 
 国民の圧倒的な後押しを受けたブラジルが、PK戦の末に難敵チリをどうにか退け、薄氷を踏む思いでベスト8進出を決めた。
 
 17分にCKからD・ルイスのゴールで先制しながら、以降はチリの組織的なプレスに苦しみ、それから逃げるようにロングボールを多用して徐々にリズムを失っていく。
 
 自陣深くでのスローインを相手にかっさらわれる軽率なミスから32分、痛恨の同点ゴールを献上。序盤の接触プレーで足を痛めた影響か、エースのネイマールもチャンスを決めきれない。そのまま90分を終え、延長でも勝ち越せず嫌なムードが漂うなか、チームを救ったのは守護神のJ・セーザルだった。
 
 PK戦で、チリの最初の2人のキッカー、ピニージャとA・サンチェスのシュートを立て続けにストップし、勝利を手繰り寄せた。
 
 開催国を苦しめたチリは、同点ゴールを挙げたA・サンチェスが圧巻のキープ力で何度もいい形を作り、コンパクトな陣形からのパスワークも冴え渡った。PK戦の末に力尽きたものの、大会を通して披露した完成度の高い組織的なサッカーは、称賛に値した。
 
取材・文:加藤紀幸(ワールドサッカーダイジェスト)
【関連記事】
【W杯 伝説への挑戦】逞しさを増す10番 「ネイマールあってのセレソン」
【W杯 伝説への挑戦】ネイマールが真のクラッキになるための準備は整った
「ブラジルの10番」 期待と重圧を背負うネイマールは“伝説”となれるか
カメルーン 1-4 ブラジル|アグレッシブな守備から速攻が炸裂! ブラジルがトップ通過
ブラジル 対 メキシコ|スコア&フォーメーション
ブラジルW杯が開幕 ネイマールの2ゴールで逆転 ブラジルが白星スタート!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ