2015年04月13日
ようやく“チームになった”ミランだが、最大の目的は果たせず――ミラン 1-1 サンプドリア
セリエA第30節、ミランはホームでサンプドリアに1-1の引き分け。3連勝はならなかった。 欧州カップ圏内の5位につけているチームとの直接対決ということで、勝点差を詰めるチャンスだったが、目論見... 続きを読む
2015年04月13日
ようやく“チームになった”ミランだが、最大の目的は果たせず――ミラン 1-1 サンプドリア
セリエA第30節、ミランはホームでサンプドリアに1-1の引き分け。3連勝はならなかった。 欧州カップ圏内の5位につけているチームとの直接対決ということで、勝点差を詰めるチャンスだったが、目論見... 続きを読む
2015年04月13日
4節・鳥栖戦での今季公式戦初勝利に続き、ACL・広州恒大戦もアディショナルタイムの劇的弾で勝利を飾った。乗っていた鹿島は5節の新潟戦でも勝点3を狙ったが、あと一歩及ばずに引き分けた。スコアは1... 続きを読む
2015年04月13日
赤と青の鮮明なコントラスト――マンチェスターダービー「5つの要点」
1)意地を見せた「赤」の名門 リーグ戦5連勝中の3位ユナイテッドと、最近5試合で2勝3敗と下降線を辿っている4位シティ。169回目のマンチェスターダービーは、この勢いの差がそのまま試合に反映する... 続きを読む
2015年04月13日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】ともに勝ち切れなかった川崎と浦和 克服すべきは?
優勝候補が激突した川崎と浦和の一戦は、1-1の引き分けに終わった。 前半は川崎がボールを支配し、浦和が自陣を固めて逆襲を狙うという構図。その流れの中で35分、川崎の森谷が先制点を奪う。 後半は... 続きを読む
2015年04月13日
チェルシーからの正式オファーが公になって初の公式戦、しかも日本代表のハリルホジッチ監督が視察するなか、“時の人”武藤が64分に地面へ叩きつけるようなヘッドで決勝点を決め... 続きを読む
2015年04月13日
開幕から2分2敗と苦しんでいた名古屋に、ようやく“春”が訪れた。ホームの豊田スタジアムで迎えた広島戦は、攻守が噛み合い2-0で今季リーグ戦初勝利。ナビスコカップを含め、... 続きを読む
2015年04月13日
【湘南】永木亮太のラストプレーに見えた“湘南スタイル”の可能性と課題
ロスタイムも残りわずかな90+4分、1点を追う湘南が自陣でFC東京のCKからボールを奪うと、最後の力を振り絞って意地の波状攻撃を仕掛ける。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・5節 【J1... 続きを読む
2015年04月13日
【連載】週刊サッカーダイジェスト・メモリアルアーカイブ その4――1994年2月2日号
昨年で週刊誌としての役割を終え、新たな時代に突入したサッカー専門誌「サッカーダイジェスト」。実に21年にもおよんだ媒体の歩みは、日本サッカーの急成長と世界のサッカー界の大変動とともにあった。 ... 続きを読む
2015年04月13日
かつてインテルにスクデットを3度もたらしたロベルト・マンチーニが舞い戻り、全てがうまくいくはずだった。しかしインテルは 相変わらずの低迷ぶりを続けている。 マンチーニ体制になってから18試合が過... 続きを読む
2015年04月13日
宇佐美の日――。そう言っても大げさでないほどのインパクトを残した相手エースに2ゴールを見舞われ、清水はこれで公式戦6連敗。リーグ戦の順位も15位にまで落とした。 試合序盤の清水のプランは、「引... 続きを読む
2015年04月13日
【関東大学サッカーリーグ】2節の試合結果|明治、慶応が連勝スタート。専修はまたも引き分けに
4月11日(土)・12日(日)、関東大学サッカーリーグの第2節、1部、2部合計12試合が、各会場で行なわれた。 連勝スタートとなった慶応大、明治大が首位を占めた一方、王者・専修大は神奈川大を攻... 続きを読む
2015年04月13日
「いきなり活躍するのは至難の業」 先輩・吉田麻也が語るプレミアリーグ
現在、プレミアリーグでプレーしている日本人選手は、サウサンプトンの吉田麻也ただひとりである。 プレミアという世界最高峰の舞台で奮闘する吉田は、武藤嘉紀がチェルシーからオファーを受けたというニュ... 続きを読む
2015年04月13日
【神戸】スプリント回数と走行距離が示す、小川慶治朗の武器と"ハリル流"へのフィット度
5節、ホームで甲府と対戦した神戸は4-1と大勝し、リーグ戦2連勝を飾った。勝利の立役者はなんと言っても2ゴールを決めた石津だろう。しかし、その陰で走力を活かしてチームを支えていたのが、自身も1... 続きを読む
2015年04月13日
【関東大学サッカーリーグ】3節プレビュー|堀池新監督率いる順天堂大と1部3年目の桐蔭横浜大が激突!
【ピックアップ・ゲーム】順天堂大×桐蔭横浜大4月15日(水)/18:20/江戸川区陸上競技場 関東大学サッカーリーグは4月15日に3節の6試合が各地で開催される。江戸川区陸上競技場の... 続きを読む
2015年04月13日
【川崎】大久保が浦和戦の内容に憤怒。「パスが全部安パイ。攻撃が全然怖くねえ」
首位の浦和と4位の川崎による上位対決は、森谷賢太郎のゴールで川崎が先制するも、終了間際の89分にFKからズラタンに同点弾を浴びて、最終的に勝点1を分け合う形となった。この結果、浦和はいまだ無敗... 続きを読む