サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「This is Fujieda」OB成岡翔が狙いを持って仕留めた矢村健のゴールを称賛「いろんな選手が裏へ抜ける」

 現役時代はジュビロ磐田や藤枝MYFCなどでプレーした成岡翔氏が、サッカー専門番組「サタデーナイトJ」で古巣の藤枝について語った。 10月26日に行なわれたJ2第36節で、藤枝はジェフユナイテッ... 続きを読む

「ヴィニシウスじゃないの?」バロンドールの “本命”落選にSNS騒然!「あんだけ決まってるとか言ってたのに」「ロドリなの本当にわからない」

「世界最高のフットボーラー」に贈られる、2024年バロンドールの授賞式が現地10月28日にパリで開催され、マンチェスター・シティに所属するスペイン代表MFロドリが初受賞を果たした。“... 続きを読む

町田FWエリキが逆転優勝に向けて思いを激白!「常に上位にいるチームは厳しい目で見られます」【インタビュー】

 シーズン最終盤に突入したJ1で3位のFC町田ゼルビア。史上初となる“J1初挑戦での優勝”を目ざす戦いが続く。旋風を巻き起こしてきたなか、逆転優勝へのキーマンの一人が、F... 続きを読む

「間違いなく住みやすい。ノンストレス」「歴史を深く感じられる」V・ファーレン主将が長崎の街、平和を語る。“当事者”となって初めて――

「異国情緒溢れる街」とは言い得て妙である。長崎では日本が鎖国をしてきた時代から、唯一の窓として西洋と交流を続け、異国の文化と融合し、独自の発展を遂げてきた。 そして同時に、広島とともに原子爆弾を... 続きを読む

マンCのスペイン代表ロドリが24年のバロンドールに輝く!プレミア&EURO制覇に貢献。“本命”ヴィニシウスらを抑えて初受賞

『France Football』誌が主催し、“世界最高のフットボーラー”に贈られる、2024年バロンドールの授賞式が現地10月28日にパリで開催され、マンチェスター・シテ... 続きを読む

「キム・ミンジェはミスが習慣」スーパークリアも自作自演? 韓国代表DFへの止まない批判に母国メディアは愕然「なぜそんなに嫌うのか?」

 バイエルンのCBキム・ミンジェがまたまたバッシングを受けている。 これまでも何かにつけて厳しい批判に晒されてきた韓国代表DFは、10月27日に開催されたブンデスリーガ第8節のボーフム戦でも、チ... 続きを読む

「エンドウが重要な役割を…」遠藤航は放出するな! リバプールOBの元ドイツ代表が必要性を強調「監督は結果が出さえすればいいと考えている」

 周知の通り、リバプールの遠藤航は、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下した。ここまで公式戦13試合で出場はわずか5回。スタメンはカラバオカップの1度のみで、プレミアリーグとチャンピオンズリー... 続きを読む

「遅すぎるだろ」「なんで今更」マンUのテン・ハーフが電撃解任でネット騒然!「チルドレン入れまくって結果出せなかったの罪深すぎる」

 マンチェスター・ユナイテッドは10月28日、エリク・テン・ハーフ監督の解任を発表した。コーチのルート・ファン・ニステルローイが暫定で指揮官を務める。 就任3年目のオランダ人指揮官は、FAカップ... 続きを読む

「バカでもわかるレベルの失敗」「ゴミすぎ」途中出場で躍動する久保建英を右→左に回す大失策!ソシエダ指揮官に批判殺到!「ガチで意味分からない」

 久保建英を擁するレアル・ソシエダは現地10月27日に開催されたラ・リーガの第11節で、オサスナとホームで対戦。前半に奪われた2点のビハインドを取り返せず、0-2で敗れた。 まさかのベンチスター... 続きを読む

元日本代表MF北澤豪がJ歴代ベストイレブンを選出! CBにはラモス瑠偉をチョイス!「守備力、最高ですよ」

 元日本代表MFの北澤豪氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。Jリーガーの歴代ベストイレブンを選出した。 ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)... 続きを読む

「デル・ピエロを彷彿」途中出場で圧巻2発!イタリアダービーで救世主となった19歳のユーベ10番に驚嘆の声!「語彙力を喪失させる」

 現地10月28日のセリエA第9節、インテル対ユベントスのイタリア・ダービーは壮絶な打ち合いの末に、4-4の引き分けに終わった。 この試合で一際輝きを放ったのがユベントスの10番、ケナン・ユルド... 続きを読む

「そら勝てんわ」マンUダロの衝撃ミスにファン唖然! プレミア英雄もバッサリ「史上最悪。20年後にこの話をすることになる」

 現地時間10月27日に開催されたプレミアリーグ第9節で、マンチェスター・ユナイテッドはウェストハムと対戦。74分に先制点を奪われた直後にカゼミーロが同点弾を挙げるも、90+2分にPKから決勝点... 続きを読む

爆発的な試合数の増加は狂気の沙汰。ケガ人は続出、確実に負担が身体を蝕んでいる【コラム】

 今シーズンは開幕から、選手のケガが目立つ。今年は大陸別の大会も各地で行われるなど、その負担が確実に身体を蝕んでいるのだ。 EUROで優勝したスペイン代表の有力選手に、ケガが相次いでいる。 FC... 続きを読む

「クロップなら展開は変わっていた」アーセナルと2-2のドロー。英国人記者が新旧リバプールのスタイルを比較「より慎重に戦う印象だ」【現地発】

 10月27日、ロンドンのエミレーツスタジアムで開催されたプレミアリーグ第9節・アーセナル対リバプールを取材した。 前節終了時点で3位のアーセナルは、この試合に負けたら首位リバプールとの勝点差を... 続きを読む

「水曜に間に合うよう願っている」上田綺世は軽傷の模様! フェイエノールト指揮官が早期復帰を期待。ライバルCFとの比較も

 フェイエノールトのブリアン・プリスケ監督が、負傷した上田綺世について語った。現地メディア『voetbal international』やクラブ公式サイトが報じている。 加入2年目の日本代表FWは... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ