• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エンドウが重要な役割を…」遠藤航は放出するな! リバプールOBの元ドイツ代表が必要性を強調「監督は結果が出さえすればいいと考えている」

「エンドウが重要な役割を…」遠藤航は放出するな! リバプールOBの元ドイツ代表が必要性を強調「監督は結果が出さえすればいいと考えている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月29日

「マカリステルはそんな選手ではない」

昨シーズンに比べて出番が激減している遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 周知の通り、リバプールの遠藤航は、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下した。ここまで公式戦13試合で出場はわずか5回。スタメンはカラバオカップの1度のみで、プレミアリーグとチャンピオンズリーグでは試合の最終盤に投入されるに留まっている。

 現地では冬の放出も取り沙汰されるなか、重要性を強調したのが、クラブOBのディートマー・ハマン氏だ。

 英メディア『talkSPORT』によれば、元ドイツ代表MFは、2-2で引き分けた直近のアーセナル戦で先発したアレクシス・マカリステル、ライアン・フラーフェンベルフ、カーティス・ジョーンズの中盤3枚について、必要な守備の堅固さを発揮できるとは思っておらず、シーズンが進むにつれて守備的MFの必要性が高まるだろうと予測した。

「マカリステルはそんな選手ではないと思うし、カーティス・ジョーンズも、2、3ゴールを奪い、今や自分の力を発揮し始めているので、そうではないと思う。そしてフラーフェンベルフも(攻撃)参加を好み、中盤でボールを持って駆け上がれる選手だ」
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

 同氏は「しかし、シーズンを通して考えると、チームのバランス、守備の安定性を保つために、おそらくそこにホールディング(MF)が一人必要になると思う」と主張。「次の4、5試合でチームについてもっと分かると思う」と語った。

 そして、「監督は結果が出さえすればいいと考えていると思う。うまくいっているのなら、なぜ変える必要があるのか、変更には消極的だと思う」としつつも、こう見解を示している。

「しかし、今後数週間、数か月の間に負傷者や出場停止の選手が出れば、クリスマスまでの試合でエンドウがより重要な役割を果たすとしても驚かない」

 日本代表キャプテンの力が必要な時がやって来る。そう考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。“過酷な状況”に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」

【記事】「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

【関連記事】
「では、なぜ遠藤を使わないのか」チェルシー戦で躍動したMFをCLで起用せず。リバプール指揮官の“言い分”に地元メディアが疑問符
「日本代表に必ず呼ばれる」「化けるんじゃないかな」槙野智章が絶賛した23歳のMFは? ドイツで全試合先発「めちゃくちゃ注目」
「驚くことに彼の報酬はジョーンズとブラッドリーより高い」出番激減の遠藤航は稼ぎすぎ? 英メディアが指摘「今季合計で出場90分に満たない。未来があるとは…」
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ