• トップ
  • ニュース一覧
  • 「そら勝てんわ」マンUダロの衝撃ミスにファン唖然! プレミア英雄もバッサリ「史上最悪。20年後にこの話をすることになる」

「そら勝てんわ」マンUダロの衝撃ミスにファン唖然! プレミア英雄もバッサリ「史上最悪。20年後にこの話をすることになる」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月28日

「これなら私でも決められる」

決定機を逃し、頭を抱えるダロ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月27日に開催されたプレミアリーグ第9節で、マンチェスター・ユナイテッドはウェストハムと対戦。74分に先制点を奪われた直後にカゼミーロが同点弾を挙げるも、90+2分にPKから決勝点を浴び、1-2で敗れた。

 ユナイテッドはこれでリーグ開幕9戦で3勝、直近の公式戦8試合で1勝となり、14位に順位を落とした。低迷の要因として挙げられるのが、リーグで3番目に少ない総得点8が物語る、深刻な得点力不足だ。

 ウェストハム戦でも信じられないような決定機逸があった。0-0で迎えた32分の場面だ。

 右SBのディオゴ・ダロは、ブルーノ・フェルナンデスが自陣中央で蹴った縦パス1本で抜け出すと、前に出てきたGKウカシュ・ファビアンスキを1タッチで上手くかわす。あとは無人のゴールに流し込むだけという状況だったが、必死に戻ってカバーに入ったDFが気になったか、なんとフィニッシュをクロスバーの上に外してしまったのだ。
【動画】プレミア史上最悪?あまりに痛いシュートミス
 あまりに痛恨のミスにファンは唖然。「どうやったら外せるんだ」「正気の沙汰じゃない」「これなら私でも決められる」「そら勝てんわ」といったコメントがSNS上に溢れている。

 また、現地メディア『Football Insider』などによれば、通算260ゴールでプレミアリーグ歴代最多得点を誇るアラン・シアラー氏もバッサリだ。「プレミアリーグ史上最悪のミスの1つ。私たちは20年後にこの話をすることになるだろう」と言い放った。

 2012-13シーズンを最後にプレミアリーグ制覇から遠ざかる名門は、得点を決めるべき時に決め、まずはボトムハーフから抜け出せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。“過酷な状況”に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」
 
【関連記事】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「こんな酷いレベルのチームでベンチは異常」 “別格”の久保建英をスタメンから外して敗戦…怒りの声が続出!「スペイン人だったら絶対無い扱い」「何がしたいのか」
「なぜ日本代表に選ばれないのか?」市場価値23億円の日本人FWが森保ジャパン“未招集”に海外驚き!「中国代表のスタメンを合わせても7億円」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ