サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

Windowsタブレットでスポーツをトコトン楽しもう! ツイートキャンペーン開催中!!

 スポーツ観戦に欠かせないアイテム。それが、Windows8.1搭載のWindowsタブレットだ。テレビでスポーツを観戦しながらTwitterやFacebookといったソーシャルメディアへの投稿... 続きを読む

【日本代表W杯の軌跡】最低限の収穫と失った勝点|2002年日韓大会・ベルギー戦

 日本の出陣を前に、これまでワールドカップで残した足跡、つまり日本が戦った14試合を、週刊サッカーダイジェストの当時のレポートで振り返っていく本連載。今回紹介するのは、日本中がワールドカップフィ... 続きを読む

【コスタリカ戦プレビュー】本田のボールキープに注目だ

 大会を前にしたテストマッチの結果が、本番の結果に結びつかないのは過去の歴史が証明している。  2006年のドイツ大会直前のテストマッチでは、開催国相手に堂々たるプレーを披露し2-2のドローという... 続きを読む

【移籍市場超速報】ナポリ 右SBの本命はヤンマート、グアリンのユーベ移籍が再燃か

【ナポリ】右SB補強の本命はヤンマート、前線にはガッビアディーニも浮上  ナポリにとって右SBは優先順位の高い補強ポイントのひとつ。第一候補に挙がっているのがフェイエノールトのオランダ代表ダリル・... 続きを読む

コートジボワール 対 ボスニア戦に見る 日本代表の初戦勝利のポイント

 ワールドカップで日本と対戦するコートジボワール代表は、5月30日にアメリカのセントルイスでボスニア・ヘルツェゴビナとテストマッチを戦った。彼らにとっては “仮想ギリシャ”... 続きを読む

フィオレンティーナ 柿谷の獲得に向け週内にも交渉へ

 フィオレンティーナは、セレッソ大阪でプレーする日本代表FW柿谷曜一朗の獲得を諦めていない。今年1月のメルカート(移籍マーケット)でも何度かコンタクトが取られたが、時間がなかったこともあり話は進... 続きを読む

【2014南関東総体】代表校の強さの秘密を探る|中京大中京

 岡山哲也監督が就任し、4年目を迎える今年。「ようやく求めていたカラーになってきた」と言う指揮官がイメージする、中盤でショートパスを繋ぎながら、バリエーションある攻撃を仕掛けられるチームに仕上が... 続きを読む

プジョールが古巣バルサのフロント入り スビサレータFDのアシスタントに

 今シーズン限りでバルセロナを退団したカルレス・プジョールが、古巣のフロントに入ることが決まった。  今年9月から、フットボールディレクターを務めるアンドニ・スビサレータの下でアシスタントとして働く... 続きを読む

【探訪ストーリー】柿谷曜一朗――再出発の地、徳島

 C大阪でくすぶっていた19歳の柿谷曜一朗が決断したのは、08年にJ2の最下位に沈んだ徳島への移籍だった。サッカー人生の分岐点とも言える2年半――。徳島で彼を見守った様々な関係者の話から、少年か... 続きを読む

【日本代表W杯の軌跡】大きな課題を残した3連敗|98年フランス大会・ジャマイカ戦

 間もなくブラジル・ワールドカップが開幕。日本は5度目の大舞台で過去最高の成績を目指す。ワールドカップなど夢のまた夢だった長い低迷の時期、最終予選の最終試合で迎えた悲劇的な結末など、紆余曲折を経... 続きを読む

【日本代表W杯の軌跡】手が届かなかった勝点|98年フランス大会・クロアチア戦

 間もなくブラジル・ワールドカップが開幕。日本は5度目の大舞台で過去最高の成績を目指す。ワールドカップなど夢のまた夢だった長い低迷の時期、最終予選の最終試合で迎えた悲劇的な結末など、紆余曲折を経... 続きを読む

ブラジルW杯 日本戦の開催都市を巡る|クイアバ(6.24コロンビア戦)

 深夜、クイアバに到着したぼくは空腹で死にそうだった。  安宿のお兄さんに「何か食べるものないですか?」と尋ねると、「15分歩くと『サブウェイ』があるよ」と教えてくれた。  だだっ広い平原に切り拓か... 続きを読む

【日本代表W杯の軌跡】のしかかった“バティゴール”|98年フランス大会・アルゼンチン戦

 間もなくブラジル・ワールドカップが開幕。日本は5度目の大舞台で過去最高の成績を目指す。ワールドカップなど夢のまた夢だった長い低迷の時期、最終予選の最終試合で迎えた悲劇的な結末など、紆余曲折を経... 続きを読む

ヴェンゲルが契約更新、バルサ新監督はL・エンリケ 欧州主要クラブの監督人事まとめ

 去就が注目されていたアーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、クラブとの契約を更新。2017年までの3年契約を結んだ。  プレミアリーグでは、マンチェスター・ユナイテッドがルイス・ファン・ハール監... 続きを読む

イタリアで再起へ? 元ブラジル代表アドリアーノがカターニャのCEOと会食

 かつてインテルやローマで活躍し、2011年のローマ退団後にブラジルに帰国。コリンチャンス、フラメンゴ、アトレチコ・パラナエンセを転々とし、現在は無所属の元ブラジル代表ストライカー、アドリアーノ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ