2016年06月09日
【EURO2016】ブレイク必至の新進気鋭10選――スターダムを駆け上がるのはコイツらだ!
ヤングタレントのセンセーショナルな台頭は 、大会を盛り上げる重要な要素だ 。初参戦のビッグトーナメントで眩い輝きを放ち 、スターダムに駆け上がるのは誰か。ブレイクの予感を漂わせる10人の新進気鋭を紹... 続きを読む
2016年06月09日
【EURO2016】ブレイク必至の新進気鋭10選――スターダムを駆け上がるのはコイツらだ!
ヤングタレントのセンセーショナルな台頭は 、大会を盛り上げる重要な要素だ 。初参戦のビッグトーナメントで眩い輝きを放ち 、スターダムに駆け上がるのは誰か。ブレイクの予感を漂わせる10人の新進気鋭を紹... 続きを読む
2016年06月09日
【EURO2016】エッフェル塔のファンゾーンは開幕2日前で未完成…。自撮り棒詐欺や貴重品管理には要注意!
サッカーダイジェストのEURO2016特派班は、6月7日にパリに到着。翌8日にはパルク・デ・プランスで取材パス取得の手続きをし、その帰りにエッフェル塔近くのファンゾーンに立ち寄った。 現地在住... 続きを読む
2016年06月09日
【リオ五輪代表】OAの人選は?拘束期間は?予備登録締め切りの6月10日を前に、押さえておきたい5つのポイント
今年の2月19日、当時日本サッカー協会の技術委員長だった霜田正浩氏がオーバーエイジ(以下OA)枠について「最強チームを作るため、使う方向で考えている」と明言。Jリーグ強化担当者会議でその了承を... 続きを読む
2016年06月08日
【J2順位表】勝点3差内に札幌、松本、岡山など6チームがひしめく大混戦に
【J2順位表を見る】 Jリーグは6月8日、17節の11試合が各地で行なわれた。 首位の札幌は、前節3位に浮上してきた松本とアウェーで対戦。試合は、松本が前半に2点を奪うと、札幌も後半に都倉の2ゴ... 続きを読む
2016年06月08日
浅野の消極的なパス、森重の無謀なミドル…。ふたつの〝なぜ?″が示す日本の弱さとは?
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナの高さと強さに対抗できず、あっけなく2点を奪われて敗戦。日本の守備に問題があったのは... 続きを読む
2016年06月08日
「俺しかいない!」。柏木陽介が前半交代のなかに見出した自分の存在価値
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム ブルガリア戦に続き、2試合連続でスタメン起用されても柏木陽介は、前半45分で交代を言い渡された。プ... 続きを読む
2016年06月08日
【ドイツ発移籍情報】清武のセビージャ移籍で古巣に恩恵。細貝の浦和復帰、宇佐美の再挑戦は…
シーズンオフに突入したドイツでは、毎日、新たな移籍の話題がメディアを賑わせている。日本人関連では、ハノーファーの清武弘嗣が、ヨーロッパリーグ3連覇中のセビージャに移籍することが決定的だと専門誌... 続きを読む
2016年06月08日
【イタリア人監督の日本評|後編】強豪との真剣勝負で、どこまでやれるか?例えば相手がイタリアなら2-1、3-2は有り得るが…
キリンカップの2試合は1勝1敗。ブルガリア戦では大量7点を奪ったものの、続くボスニア・ヘルツェゴビナ戦は1点にとどまった。一方、守備では2試合ともに2失点を喫している。 この欧州代表チームとの... 続きを読む
2016年06月08日
【イタリア人監督の日本評|前編】組織戦術の観点で言えば、これほどオーガナイズされた代表チームは世界でも少ない
キリンカップの2試合は1勝1敗。ブルガリア戦では大量7点を奪ったものの、続くボスニア・ヘルツェゴビナ戦は1点にとどまった。一方、守備では2試合ともに2失点を喫している。 この欧州代表チームとの... 続きを読む
2016年06月08日
躍動した宇佐美が考えるボスニア戦の敗因。足りなかった“そういうところ”とは?
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム ボールを持てばなにかが起きる――そんな予感と期待を抱かせてくれたのが、宇佐美貴史だった。 ボスニア... 続きを読む
2016年06月08日
【藤田俊哉の目】ボスニアにあって日本になかった質のスピード。吉田を振り切った“爆発的スピード”が欲しい
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 6月7日に行なわれたキリンカップの決勝で、日本はボスニア・ヘルツェゴビナに1-2の逆転負けを喫した... 続きを読む
2016年06月08日
【米国発メッシ日記】欠場したチリ戦でメディアを戸惑わせたある出来事
現在、アメリカで行なわれている「コパ・アメリカ・センテナリオ」。グループステージは昨日より2節に入っている。 優勝候補筆頭のアルゼンチン代表を牽引するリオネル・メッシは、今大会の目玉選手でもあ... 続きを読む
2016年06月08日
【検証 日本代表】光明は宇佐美の仕掛けと遠藤のデュエル。一方で、吉田はディフェンスリーダー失格!?
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 1-2と逆転負けを喫したボスニア・ヘルツェゴビナ戦(以下、ボスニアHG)の収穫と課題は? ブルガリ... 続きを読む
2016年06月08日
岡崎と吉田がトークショーでオーバーエイジについて言及。「もしも声がかかったら?」
日本代表の岡崎慎司(レスター)と吉田麻也(サウサンプトン)が、6月8日にミズノのイベントにてトークショーに参加した。澤登正朗氏が司会を務めた当イベントでは、ふたりの昨シーズンを振り返ったほか、... 続きを読む
2016年06月08日
イグアインの「値引き」は不可能。莫大な違約金をパリSGやマンUは払うのか?
ゴンサロ・イグアインが欲しい? 簡単だ。ナポリに違約金を支払うだけでいい。金額は9400万ユーロ(約117億円)。契約書にそう記載されている。 値引き交渉は時間の無駄だ。ナポリには初手から応じ... 続きを読む