サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「とても速くて上手い」日本代表DFのセリエA強豪移籍にイタリア人識者が太鼓判!名将の戦術にフィットすると持論「すべて備えている」

 現実的かは議論の余地がある。だが、適切な人材との見方があることは確かなようだ。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者は先日、セリエAのナポリがサウサンプトンに所属する菅原由勢に注目し... 続きを読む

「あまりにもひどかった」W杯予選3位でも…UAE監督の電撃解任に海外辛辣「ブラジルの帰化選手を8人招集して衝撃敗戦」

 UAEサッカー協会は3月26日、同国代表を率いていたパウロ・ベント監督の解任を発表した。 UAE代表は前日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選(A組)の第8節で北朝鮮に2-1で勝利... 続きを読む

スタジアムで電子タバコを使用。J2徳島が違反行為の観客に4月20日まで入場禁止処分

 J2の徳島ヴォルティスは3月27日、違反行為をした観客の処分を発表した。 この行為が発生したのは、23日に敵地で行なわれたJ2第6節のモンテディオ山形戦。観客1名が、ビジター自由席で電子タバコ... 続きを読む

「見たい選手が多い」「レジーナから3人」コロンビア戦に臨む、なでしこJメンバーに脚光!「浦和界隈に明るい話題」

 ニルス・ニールセン監督が率いる日本女子代表は、4月6日に国際親善試合でコロンビアと対戦する。3月27日に日本サッカー協会がメンバーを発表した。 初招集は2人。選ばれた23人は以下のとおり。GK... 続きを読む

なでしこジャパン、コロンビア戦のメンバー発表! 谷川萌々子、北川ひかる、長谷川唯らが選出。初招集は2人

 日本サッカー協会は3月27日、国際親善試合のコロンビア戦に臨む日本女子代表のメンバーを発表した。 選出された23人は以下のとおり。GK1 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)12 木稲瑠那... 続きを読む

「プロとの距離が近い」ユースと高校の違いは? 元日本代表2人が回想!「3年間で成長する選手もいる」

 元日本代表DFの伊野波雅彦氏と同FWのハーフナー・マイク氏が、那須大亮氏のYouTubeチャンネルに出演。ユースと高校の違いを語り合った。 横浜F・マリノスユース出身のハーフナー氏は、アカデミ... 続きを読む

「日本はW杯で優勝できるのか?」サウジと0-0を受け、海外大手メディアが投げかける「中田や本田、香川はいないにせよ…」

 森保一監督が率いる日本代表は、圧倒的な強さで北中米ワールドカップ(W杯)予選を勝ち抜いた。 キャプテンの遠藤航は、8大会連続のW杯出場を決めたバーレーン戦後に「僕らの目標はワールドカップで優勝... 続きを読む

「思ってもみなかった」日本代表がサウジ戦で直面した“想定外の事態”。スタメンMFが指摘「もう少し明確なビジョンがないと…」

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表をホー... 続きを読む

長崎が“一方的な契約破棄”カリーレらとの和解協議を打ち切り。「この問題に決着を付けるため、東京地裁への提訴を決定」

 V・ファーレン長崎は3月27日、ファビオ・カリーレ監督及びスタッフに対する東京地裁への提訴準備が完了したことを発表した。 クラブは、カリーレ監督及びレアンドロコーチ、デニスコーチ、セザールコー... 続きを読む

「スタンドプレーと批判するなど論外だ」久保建英への一部からの非難にソシエダ番記者が反論。“懸念払拭”に安堵「タケが光を灯せば、希望が見えてくる」【現地発】

 ラ・リーガ第28節のラージョ・バジェカーノ対レアル・ソシエダ戦で、タケ・クボ(久保建英)のプレーを見ながら、私は心配になっていた。 チームは3日前にマンチェスター・ユナイテッドに敗れ、ヨーロッ... 続きを読む

衝撃、浦和レッズが2選手の移籍を同時発表。レジェンドから30番を受け継いだFWは広島へ、今季J1出場ゼロのMFはC大阪へ「プレーヤーとして難しい立ち位置だった」「申し訳ない気持ちでいっぱい」

 2025年3月27日、浦和レッズが2選手の移籍を同時発表した。ひとりは、レジェンドの興梠慎三氏から今季“30番”を受け継いだFW前田直輝。柏レイソル戦でGKとの1対1を... 続きを読む

「源樹や悠大が試合に出ているのは…」清水MF小竹知恩が同級生に燃やすライバル心「食らいついて、負けないように」

[ルヴァンカップ1stラウンド1回戦]相模原 1-3 清水/3月26日/相模原ギオンスタジアム「手応えはあった。でも、ここで終わりじゃいけない」 3月26日に行なわれたルヴァンカップ1stラウンド1... 続きを読む

「セルティックでの将来に疑念」W杯のために移籍も?日本代表MFの退団を地元メディアが懸念「モリヤスの選考は…」

 日本は世界最速で北中米ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。ここからは、頂点を目指す戦いが始まる。同時に、各選手たちは、まずそのための切符を手にしなければならない。 来年の本大会でサムライ... 続きを読む

「一言もらえるだけで嬉しい」2戦連続MOM!久保建英を奮い立たせる言葉を掛けた人物は?「頑張ってきてよかった」

 3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、日本代表はサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。一方的に攻め込みながらも、守備を固める相手を崩せず、スコアレス... 続きを読む

「スロットよ、遠藤のパフォーマンスを見たか」1か月半も先発がなかった日本代表主将が躍動。今季138分の出場ではあまりにもったいない

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002  リバプールの遠藤航は今シーズン、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下。プレミアリーグではスタメンがま... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ