• トップ
  • ニュース一覧
  • 「思ってもみなかった」日本代表がサウジ戦で直面した“想定外の事態”。スタメンMFが指摘「もう少し明確なビジョンがないと…」

「思ってもみなかった」日本代表がサウジ戦で直面した“想定外の事態”。スタメンMFが指摘「もう少し明確なビジョンがないと…」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年03月27日

「悲観するような内容じゃない」

サウジアラビアと引き分けた日本代表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002

 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表をホームに迎え、スコアレスドローに終わった。

 すでにW杯出場を決めている森保ジャパンは、5-4-1のブロックを作って守備を固める相手に対し、圧倒的にボールを支配。チャンスは創出したものの、ゴールが遠く、無得点に終わった。

 2シャドーの左で先発した鎌田大地は「もちろん勝ちたかったですけど、あれだけボールを保持できて、相手にチャンスを与えることもなくしっかり無失点で終われたので、悲観するような内容じゃない」と試合を振り返りつつ、サウジのベタ引きは予想外だったと明かす。

「サウジアラビアぐらいの国が、これだけ引いてくるっていうのは思ってもみなかった。向こうはある程度割り切って、勝点1狙いのサッカーをしてきた」

【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は初スタメンの20歳など4選手。MOMはリンクマンとなった15番
 そのうえで、「あれだけ引いた相手に対して、前半はうまくチャンスを作れてましたけど、相手も修正をしてきて。もう少し自分たちの明確なビジョンというか、チームとしてやるべきことを作らないとダメだなと思います」と課題を指摘した。

「もっとシンプルにクロスを上げてそこに入り込んだりだとか、自分たちがどうした方がいいのか、そこまで共通意識がなかった。外に10番(シャドー)が開くのはいいですけど、逆にクロスに入れなかったりだとか、そういうのもあった。もっとシンプルに怖いことをやり続けてもよかった」

 いわば想定外の事態が起きた時に、どう共通意識を持って戦えるか。この一戦が本大会に向けていい教訓となったのではないだろうか。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「日本で最高の選手がいないのは良かった」サウジアラビア人記者に直撃取材。「最も危険」「特にクオリティが高い3人」と評した日本代表戦士は?

【記事】「反省してます」久保建英が報道陣を爆笑させた一言「気にしてたらね、サッカーやってられないんで」

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
 
【関連記事】
「凄まじかったよ…」埼スタで直撃!サウジメディア記者が脱帽した日本代表戦士は?「彼がナンバーワンだ」
「練習みたいな感じだった」久保建英も困惑したサウジ戦の“想定外”。なぜ日本代表は2年4か月ぶりに無得点に終わったのか。アジアの強豪がまさかの…
【日本対サウジアラビアの採点&寸評】敵の5バック戦術に大苦戦。最高点は初先発の20歳DFら4人、MOMは久保建英ではなく…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本で最高の選手がいないのは良かった」サウジアラビア人記者に直撃取材。「最も危険」「特にクオリティが高い3人」と評した日本代表戦士は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ