• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スロットよ、遠藤のパフォーマンスを見たか」1か月半も先発がなかった日本代表主将が躍動。今季138分の出場ではあまりにもったいない

「スロットよ、遠藤のパフォーマンスを見たか」1か月半も先発がなかった日本代表主将が躍動。今季138分の出場ではあまりにもったいない

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年03月27日

フラーフェンベルフは明らかに疲労を抱えている

2試合連続でスタメン出場した遠藤。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002

  リバプールの遠藤航は今シーズン、アルネ・スロット新監督の下で序列が低下。プレミアリーグではスタメンがまだ一度もなく、シーズンを通して138分間しか出場していない。

 リードしている試合の終盤に投入され、ゲームを締めるクローザーとして活躍し、オランダ人指揮官もプロフェッショナルな姿勢に賛辞を贈っているとはいえ、その言葉のわりにあまりに出場時間が短いと感じる。

 スロット監督が、ハードな守備よりも、ボールをキープして持ち運ぶ能力をセントラルMFに求めているのは理解できるが、出ずっぱりのライアン・フラーフェンベルフが明らかに疲労を抱えているにもかかわらず、遠藤にまったく先発のチャンスを与えないのは疑問が残る。

 その遠藤は、主将を務める日本代表ではもちろん主軸だ。20日のバーレーン戦(2-0)にフル出場すると、25日のサウジアラビア戦(0-0)でもスタメンでピッチに立ち、74分までプレーした。


【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は初スタメンの20歳など4選手。MOMはリンクマンとなった15番
 先発で出場するのは2月9日のプリマス戦(FAカップ4回戦)以来だったにもかかわらず、活動量を落とすことなく中盤の底で躍動。迫力のある守備で何度もボールを回収し、改めて存在の大きさを誇示した。

 このクオリティの選手が138分しか出られないのは、あまりにもったいない。代表とクラブが別物なのは重々承知のうえで、あえて言いたい。

 スロットよ、この遠藤のパフォーマンスを見たか。
    
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本で最高の選手がいないのは良かった」サウジアラビア人記者に直撃取材。「最も危険」「特にクオリティが高い3人」と評した日本代表戦士は?

【記事】「反省してます」久保建英が報道陣を爆笑させた一言「気にしてたらね、サッカーやってられないんで」

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
 
【関連記事】
「凄まじかったよ…」埼スタで直撃!サウジメディア記者が脱帽した日本代表戦士は?「彼がナンバーワンだ」
「日本代表は試合を投げ出していた」サウジに勝点1を与えた森保ジャパンを“同組”中国のメディアがまさかの批判!「主力をローテーションさせ…」
【日本対サウジアラビアの採点&寸評】敵の5バック戦術に大苦戦。最高点は初先発の20歳DFら4人、MOMは久保建英ではなく…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本で最高の選手がいないのは良かった」サウジアラビア人記者に直撃取材。「最も危険」「特にクオリティが高い3人」と評した日本代表戦士は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ