河治良幸 新着記事

打倒サウジの3大要素!「SBの背後」「CBの裏側」「リスタート直後のルーズさ」を狙え!【W杯最終予選】

 最終予選における前半戦の山場とも言える10月シリーズ。サウジアラビア戦は2017年の最終予選と同じジッダのキング・アブドゥラー・スポーツ・シティで行なわれるが、5万人の100パーセント収容が決... 続きを読む

サウジ&豪州の攻略法は? 最終予選の命運を握る10月シリーズ、森保ジャパンはいかに戦うべきか

 最終予選の命運を握る10月の2試合だが、7日のサウジアラビア戦は予選10試合の中で最も厳しい戦いになることが予想される。ジッダのキング・アブドゥラー・スポーツ・シティは5万人収容だが、60%の... 続きを読む

【W杯最終予選|10月シリーズ推奨メンバー】サウジ戦と豪州戦で約半数を入れ替える“変則型ターンオーバー”で挑みたい

 カタール・ワールドカップの出場権をかけたアジア最終予選で、日本はオマーンとの初戦を0-1で落とし、続く中国戦は1-0で勝利。2試合を終え、1勝1敗の勝点3でグループ4位という成績だ。 そして迎... 続きを読む

【J1トップ3順位予想】主力流出と怪我人続出の川崎…現状有利なのは横浜か。絞られた5チームの3位争いの行方は?

 28節を終えた今季のJ1リーグも、一部のチームを除いて残り10試合。現時点で優勝争いは川崎、横浜の2チームに絞られた感があり、一方でACL出場圏内の3位争いは混迷を極めている。 ここではライタ... 続きを読む

頼もしき時間軸のビジョン。中国戦の1-0勝利を支えた柴崎岳の“地味に凄い”ゲームコントロール【W杯最終予選】

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-0 中国/9月7日/ハリファインターナショナルスタジアム 試合のビジョンには空間軸と時間軸が存在する。空間軸はそれぞれの選手がポジションや役割、... 続きを読む

豪州に惨敗の中国が侮れない理由。不気味な帰化組の存在は?【W杯最終予選】

 アジア最終予選の初戦でオマーンに0-1で敗れた日本に負けず劣らず、中国の初戦となるオーストラリア戦がまずい試合だったことは否定できない。中国は攻撃面では相手のプレッシャーに対して思うようにボー... 続きを読む

共有不足が招いたオマーン戦の大失態。指揮官が強調する“臨機応変さ”もまるで見られなかった

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 0-1 オマーン/9月2日/市立吹田サッカースタジアム 日本は最終予選の初戦でオマーンにホームで0-1と敗れて、最悪のスタートとなってしまった。日本... 続きを読む

日本、豪州、サウジの“3強”だが侮れない中国とベトナム。カギを握るのはオマーン【最終予選・最新敵国情報】

 カタール・ワールドカップの出場をかけたアジア最終予選。日本はB組でオーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと対戦する。 ホーム&アウェーで10試合の日程が組まれているが、新型コ... 続きを読む

【アジア最終予選ポイント展望】最大の山場は来年3月の豪州戦。南野は“真のエース”になれるか

 いよいよ始まるカタール・ワールドカップのアジア最終予選。B組に入った日本は、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと戦う。熾烈な戦いを森保ジャパンは勝ち抜くことができるか。予... 続きを読む

命運を分けたPK献上の背景。メキシコに狙い撃ちされた日本の強み【東京五輪】

[東京五輪 3位決定戦]U-24日本 1-3 U-24メキシコ/8月6日/埼玉スタジアム2002 日本とメキシコの命運を大きく分けることになった13分のPK。遠藤航が相手を倒した位置は微妙だった。しか... 続きを読む

【決勝戦展望|ブラジル×スペイン】形が噛み合う中盤の攻防でどちらが優位に立てるか/東京五輪

[東京五輪 決勝戦]ブラジル×スペイン/2021年8月7日/横浜国際総合競技場/20:30 ブラジルとスペイン。金メダル候補として期待された両雄がついに決勝で激突する。 我々日本人の願... 続きを読む

悔やまれる「日本タイム」での逸機。勝負に関わる質の差が浮き彫りとなったスペイン戦【東京五輪】

[東京五輪 準決勝]U-24日本 0-1 U-24スペイン/8月3日/埼玉スタジアム2002 日本の健闘が随所に光り、勝機は十分にあった。しかし、チーム力には確かに差があった。その両方が言える試合だっ... 続きを読む

【3決展望】日本×メキシコ|敵は前回対戦時より確実に強くなっている。高強度プレスが機能すれば/東京五輪

 スペインとの準決勝は延長戦の末、0-1で敗戦。日本の大目標である金メダル獲得というミッションには挑めなくなったが、メダル獲得の可能性は残されている。 3位決定戦の相手は、グループステージの2試... 続きを読む

【準決勝展望】メキシコ×ブラジル|チャンスの数はほぼイーブン? となれば“決め手”の勝負に/東京五輪

東京オリンピック・男子サッカー準決勝U-24メキシコ代表―U-24ブラジル代表8月3日/17:00/茨城カシマスタジアム ロンドン五輪のメキシコ、リオ五輪のブラジル。過去大会の王者による激突だ。... 続きを読む

【準決勝展望】日本×スペイン|敵将は用意周到に準備。だからこそ前田大然の先発起用が面白い/東京五輪

東京オリンピック・男子サッカー準決勝U-24日本代表―U-24スペイン代表8月3日/20:00/埼玉スタジアム2002 決勝進出とメダル確定をかけた戦いだ。 金メダル候補の筆頭と目されるスペイン... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ