高校・ユース・その他 新着記事

大津で新たに10番を背負う福島京次が刺激を受けた2人。1人は先輩の嶋本悠大、もう1人は選手権の対戦相手

「今日のようなプレーをしていたら、僕は『あの人たち』には追いつけない」 九州新人大会の準々決勝で、東福岡にPK戦負けを喫した大津のMF福島京次は、敗戦後にこう口にした。新チームにおいて彼が背負っ... 続きを読む

高岡伶颯のシュートを何本も受けて鍛錬。日章学園の西森和浩が築き上げた礎「周りから頼られるゴールキーパーになりたい」

 九州新人サッカー大会において、日章学園のGK西森和浩の質の高いプレーに目を奪われた。 183センチのサイズに加え、フィジカル的にもガッチリしており、雰囲気のある佇まいの彼は、クロスボールやシュ... 続きを読む

ガンバ名和田我空の衝撃デビューに発奮。神村学園“新14番”福島和毅の決意「今年は自分が頼れる存在に」

 神村学園の14番。これまで橘田健人(川崎フロンターレ)、高橋大悟(FC町田ゼルビア)、大迫塁(セレッソ大阪)らが付け、昨年は名和田我空(ガンバ大阪)が背負った伝統の番号を今年引き継いだのは、1... 続きを読む

「すぐ日本代表になる」元代表の天才が“久保超え”のスーパー中学生を絶賛!「15歳じゃない。23歳ぐらいの何でもできる選手」

 昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表FWの柿谷曜一朗氏が、『Lemino Football』にゲスト出演。15歳のスーパー中学生を絶賛した。 2月8日に行なわれたU-18 Jリーグ選抜と日本高... 続きを読む

「前を向いたら誰にも負ける気がしない」大迫勇也に続く本格派ストライカー! 鹿児島城西FW大石脩斗がU-20日本代表で得た気付き

 ヴィッセル神戸のFW大迫勇也に続く本格派ストライカーとして、複数のJクラブが熱視線を送るのが鹿児島城西高のFW大石脩斗(2年)だ。 185センチの恵まれたフィジカルに、スピードを備えるほか、高... 続きを読む

「アイツはマジでやばい」高校生離れした大津の高体連ナンバーワンDF村上慶が“高卒プロ入り”の先に見る夢は?

「アイツはマジでやばい。ドリブルが止められない」 相手FWに対して、そうした感嘆の声を上げることはあっても、DFの選手に対して聞く機会はそうそうない。佐賀県で開催中の九州新人大会で推進力溢れるド... 続きを読む

「あんまり注目してほしくない。そっとしておいて」柿谷曜一朗が絶賛した15歳の逸材は?「何も言わずに日本代表になっていくと思う」

“ジーニアス”が15歳の逸材を絶賛した。 2月8日にU-18 Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜が対戦した『NEXT GENERATION MATCH』は、4-1でU-18 Jリ... 続きを読む

「歴代より強い10番、青森山田にしていきたい」腕章も託された小山田蓮は重圧も覚悟の上、先頭に立って走り続ける

 青森山田の10番でキャプテン。相当な重圧の中でプレーすることが求められ、これまで柴崎岳(現・鹿島アントラーズ)、武田英寿(現・ベガルタ仙台)、小湊絆(現・法政大、FC東京内定)という錚々たるメ... 続きを読む

法政大“新入部員”に選手権出場の逸材も! 堅守・東福岡CBや帝京10番、阪南大高キャプテンなど

 関東大学サッカー連盟は2月2日、関東大学リーグ2部に所属する法政大の2025年度新入部予定選手を発表した。 高体連からは第103回選手権に出場し、日本高校選抜にも選出された“堅守&... 続きを読む

「ジーニアスに教わりたい」柿谷曜一朗がU-18 Jリーグ選抜のコーチに!「インパクトありすぎ」「選手より目を引いてしまったよ」の声

 2月8日にヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島が相まみえる『FUJIFILM SUPER CUP2025』。その前座試合となる『NEXT GENERATION MATCH』の参加選手とスタッフが1月30... 続きを読む

PK失敗で「3年生に申し訳ない」涙にくれた決勝戦から数日後...流経大柏の安藤晃希が口にした思い「新チームを自分が引っ張っていかないと」

 第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦。国立競技場には5万8347人もの観衆が詰めかけ、歴史に残る大熱戦となった。 勝負は延長戦を含めて110分で決着がつかず、PK戦に突入した。もつれに... 続きを読む

選考合宿に臨む日本高校選抜候補メンバーが発表! 選手権準優勝の流経大柏から最多6名、唯一の2年生は…

 日本サッカー協会は1月24日、静岡県内で行なわれる選考合宿に臨む日本高校サッカー選抜候補メンバーを発表した。 第103回選手権で7大会ぶり2度目の優勝を果たした前橋育英からは、最前線でチームを... 続きを読む

過去最多の観客動員を記録、選手権はなぜこれほど注目されるのか? 再び高体連に“人材”が集まる傾向。ユース年代の未来を考える

 全国高校選手権は、プレミアリーグEAST(U-18年代のトップリーグ)で高体連最上位の流経大柏(4位)と前橋育英(6位)の関東決戦となったこともあり、決勝戦のみならず大会通算でも過去最多の観客... 続きを読む

J2富山の高卒ルーキーがユニ受注ランクで堂々の2位!「選手権効果凄いな...」「会える日が楽しみだー」の声

 J2のカターレ富山は1月15日、公式Xで新ユニホームの選手別受注ランキングを発表。高卒ルーキーのMF亀田歩夢(流経大柏)が2位にランクインした。 先の高校サッカー選手権でも活躍した亀田。フット... 続きを読む

「俺はのたうち回った」選手権決勝の途中でテレビ放送が終了…ブラマヨ吉田が悲痛な叫び!「PKの途中でCM行って」「そのまま中継終わったからビビった」

 まさかの事態にお笑いタレントも思わず声を上げた。 第103回高校サッカー選手権の決勝が1月13日に国立競技場で行なわれ、前橋育英が流経大柏を1-1で突入したPK戦の末に下し、7年ぶり2回目の大... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ