2017年11月19日
【選手権出場校】静岡・清水桜が丘|清商の系譜を継ぐ「特別な伝統を持つ初出場校」
「清桜頑張れ!」「清桜頑張れ!」。 エコパスタジアムのスタンドから鳴り響く「清桜サンバ」が、雨中で我慢の戦いを続ける清水桜が丘イレブンの背中を後押ししていた。 かつて選手権で相手チームを飲み込ん... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】静岡・清水桜が丘|清商の系譜を継ぐ「特別な伝統を持つ初出場校」
「清桜頑張れ!」「清桜頑張れ!」。 エコパスタジアムのスタンドから鳴り響く「清桜サンバ」が、雨中で我慢の戦いを続ける清水桜が丘イレブンの背中を後押ししていた。 かつて選手権で相手チームを飲み込ん... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】今大会のダークホース・山梨学院。暴れん坊・加藤拓己プラスαで頂を目指す!
立ち上がりから猛プレス。序盤はほぼ山梨学院のワンサイドだった。インターハイ山梨県予選決勝では帝京三に軍配が上がっているカードだが、とてもそうは思えない流れである。日本高校サッカー選抜の候補だっ... 続きを読む
2017年11月19日
【選手権出場校】滋賀・草津東|伝統校に新鋭あらわる! 無名の1年生がレギュラーを掴むまで
選手権・滋賀決勝で一番目を引いたのは、24番を背負う草津東の1年生ストライカー、渡邉颯太だ。 178センチのサイズと天性のバネを持つ彼は、空中戦に自信を持つ。落下地点を素早く読み、最短距離を辿... 続きを読む
2017年11月18日
【選手権予選】土曜日の結果を総まとめ! 静岡、関西などで新たに8校が代表に決定!
11月18日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに8校が本大会行きを決めた。 この日最注目となった静岡決勝は静岡学園と清水桜が丘が対戦。伝統校同士の一戦は最後まで目... 続きを読む
2017年11月13日
【選手権予選】勝因はPK戦での“ある儀式”…高橋大悟を擁する神村学園が4年ぶりの選手権へ
今年から始めたふたりだけの『儀式』があった。 神村学園のキャプテン・高橋大悟(3年/清水入団内定)とGK冨吉優斗(3年)は、ふたりとも1年生からレギュラーを掴み、神村学園を3年間支えて来た攻守... 続きを読む
2017年11月13日
【Jユースカップ】“川崎のロベカル”から“岡山のロベカル”へ…デューク・カルロスの進化は止まらない
デューク・カルロスのアイドルは、ロナウジーニョだったそうだ。圧倒的なテクニックと無限のアイデアでサッカーの喜びを全身で表現した、サッカー史に残る「魔法使い」。その妙味に憧れてボールを蹴って、技... 続きを読む
2017年11月13日
【選手権予選】プロ注目の高校No.1ストライカー安藤瑞季が語る選手権への決意
「選手権は小さい頃からの夢。あの大舞台で戦うことに対する自分のモチベーションは凄いものだと思うので、そこで自分の力をちゃんと出して、チームのために貢献できる選手になります。このみんなとやれるのは... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権予選】日曜日の結果を速報! 四国、九州など新たに7県で代表校が決定!
11月12日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに7校が本大会行きを決めた。 日曜日の決勝は実に4試合が80分で決着しない接戦の連続だった。長崎決勝では今大会最注目... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権女子予選】ここまで21チームの本大会行きが決定! 気になる関東はどこが?
11月12日、全日本高等学校女子サッカー選手権大会の地区予選が開催され、新たに6校が全国行きを決めた。 本大会への出場枠を7つ与えられている関東は、ベスト4を懸けた戦いを勝ち抜いた4チームが全... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権予選】数的不利を跳ね返した実践学園…勝利の裏にあった30分間のドラマ
これぞ高校サッカーと呼ぶに相応しい、劇的な幕切れだった。 11月11日に行なわれた東京B決勝。国学院久我山と対峙した東京都1部リーグ覇者・実践学園は、スコアレスで迎えた後半31分にアクシデント... 続きを読む
2017年11月12日
【選手権予選】大阪桐蔭が難関突破! 彼らはいかにして「無冠の強豪」から脱却したのか
何度挑んでも重く閉ざされていた選手権のドアを、大阪桐蔭がついにこじ開けた。実に9年ぶりだ。 2005年の創部ながら、日本代表まで駆け上がったDF三浦弦太(G大阪)など、これまで11人のJリーガ... 続きを読む
2017年11月11日
【選手権予選】昨年の開幕戦で輝きを放った守護神・北村海チデイが再び大舞台に挑む!
昨年の全国高校サッカー選手権から早1年。開幕戦で観衆を沸かせた守護神が大舞台に戻ってくる。関東一のGK北村海チデイ(2年)だ。 11月11日に行なわれた東京A決勝で関東一は成立学園を1-0で... 続きを読む
2017年11月11日
【選手権予選】土曜日の結果を速報! 東京AB、大阪など新たに9都府県で代表校が決定!
11月11日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに10校が本大会行きを決めた。 まずは、東京AB決勝だ。関東一と成立学園が対峙したA決勝は終盤まで拮抗した展開が続い... 続きを読む
2017年11月10日
【選手権】第13代目の応援マネージャーが決定!大役を務めるのは髙橋ひかるさん!
12月30日に開幕する全国高校サッカー選手権。今年も47都道府県から48の代表が集まり、覇権が争われる。 高校生たちにとっては最後の大会。誰よりも強い想いで大会に挑む。その若きサッカープレーヤ... 続きを読む
2017年11月05日
【選手権予選】日曜日の結果を速報! あなたの出身県はどこが代表校に?
強豪校が順当に勝ち、本大会に名乗りを上げた。 11月5日日曜日、全国高校サッカー選手権の予選決勝が各地で行なわれ、新たに4校が出場権を手にした。 富山決勝は徳島ヴォルティス入団内定のFW坪井清... 続きを読む