2018年08月11日
【総体】山梨学院の10番が2G&1A!プロ入りに拘る男が示した矜持
[インターハイ準々決勝]山梨学院3‐2日章学園/8月11日/三重交通G 2度のビハインドを背負った山梨学院(山梨)を救ったのは、頼れる10番だった。 8月11日、インターハイの準々決勝が行なわれ... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】山梨学院の10番が2G&1A!プロ入りに拘る男が示した矜持
[インターハイ準々決勝]山梨学院3‐2日章学園/8月11日/三重交通G 2度のビハインドを背負った山梨学院(山梨)を救ったのは、頼れる10番だった。 8月11日、インターハイの準々決勝が行なわれ... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】プロ注目の西川潤が4人抜き弾&ハット!Jクラブのスカウトは桐光学園の10番をどう見たのか
[インターハイ準々決勝]桐光学園5‐0富山一/8月11日/三重交通G 強豪・桐光学園(神奈川2)を8年ぶりのベスト4に導いたのは、プロ注目の2年生10番だ。 8月11日、インターハイの準々決勝が... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】ベスト4が決定!! 準決勝は桐光学園対昌平、山梨学院対東山の2カードに!
三重県で開催されているインターハイの男子サッカー競技は8月11日、三重交通グラウンドスポーツの杜鈴鹿と四日市市中央緑地陸上競技場で準決勝が行なわれた。 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿での第1試合で... 続きを読む
2018年08月11日
【総体】桐光学園、昌平がベスト4へ名乗り! 準決勝での対戦が決定!!
インターハイの男子サッカー競技は8月11日、準々決勝第1試合の2試合が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿と四日市中央緑地陸上競技場でそれぞれ行なわれ、桐光学園と昌平がベスト4へ名乗りを上げた。 三重... 続きを読む
2018年08月10日
【総体】青森山田、市立船橋、東福岡、前橋育英… ベスト8を前になぜ名門校は姿を消したのか?
三重県で開催されているインターハイ・男子サッカーは早くも前半戦を終了。55校によって争われていたビッグトーナメントの行方は8チームに絞られた。 初日から幾多の好ゲームが繰り広げられた今大会で、... 続きを読む
2018年08月10日
Jクラブが争奪戦を繰り広げる16歳! 桐光学園2年生10番、西川潤が放ったエースの輝き!
[インターハイ3回戦]桐光学園3-1明秀日立/8月9日/三重交通G 1回戦、2回戦で「眠っていた」(鈴木勝大監督)桐光学園のナンバー10・西川潤がようやく目を覚ました。 U-16日本代表であり、... 続きを読む
2018年08月10日
【総体】OBの針谷岳晃を彷彿させる昌平の名キッカー!原田虹輝の"右足"が覚醒したワケ
[インターハイ3回戦]昌平3‐2札幌大谷/8月9日/三重交通G 圧倒的なキックの質だった。昌平の原田虹輝(3年)が8月9日に行なわれたインターハイ3回戦、札幌大谷戦で見せたプレーである。 0-2... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】今大会2度目のハット&3戦連発!富山一の10番が指揮官の言葉に奮い立った理由
[インターハイ2回戦]富山一3‐0長崎日大/8月9日/三重交通G 今大会で唯一ハットトリックを決めていた男が、再び衝撃のプレーを見せた。 8月9日、富山一は3回戦で長崎日大と対戦。序盤は「自分た... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】大津のU-18代表MF水野雄太が示したエースの価値!悲願の全国制覇には、この男の力が不可欠だ
[インターハイ3回戦]國學院久我山0-2大津/8月9日/三重交通G 駆け引きに勝ち、得意のドリブルシュートで価値ある先制点を奪った。インターハイの3回戦。大津(熊本)は、2-0で國學院久我山(東... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】青森山田を破ったのは伊達ではない!昌平がまたも2点差を撥ね返して8強入り
[インターハイ3回戦]昌平3‐2札幌大谷/8月9日/三重交通G 8日の2回戦で青森山田を撃破した昌平。0-2からの逆転勝利は多くの人に衝撃を与えた。そして、迎えた9日の3回戦。札幌大谷と対戦した... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】東福岡も敗退… 波乱の大会は8強が出揃う!! 神奈川勢2校が勝ち残り、富山一はエースが二度目のハット!!
三重県で開催されているインターハイの男子サッカー競技は8月9日、3回戦の8試合が行なわれ、ベスト8が出揃った。 前日の2回戦に続き、またも優勝候補が姿を消した。2015年以来の4度目の優勝を目... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】優勝候補・青森山田を撃破!埼玉の実力校・昌平はいかにして勝利を引き寄せたのか?
[インターハイ2回戦]昌平4‐2青森山田/8月8日/上野運動公園 昌平高校の美学は間違いなく「崩す」サッカーにある。理知的かつ技巧的、そして集団的に相手の急所をついて、相手の守備を崩していくのが... 続きを読む
2018年08月09日
【総体】鎌田大地の母校・東山が全国初勝利!立役者となったのは…
[インターハイ2回戦]東山0(5PK4)0尚志/8月8日/三重交通G 近年、京都の高校サッカーと言えば、京都橘が全国にその名を轟かせている。2012年の選手権準優勝を皮切りに大舞台で上位進出を果... 続きを読む
2018年08月08日
【総体】攻守両面でJ注目の逸材!代表スタッフらも唸る大津CB・福島隼斗はやっぱり凄かった!
[インターハイ2回戦]大津3-0前橋育英/8月8日/三重交通G 3年ぶりに夏の全国舞台に帰ってきた大津は8日の2回戦で昨冬の王者・前橋育英を3-0で撃破。接戦が予想された一戦で予想外の点差を付け... 続きを読む
2018年08月08日
【総体】スタンドからは日本一の美爆音!! PK戦敗退も習志野が見せた一体感ある戦いぶり
[インターハイ2回戦]桐光学園 1(8PK7)1 習志野/8月8日/三重交通G 『オール習志野』で臨んだ一戦だった。 日本一の激戦区と言われる千葉県予選を制し、4年ぶりのインターハイ出場を果たした習志... 続きを読む