2015年03月15日
「思いっ切り、打ってやりました!」 試合後のヒーローインタビューで、阿部はそのように力強く言ってゴールシーンを振り返った。 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・2節 浦和が主導権を握るもの... 続きを読む
2015年03月15日
「思いっ切り、打ってやりました!」 試合後のヒーローインタビューで、阿部はそのように力強く言ってゴールシーンを振り返った。 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・2節 浦和が主導権を握るもの... 続きを読む
2015年03月15日
川崎は神戸戦で21本のシュートを放ちながら、最終的に2ゴールに終わった。この事実をどの角度から眺めるかで、試合の評価は変わる。 肯定的に捉えれば「21本のシュートを打つほど押し込み、相手の守備... 続きを読む
2015年03月15日
FC東京のホーム開幕戦で最高に盛り上がったのは、開幕ゲスト・大原櫻子さんのライブだった。圧倒的な歌唱力で両チームのサポーターを魅了した彼女こそ、この日のマン・オブ・ザ・マッチではないのかと、そ... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】鹿島×湘南|ゴール前で“勝負弱さ”露呈した鹿島が公式戦4連敗
【試合内容】「四冠」を目標に掲げる鹿島が、ホーム開幕戦で昇格組の湘南に敗れた。 開始8分に最初の決定機を作ったホームチームは、13分に金崎の移籍後初ゴールで幸先良く先制する。しかし、以降はポスト... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】甲府×名古屋|阿部翔のFK弾で甲府が初勝利
【試合内容】 守備に重心を置きカウンターからチャンスを窺う甲府に対し、ポゼッションとカウンターを使い分けた戦いで打開を図る名古屋の一戦は、両者とも決め手を欠いたまま推移する。こう着状態が続くなか... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】鳥栖×G大阪|耐え抜いた鳥栖が開幕2連勝を飾る
【試合内容】 開始1分に宇佐美がペナルティエリア内で仕掛けて決定機を作るも、その後は両チームともロングボールを多用する“行ったり来たり”の展開に。豊田、パトリックとお互い... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】1stステージ・2節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J1リーグは3月13・14日に2節の9試合が行なわれた。13日の柏対仙台は、アウェーの仙台が先制したものの、柏が終了間際に鈴木の同点弾で追いつき1-1のドロー。14日に残りの8試合が開催されて... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】 新潟×清水|前後半で流れが一変。勝点1を分け合う
【試合内容】 新潟は開始直後からサイドチェンジを効果的に使って、狙いどおりに背後を突いて攻勢に出る。守備でもカウンターの尖兵である村田に細心の注意を払いつつ、前半はわずかシュート1本に抑えた。 ... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】FC東京×横浜|権田の神セーブでFC東京が勝点1
【試合内容】双方とも決め手を欠いた試合。FC東京は51分に太田のCKから武藤のヘッドで、対する横浜は54分と55分に兵藤のシュートから決定機を作ったが、いずれも“空砲”に... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】浦和×山形|阿部のスーパーミドルが山岸の壁を打ち砕く
【試合内容】 5-3-2とも言える守備的な布陣で自陣を固めた山形に対し、浦和はほぼ一方的にボールを支配するものの攻め切れない。後半に入り、ホームチームは武藤、高木、関根と攻撃的なカードを切り、一... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】川崎×神戸|川崎がシュート21本を放つも、ホーム初勝利はお預け
【試合内容】パスワークで上回る川崎が序盤から主導権を掌握するも、神戸が狙いどおりのカウンターから29分に先制。後半に入っても攻め続ける川崎は、59分に大久保のゴールで同点としたが、72分にCKか... 続きを読む
2015年03月14日
リーグ戦のホーム開幕戦で、吉田体制の公式戦無敗記録は5まで伸びた一方、持ち前のポゼッションを高めた攻撃で、いかに堅守の相手を崩すかに課題を残すゲームとなった。【J1 PHOTOハイライト】1st... 続きを読む
2015年03月14日
【J1】ハリルホジッチ新監督がFC東京-横浜戦を視察するも武藤は不発に
Jリーグは3月13・14日、2節の9試合を開催。このうち、味の素スタジアムで行なわれたFC東京対横浜に、前日都内で就任会見を開いた日本代表のハリルホジッチ新監督が視察に訪れた。 前節、昨季王者... 続きを読む
2015年03月14日
サッカーダイジェスト編集長コラム――KAZU伝説に終わりは見えない
約2時間に及んだ練習の直後、インタビュールームに現われたカズ(三浦知良/横浜FC)の表情は、どことなく晴れやかに見えた。 J2開幕まで残り4日となった3月4日。横浜市内のクラブハウスで取材に応... 続きを読む
2015年03月14日
【仙台】昨季の上位チームを相手に「イメージどおり」に戦えた仙台の充実
完勝間近だった。ピンチらしいピンチは、数的不利となった後に左サイドを抉られた85分の場面くらい。90分をとおしてゴールが危険に晒されたのは、ほぼ皆無と言っていい。ポゼッションで上回られることは... 続きを読む