Jリーグ 新着記事

【川崎インタビュー】Jを席巻するU-22代表候補のドリブラー。中野嘉大が明かす『独特なリズム』の原点

 来年1月にリオ五輪最終予選を控えるU-22代表での活躍も期待される中野嘉大。〝川崎のニューヒーロー〞として一躍スポットライトを浴びるアタッカーが、最大の武器であるドリブルをテーマに、今季のパフ... 続きを読む

【浦和】引退を決断した鈴木啓太。「子どもの頃から、山あり谷ありだった」という人生を変えたオシム日本代表元監督のひと言、その生き様にリンクするニーチェの哲学

 鈴木啓太が10月20日夜、自身のFacebookにて今季限りでチームを退団すると発表した。来季以降については、「他チームよりオファーをいただいていますが、サッカーを続けるかどうかも含め、もう少... 続きを読む

名古屋内定の和泉竜司「将来は海外で…」。明治大J内定5選手が会見で語ったこととは

 明治大が11月19日、Jクラブでのお披露目に先駆け、主将の和泉竜司をはじめ、Jリーグ加入内定選手5名の合同記者会見を行なった。  先日閉幕した関東大学サッカーリーグ戦では優勝を逃した明治大だが、... 続きを読む

【鳥栖インタビュー】異能の19歳。鎌田大地が語るステップアップとリオ五輪への想い

 U-22日本代表で存在感を見せ始めた司令塔は言う。「プロ1年目から結果を残さなくてはいけない」。高校卒業後にプロ入りという選択をした鎌田大地は、いわば最短距離で駆け上がる覚悟を決めている。だか... 続きを読む

【浦和】約7か月のリハビリを経て実戦復帰。CS制覇への切り札・石原を待つドラマ

 秋の熊谷、夜になり寒さが身に染みるスタジアムに、温かい光景があった。11月11日の天皇杯ラウンド16の町田ゼルビア戦、浦和が6-1と大量リードした75分過ぎ、ベンチ裏でウォーミングアップをして... 続きを読む

【Jリーグ】最大4クラブのセカンドチームが、来季のJ3に参戦。鹿児島のJ3入会も決まる

 11月17日、Jリーグ理事会がJFAハウスで行なわれ、2016年からJ3に参戦するJ1・J2クラブのU-23チーム(セカンドチーム)が、最大でも4チームになることが決まった。J-22選抜が来季... 続きを読む

【C大阪】パウロ・アウトゥオリ監督の退任&大熊清新監督の就任が決定。来季への動きが活発化するなか、J1昇格を目指し正念場を迎える

 C大阪は11月17日、パウロ・アウトゥオリ監督の退任と、大熊清強化部長の新監督就任を発表した。新監督の実弟・大熊裕司氏(現・C大阪アカデミーダイレクター兼U-18監督)は昨季、C大阪の指揮を執... 続きを読む

【覆面記者の移籍市場マル秘トーク】柴崎は欧州挑戦に前向き。名古屋は助っ人を大放出との噂も

 2ステージ制が敷かれた今季は例年に比べ、総じて市場の動きが鈍い。だが、鹿島と浦和を中心に、驚くような噂も飛び交いつつある。ここではサッカー界の〝裏事情〞に詳しいふたりの記者に登場を願い、注目選... 続きを読む

【大宮】J2優勝&J1昇格を牽引した攻守のキーマンが激白! 「今やっていることをJ1でも変わらずやれればいい」(河本)

 シーズン終盤に2度の連敗を喫するなど苦しんだ時期もあったが、大崩れせずに持ち直し、最終節を待たずしてJ1復帰&J2優勝を決めた。安定した戦いぶりを続けた大宮の躍進の鍵はなんだったのか。攻守のキ... 続きを読む

【柏】エース工藤が秘める恩師・吉田監督への想い。「一日でも長く選手と監督の関係を続けたい」

「焦れないこと」。  それがチームとして、工藤個人として、甲府戦のテーマだった。引いてブロックを作り、中央に堅い守備を築く相手だけに、決してチャンスの回数は多くない。ならば、「ボールを回して回して... 続きを読む

【天皇杯4回戦マッチレポート】クリスティアーノが劇的決勝弾! 10人となった柏が死闘を制してベスト8へ

 ACL組としてラウンド16からの登場となった柏は、序盤からピッチをワイドに使った攻撃で甲府に圧力をかける。すると4分、いきなり柏がチャンスを迎える。クリスティアーノが自ら得たFKで弾丸シュート... 続きを読む

【天皇杯4回戦マッチレポート】大森、倉田の2発でG大阪が川崎に完封勝利! ディフェンディングチャンピオンが順調に8強入り

 第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会は11月15日、4回戦の川崎×G大阪が万博記念競技場で行なわれた。  立ち上がりは川崎がリズムを掴んだが、徐々にG大阪が盛り返していき、シンプル... 続きを読む

【J2】磐田は横浜FCとドローで2位をキープ。J1自動昇格争いの最後の一枠は最終節に持ち越し

 J2リーグ第41節の磐田対横浜FCは11月14日、ヤマハスタジアムで行なわれ、両者譲らずにスコアレスで試合を終えた。  試合開始前に福岡が愛媛に勝利したことで、負ければ自動昇格圏から脱落してしま... 続きを読む

【大宮】J2優勝はスタートライン。次の目標へ、オレンジは再び昇る

 今季開幕前にクラブが掲げた公約どおり、大宮はJ2優勝でのJ1復帰を1年で果たした。一時は2位との勝点差が16にまで開き、そのまま独走で楽々とゴールテープを切るかとも思われた。しかし、シーズン終... 続きを読む

【J2マッチレポート】大宮が大逆転で1年でのJ1復帰とJ2優勝を決める!

 J2リーグ第41節の大宮対大分は11月14日、NACK5スタジアム大宮で行なわれ、大宮が3-2で逆転勝利。昨季のホーム最終戦ではJ2降格となったが、今季は1年でのJ1復帰とJ2優勝を決めた。【J... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ