Jリーグ 新着記事

【FC東京】「あの場がなかったら、今の自分はなかった」。U-23チームのJ3不参加を受け、渡辺剛が素直な心情を吐露

 全体練習を再開して約1週間が経過した6月11日、センターバックの渡辺剛がオンラインで囲み取材に応じた。「チームの雰囲気は良いですし、フィジカル面も徐々に上がってきているので良い段階を踏めている... 続きを読む

「似合ってます」札幌MF檀崎竜孔が決意の‟金髪ショット”を公開!変化した姿にファンも期待

 北海道コンサドーレ札幌に所属するMF檀崎竜孔が自身のツイッターを更新。4枚の写真とともに、今シーズンにかける意気込みを綴った。 先日20歳になったばかりの宮城県出身の檀崎は、青森山田中へ進むと... 続きを読む

【神戸】飛躍のカギを握る21歳のアタッカー!郷家友太が重宝されそうな理由

 ヴィッセル神戸の飛躍の鍵は、6月10日に21歳を迎えたばかりの若きアタッカーが握っているかもしれない。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、Jリーグは約3か月の中断が続いた。J1は7月4日か... 続きを読む

【浦和】想定赤字10億円をどう乗り越えるのか…立花社長が語る厳しい経営状況「役員報酬のカットも」

 浦和レッズの立花洋一代表取締役社長が6月10日、オンラインで複数メディアに対し、クラブの経営状況について語った。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していたJリーグ。J1は7月4日に再開が... 続きを読む

「とてもキュート!」「最高の学び」イニエスタ、11か月次男の“初めの第一歩”に国内外のファンも祝福!

 ヴィッセル神戸所属の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが6月10日、自身のインスタグラムを更新し、愛息とともに収まった写真を公開し話題を呼んでいる。 イニエスタは「初めの第一歩」との文面... 続きを読む

【C大阪】「なんかせなあかん!」プロジェクト始動!常識に捉われない大胆企画が続々

 セレッソ大阪は6月10日「なんかせなあかん!」プロジェクトの開始を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響によるクラブの危機を乗り越えようと発足したプロジェクトで、今までの常識にとらわれない... 続きを読む

「プロはすげーな!」「ビューティフォ~」宇佐美貴史が同僚との対決動画を公開!“キックの質”にファン感嘆!

 ガンバ大阪の宇佐美貴史が6月10日、自身のインスタグラムを更新。トレーニング後にチームメイトとのキック対決を収めた動画を公開し反響を呼んでいる。 ガンバ大阪は5月25日からトップチームが練習を... 続きを読む

「凄いメンツ」「この写真はヤバい!」松井大輔、日本代表レジェンドの超豪華3ショット公開にファン興奮!

 横浜FCのMF松井大輔が自身のインスタグラムを更新。トレーニング中の4枚の写真を投稿して「すごい絵だ!」「いい写真です!」などと反響を呼んでいる。 松井が所属する横浜FCは、首都圏の緊急事態宣... 続きを読む

【東京V】アカデミーOBが後輩たちにマスクを寄贈!「また魅力的で強いヴェルディを」

 東京ヴェルディは、アカデミーのOBから現在のアカデミー在籍選手へマスク1000枚が寄贈されたと発表した。 東京Vのアカデミーは、育成力に定評があり、毎年コンスタントに優秀な人材を輩出している名... 続きを読む

「成長して戻ってきます」FC東京、韓国代表MFナ・サンホが母国へ一時帰還! 城南FCへ半年間のレンタル移籍

 FC東京は6月10日、韓国代表MFナ・サンホがKリーグ・城南FCに期限付きで移籍することを発表した。なお、契約期間は2020年12月31日までとなっている。 ナ・サンホは2018年に韓国2部リ... 続きを読む

【J再開後の注目株|東京V】永井ヴェルディの最重要ピース!今季加入のアタッカーに本格フィットの兆し

 徳島ヴォルティスとの開幕戦、井出遥也に出番が訪れたのは71分。奈良輪雄太と交代し、最終ラインの左に入った。むろん、井出は攻撃に特長を持つ選手であり、点を取るための狙いを持たせた起用である。3点... 続きを読む

【J再開後の注目株|群馬】飛躍の鍵を握る鹿島ユースの元キャプテン!指揮官の期待に応えられるか

 そのキャリアからみれば、群馬でのブレイクは必然だったのかもしれない。 田中稔也は、しなやかなドリブルと両足の鋭いショットが武器の群馬県出身プレーヤー。鹿島アントラーズユースでキャプテンを務めた... 続きを読む

「利き足とかないんですか?」「キャプテン翼みたい」小野伸二が投稿した“何気ない”超絶テクにファン反響!

 J2のFC琉球に所属する小野伸二は6月9日、自身のインスタグラムを更新し、2本の動画を投稿した。「トレーニング後の何気ない自主トレ」のなかで、超絶テクニックと小野“らしさ&rdqu... 続きを読む

【名古屋】グループトレーニングを再開。自宅待機中の選手はオンラインで参加

 FW金崎夢生、GKランゲラックの新型コロナウイルス感染症の陽性が判明し、活動を休止していた名古屋は、6月9日からグループトレーニングを再開したと発表した。 トレーニングは非公開で、4グループ(... 続きを読む

【川崎】新システムのキーマンへ。“左の槍”長谷川竜也に求められるタスク

 6月9日にトレーニングを行なった川崎で、MF長谷川竜也がオンライン取材に登場した。 7月4日のJ1再開へ向け、準備が進むなか長谷川は「どこを目指せば良いのか分かったのは大きい」と精悍な顔つきで... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ