• トップ
  • ニュース一覧
  • 【福岡】「ケネディが決めたことは内心嬉しくなかった」流れを変えたデビュー戦、アカデミー出身FWの強烈な自負

【福岡】「ケネディが決めたことは内心嬉しくなかった」流れを変えたデビュー戦、アカデミー出身FWの強烈な自負

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2020年08月09日

東海大1部リーグ得点王の称号を引っ提げてアピスパに帰還

甲府戦でJリーグデビューを飾った東家。シュート精度の高いストライカーだ。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

[J2リーグ10節]福岡2-2甲府/8月8日(土)/ベスト電器スタジアム

 1点ビハインドの73分、城後寿に背中をポンポンと叩かれて東家聡樹はピッチへと足を踏み入れた。クラブを愛してやまない城後が、同じくクラブを愛してやまず、アビスパでプロになるためにサッカーを続けてきた東家を送り出す。それを城後から東家へのクラブ愛のバトンタッチのように感じたのは私だけではないだろう。

 東家はアビスパU-15、U-18でプレー。トップチーム昇格はならず中京大へと進んだが、大学1年時のスタンドで見たJ1昇格プレーオフ決勝戦でアビスパが昇格を逃した悔しさが忘れられず、アビスパでプロになるためだけに力を蓄え、東海大学1部リーグ得点王の称号とともにアビスパに帰ってきた。そしてこの日、子どもの頃から憧れていたベスト電器スタジアムのピッチに立ち、プロデビューを果たした。

 短い時間でのプレーはゴールに結びつかなかったが、傾いていた試合の流れを甲府から取り戻すことに成功。チームは終了間際の遠野大弥のゴールでドローに持ち込んだ。本人は「ゴールを決めたかった。同点に持ち込んだが勝点2を失った形。デビュー戦だが複雑な気持ち」と悔しさを口にしたが、長谷部茂利監督は「得点にはつながらなかったが、ボールを引き出す、その場所にいる、味方につなげるという意味では、その空気は出せたと思う」と話す。それも彼に対する期待の表われだ。

 加入当初は、焦らずにじっくりと身体をつくり、少しずつ試合に絡めるようになればいいと話していたが、プロの中で競争することで負けん気の強さに火が付いた。試合に出たい、そんな気持ちが強くなるのに時間はいらなかった。「試合に飢えている」とは長谷部監督の言葉。本人は「ケネディ(三國ケネディエブス)が点を決めたことは、内心嬉しくはなかった。チームとしては良かったが、FWとしては、FWでない選手に結果を出されるということは悔しい。焦らずにとか言っていられないと思った」と話す。

 持ち味はスピードと決定力。「シュートセンス、決定力はチーム内で負けない自信はある」と本人も自信を持つ。「シュートの形では、アビスパに今いるFWの中で一番いい形というのも持っている」と鈴木惇が口にするように、右45度から放つシュートの威力と正確性はチームでもトップクラスだ。理想とする選手はレヴァンドフスキ。試合に出たら点を決める選手になりたいと話す。

 まずはプロ選手としての第一歩を踏み出した東家。ここから定位置争いの激しい競争が始まるが、勝ち抜く覚悟はできている。そして近い将来、城後と東家のアベックゴールで勝利することを多くのファン、サポーターが待ち望んでいる。

取材・文●中倉一志(フリーライター)
【関連記事】
「アビスパのキング城後寿」「喜作にタッパーは必需品」“サッカー通”平畠啓史氏が投稿した「J2いろはかるた」が話題!
【福岡】存続の危機に直面した2013年の経営危機が、理念実現へと邁進させる転機に
【J2】徳島が首位長崎との上位対決を制し2位に!大宮は勝ちきれず3位後退、ウタカ4発の京都が4位浮上
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
【鹿島】「どんなに時間がかかっても――」20歳のGK沖悠哉が叶えた夢

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ