Jリーグ 新着記事

WEリーグ初年度は予定数を上回る17の団体が入会申請!審査の末10月に参加チームが決定

 一般社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は、2021年の秋に開幕を予定しているWEリーグ初年度について、7月31日に入会申請を締め切り、翌8月1日に17団体の入会申請を受理したこと... 続きを読む

Jリーグ、ラ・リーガとの戦略的連携協定の期間延長を発表! テバス会長が喜びのコメント「ともに成長していける…」

 Jリーグは7月31日、2017年から締結してきたスペインのプロサッカーリーグであるラ・リーガとの戦略的連携協定の締結期間を延長することを決定した。なお延長期間は、2020年7月から2023年6... 続きを読む

【J1展望】G大阪×川崎|今後を占う首位攻防戦、両担当記者が挙げる攻守のキーマンは?

J1リーグ8節ガンバ大阪 - 川崎フロンターレ8月1日(土)/19:00/パナソニックスタジアム吹田ガンバ大阪今季成績(7節終了時):2位 勝点16 5勝1分1敗 12得点・7失点【攻撃】キープレー... 続きを読む

ドイツに移籍するMF遠藤渓太の空港での“ダブルピースショット”を横浜が公開! クラブのメッセージに本人は…

 横浜F・マリノスは7月30日、ドイツ1部リーグのウニオン・ベルリンへ期限付き移籍したMF遠藤渓太の空港で撮影された出国時の写真を公式ツイッターで公開。多くのファンから激励のコメントが寄せられて... 続きを読む

「わずか2分弱という悔しい時間でした…」FC琉球の小野伸二が右ひざ負傷で約2か月の離脱へ

 J2・FC琉球は7月31日、第7節の愛媛FC戦で負傷交代していたMF小野伸二の診断結果を発表。右膝内側側副靱帯損傷で、完治までは約6週間から8週間を要する見込みだという。  小野は25日に行なわ... 続きを読む

コロナ騒動に揺れた名古屋のいま――。柏戦に向けた“クラブの努力”と“萎えない闘志”

 結果的にJ1第7節のサンフレッチェ広島戦の中止、延期という事態にまで発展した今回の“コロナ禍”だが、そこに真っ向から対峙し、ファイティングポーズを崩さない強さを名古屋グ... 続きを読む

J1・8節で達成間近の記録を紹介! C大阪の“生え抜きSB”が通算250試合出場へ! 浦和&鳥栖のストライカーにも注目!

 Jリーグが今週末の8月1日、2日に開催される、J1第8節で達成される可能性のある個人とチームの記録を発表した。 セレッソ大阪の生え抜きDFが、J1通算250試合まであと1歩に迫っている。丸橋祐... 続きを読む

「できればこれが続けばいいなと」大槻監督が“交代枠拡大”について語った3つのメリット

「交代枠が増えたのは非常に良いこと。できればこれが続けばいいなと個人的には思っています」 浦和レッズの大槻毅監督は7月31日のオンライン取材で、そう話した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で約... 続きを読む

【鹿島】「毎試合たくさん考えた」やるべきことが整理された土居聖真の2戦連発弾に期待

 You Tubeの『鹿島アントラーズ公式チャンネル』で7月30日にアップされた動画に登場した土居聖真が、チームの現状について自身の考えを述べる場面があった。「選手個人に“色&rdqu... 続きを読む

横浜FC、サポーターのガイドラインに反する“大声&飲酒行為”を報告。「迷惑行為」として8月から警備強化へ

 横浜FCは7月30日、7月開催のホームゲームにおいて禁止行為があったとして、ファン・サポーターへ警鐘を鳴らした。 クラブによると、7月にホーム・ニッパツ三ツ沢球技場で開催された4試合において、... 続きを読む

横浜、非常勤クラブスタッフ1名の新型コロナ感染を確認。ほか選手・スタッフに濃厚接触者はなし

 横浜F・マリノスは7月30日、非常勤のクラブ事業スタッフ1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されたことを発表した。 クラブによると感染したスタッフは、8月2日に宮城県東松島市で開催予... 続きを読む

Jリーグ、全55クラブの経営情報を開示。営業収益は9年連続増収で1300億円を突破! 史上最高を記録したクラブ…

 Jリーグは7月30日、2019年度の全55クラブの経営情報を開示した。 5月に行なわれた開示では、新型コロナウイルスの影響で決算の確定が延期となった6クラブ(水戸、栃木、東京V、横浜FC、山口... 続きを読む

札幌ジェイが前節ハットの柏オルンガと日本人MFを大絶賛! 絶好調ケニア代表FWの一言に名古屋守護神も応戦!?

 今シーズンのJ1リーグで、初のハットトリックを達成した柏レイソルのオルンガが、インスタグラム上でライバルとなる外国人Jリーガーたちと興味深いやり取りをかわしている。 オルンガは7月26日の7節... 続きを読む

「怖さや不安と同じくらいの高揚感」“川崎のバンディエラ”中村憲剛が全体練習に完全合流! 全メニュー消化に本人は?

 昨年左ひざの前十字靱帯損傷の大怪我を負った川崎フロンターレのMF中村憲剛が自身のインスタグラムで全体練習への完全合流を報告。「大きな前進になりました」と喜びを噛みしめている。  中村は昨シーズン... 続きを読む

【鹿島】直近2試合でCKから計3失点。ザーゴ監督の分析と対策案

 CKからの失点が続いている。直近2試合、6節・湘南戦(●0-1)でも、7節・FC東京戦(△2-2)でも、3つの失点はすべてCKから。もっと言えば、2節・川崎戦(●1-2)、5節・横浜戦(〇4-... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ