• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手たちも今日の勝利を内田に捧げる」。逆転勝利したFC東京戦後に鹿島のザーゴ監督が心温まるコメント

「選手たちも今日の勝利を内田に捧げる」。逆転勝利したFC東京戦後に鹿島のザーゴ監督が心温まるコメント

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年08月26日

FC東京戦で活躍した荒木も内田について言及

FC東京戦後、内田についてもコメントしたザーゴ監督。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

[J1リーグ26節前倒し分]FC東京1-2鹿島/8月26日/味の素スタジアム

 内田引退後の初戦でFC東京に逆転勝利を収めた鹿島のザーゴ監督が、試合後のオンライン会見で内田について触れた。

「選手、スタッフ、クラブ、サポーターも内田のことは愛してる。僕も選手が引退することに対しては心が痛い。内田が残してくれた言葉は、鹿島は勝ち続けなければいけないというもの。チームはそれをやり続けないといけない。引退したからといって内田は決して他人ではない。クラブにタイトルをもたらし、日本代表でも結果を残した内田を裏切ってはいけない。勝ち続けるしかない。おそらく選手たちも今日の勝利を内田に捧げると思う」
 
 また、鹿島で勝利の立役者となった荒木も内田について言及した。

「篤人さんとはずっと同サイドでプレシーズンマッチからやって、この前のガンバ大阪戦でも一緒にプレーして、やりやすかった。自分が困った時にパスコースを作ってくれたり、勉強になりました。そういったところを自分も(今後の試合で)生かせればいい」

 8月23日のG大阪戦を最後に現役引退した内田篤人。32歳でピッチを去ったサイドバックの魂は、これからも鹿島というチームの中で生き続けるのだろう。彼のために戦う監督、仲間がいるかぎり──。試合後のコメントからは、鹿島と内田の絆が感じ取れた。

構成●サッカーダイジェスト編集部

 
【関連記事】
内田引退後の初戦で鹿島が意地の逆転勝利。FC東京はホームで連勝ならず
32歳での引退は早かったのか? 内田篤人の生き方とは…
【鹿島】内田篤人の引退で試合後インタビューはみなが号泣!ザーゴ監督&通訳、劇的同点弾の犬飼智也も「成長した姿を見せたい」
「危ないと分かっているのに…」「辞めなきゃダメだ」内田篤人、会見で告白。引退を決心させたルヴァン杯・清水戦の感覚
内田篤人が古巣に移籍した遠藤渓太にエール! 海外へ挑戦する日本人選手には「すぐ帰ってくるではなく…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ