2020年07月16日
【清水秀彦のJ1順位予想/更新版】ACL参加組の横浜、神戸、FC東京は厳しそう。有利なのは選手層の厚さで…
2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月16日
【清水秀彦のJ1順位予想/更新版】ACL参加組の横浜、神戸、FC東京は厳しそう。有利なのは選手層の厚さで…
2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【J2】長崎が未勝利の琉球にドローも単独1位に! 栃木相手に初黒星の大宮は首位陥落…
J2リーグは7月15日、5節の11試合を各地で開催した。前節まで首位の大宮アルディージャは栃木SCに敗れ首位から陥落。一方同勝点で1位タイのV・ファーレン長崎はFC琉球と引き分けたものの勝点で... 続きを読む
2020年07月15日
【柏】ネルシーニョ監督が語る再開後3連敗。前節・川崎戦で見えた光明とは?
柏レイソルのネルシーニョ監督は7月15日、トレーニング後にオンライン上で取材に応じ、再開後のリーグ戦を振り返った。 柏は、前節の川崎フロンターレ戦で1-3の敗戦。2試合続けての3失点で、リスタ... 続きを読む
2020年07月15日
GKの手を超える規格外の高さ! 千葉18歳FW、櫻川ソロモンがJデビュー戦で初ゴール!
規格外のフィジカルを持つ18歳のFWがJデビュー戦で初ゴールを決めてみせた。 J2リーグは7月15日、5節の11試合を開催。石川県西部緑地公園陸上競技場では、ツエーゲン金沢対ジェフ千葉の一戦が... 続きを読む
2020年07月15日
【柏】「重要な一戦」となる次節の湘南戦。ヒシャルジソンが語る連敗脱出の鍵は「集中力」だ
柏レイソルのヒシャルジソンは7月15日、練習後にオンライン上での取材に応じた。 昨季圧倒的な力でJ2を制した柏は、1年でのJ1復帰を果たすと、開幕の北海道コンサドーレ札幌戦でも4-2とJ2優勝... 続きを読む
2020年07月15日
千葉の18歳規格外ルーキー、櫻川ソロモンが先発入り! U-19日本代表の190センチFWがJデビューへ
千葉の規格外FWがいよいよデビューを果たす。 J2リーグは7月15日、5節の11試合を開催。石川県西部緑地公園陸上競技場では、ツエーゲン金沢対ジェフ千葉の一戦が行なわれる。試合開始を前に両チー... 続きを読む
2020年07月15日
【財前宣之のJ2順位予想/更新版】古巣の山形を上位予想!有能な外国人選手を毎年のように見つけ出してくる新潟は…
2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【清水秀彦のJ2順位予想/更新版】本当の意味でのサバイバルに。指揮官の変わらない大宮、磐田、長崎はブレずに戦えそうだ
2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【鹿島】「より爆発的な攻撃力」を出すために。上田綺世が見据える“殻を破った”その先
前節の浦和戦は0-1の完封負け。これで公式戦6連敗と厳しい状況が続く鹿島だが、ザーゴ新監督の下、これまでのリアクションサッカーから、自分たちでボールを握ってアクションを起こすスタイルへのモデル... 続きを読む
2020年07月15日
【播戸竜二のJ2順位予想/更新版】トップ3の予想は変更なし。順位を下げた京都は實好監督の手腕次第で上位進出も
2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【松木安太郎のJ2順位予想/更新版】大宮は素晴らしい年になる予感!移動が大変な山形、長崎あたりには辛いシーズンになりそう
2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【巻誠一郎のJ2順位予想/更新版】優勝候補は選手層と高木監督の経験が強みになる大宮。古巣の千葉は戦術浸透が…
2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【名良橋晃のJ2順位予想/更新版】大宮と長崎は指揮官の存在が心強い!京都の實好監督の手腕にも期待
2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【播戸竜二のJ1順位予想/更新版】過密日程を乗り切る戦力が揃うガンバを2ランクアップ!噛み合わない鹿島は…
2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む
2020年07月15日
【松木安太郎のJ1順位予想/更新版】過密日程では移動が大きなポイント!首都圏のチームが有利か
2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む