Jリーグ 新着記事

ガンバ遠藤保仁、在籍20年目の決断! 出場機会を求めJ2磐田へ期限付き移籍! 背番号は…

 ガンバ大阪は10月5日、在籍20年目を誇るクラブの象徴・遠藤保仁がJ2のジュビロ磐田へ今シーズン終了までの期限付きで移籍することを発表した。なお、移籍期間は2021年1月31日までで、背番号は... 続きを読む

【浦和】ホームで“無得点4連敗”でも「チームはまだまだ死んでいない」槙野智章が感じた印象とは…

[J1リーグ20節]浦和0-1名古屋/10月4日(日)/埼スタ 試合は、終始オープンな展開になり、前半は両チームが決定機を迎えたが両GKのファインセーブもあり無得点に。迎えた後半は54分に名古屋... 続きを読む

熱くぶつかり合った一戦。技術、戦術に隔たりがなくとも川崎とC大阪を分けた差

[J1リーグ20節]C大阪1-3川崎/10月3日(土)/ヤンマー 2位のC大阪との直接対決を3−1で制す。首位の川崎が大一番をモノにできた勝因のひとつに挙げたいのが「メンタル」の重要... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜2-3神戸|異次元のボールタッチ! 2ゴールに絡んだ“魔術師”をMOMに!

[J1リーグ20節]横浜2-3神戸/10月4日(日)/ニッパツ三ツ沢球技場【チーム採点・寸評】横浜 5.526本ものシュートを放ちながら、ネットを揺らしたのは立ち上がりと、最終盤の2点。圧倒的に... 続きを読む

【名古屋】「流れを変えることができて良かった」フィッカデンティ監督はアウェー連敗ストップに安堵。次節で断ち切りたい法則は…

[J1リーグ20節]浦和0-1名古屋/10月4日(日)/埼スタ 名古屋は、失点はリーグ2位の少なさで5位につけるが波に乗り切れていない。その理由は明白で、連敗していないものの、連勝ができていない... 続きを読む

【J2】福岡が北九州破り9連勝、首位と勝点2差の2位に浮上!4位長崎は9試合ぶりの白星

 J2リーグは10月4日、各地で24節の8試合を開催。上位陣に順位の変動が起きている。  3位のアビスパ福岡と2位ギラヴァンツ北九州による”福岡ダービー”は、ホームの福岡が... 続きを読む

【神戸】新体制で3連勝、勝利の鍵は後半のシステム変更! 新指揮官が取り組む守備の改善「僕はしつこい性格…」

[J1リーグ20節]横浜2-3神戸/10月4日(日)/ニッパツ三ツ沢球技場 押し込まれる展開のなか、少ないチャンスをモノにした神戸が敵地で逃げ切り勝利を収め、4連勝を飾った。 試合は開始わずか3... 続きを読む

名古屋が金崎弾でアウェーでの連敗を3でストップ!浦和はホームでまさかの無得点4連敗…

 J1リーグは10月4日、第20節の3試合が各地で開催された。埼玉スタジアム2002で行なわれた浦和レッズと名古屋グランパスの一戦は、1-0でアウェーの後者が勝利を収めた。 8月8日に行なわれた... 続きを読む

「ブロックを作るだけじゃ守れない」川崎に堅守を破られたC大阪、勝利のみが求められた一戦で見えたのは…

[J1リーグ20節]C大阪1-3川崎/10月3日(土)/ヤンマー【動画】C大阪・奥埜のテクニカルなヘディングシュート! 力の差を認めざるを得ない敗戦だった。首位川崎に勝点11差で迎えた直接対決。... 続きを読む

神戸が猛攻耐え抜き4連勝! ドウグラス、イニエスタ、古橋が少ない好機を決め切り横浜を下す

 J1リーグは10月4日に、各地で第20節の3試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対ヴィッセル神戸の一戦が行なわれ、3-2で神戸が勝利を収めた。  両者は今季3度目の対戦。2月の... 続きを読む

FC東京、アダイウトンの決勝弾で2位浮上! 敗れた湘南は4連敗で最下位脱出ならず

 J1リーグは10月4日、各地で20節の3試合を開催。Shonan BMWスタジアム平塚では、湘南ベルマーレ対FC東京の一戦が行なわれ、FC東京が1対0で勝利を収めた。 試合は互いに決め手を欠き、... 続きを読む

【J1採点&寸評】大分2-1清水|得点すれば6戦全勝!不敗記録継続のアタッカーが「7.5」でMOMに

[J1リーグ20節]大分2-1清水/10月3日(土)/昭電ド【チーム採点・寸評】大分 6試合の入りからチームに統率力があり、狙いとするサイドを起点に攻撃の形を作った。守備でもリトリートし、球際で... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜FC0-3柏|復活したホットラインを高評価!古巣戦で抜群の存在感を示した横浜FCベテランMFも高採点

[J1リーグ20節]横浜FC0-3柏/10月3日(土)/ニッパツ【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5前回対戦と同じくボールを動かしながら揺さぶりをかけることには成功したが、得点と結果を手に入れら... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪2-0鹿島|好セーブで流れを変えた守護神を最高評価! 鹿島はシュート20本の猛攻実らず…

[J1リーグ20節]G大阪2-0鹿島/10月3日(土)/パナソニックスタジアム吹田【チーム採点・寸評】G大阪 6.5鹿島に押し込まれる時間が長く続いたが、守備陣は奮闘。勝負強く勝ち切り、4連勝を... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島3-0鳥栖|MOMは低弾道ミドルで2年ぶりのゴールを決めたバンディエラ! 広島は先発全員が会心の出来

[J1リーグ20節]広島3-0鳥栖/10月3日(土)/Eスタ【チーム採点・寸評】広島 6.5立ち上がりに相手へ強い圧力をかけて圧倒。ミスを突いて狙い通りのゴールを奪い、勝利をつかみ取った。【広島... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ