Jリーグ 新着記事

3週間ぶりの公式戦に挑む鹿島。敵地・FC東京戦で重視すべきは“ゲームへの入り方”

 実に3週間ぶりの公式戦だ。10月2日に行なわれた前節の横浜FC戦から、代表ウィークを挟み、同23日に鹿島アントラーズは敵地でFC東京戦に挑む。 横浜FC戦は1-2の敗戦。相馬直樹監督は「しっか... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和5-1柏|得点機を演出した柴戸は平野と好連係。4失点に絡んだE・サントスは厳しく評価

[J1第33節]浦和5-1柏/10月22日/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 7.523分までのゴールラッシュで試合を決めた。後ろから攻撃を作り出す質の高さから、それをゴールにつな... 続きを読む

浦和が圧巻のゴールラッシュ! 汰木2発、関根PK弾、ユンカーや江坂も得点し、柏に5-1完勝!

 10月22日、J1リーグ第33節の浦和レッズ対柏レイソルの一戦が埼玉スタジアム2002で開催され、5-1で浦和が勝利した。 両チームのメンバーは以下のとおり。浦和/ホーム 監督:リカルド・ロド... 続きを読む

「めっちゃいい崩し」浦和・汰木康也の鮮やか先制弾に脚光!「喜んでる王子様が可愛すぎ」

 中央からの華麗な崩しで、均衡を破った。 10月22日に行なわれた浦和レッズ対柏レイソルの一戦で、15分にホームチームが先制に成功する。自陣の右サイドで酒井宏樹がキープし、平野佑一に横パス。その... 続きを読む

「懐かしい!」J公式が歴代ルヴァン杯ニューヒーロー賞受賞者10人の当時の姿を投稿!

 Jリーグは10月22日、公式インスタグラムを更新し、ルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)の歴代ニューヒーロー賞受賞者の当時の姿を投稿した。「今年のニューヒーロー賞は誰の手に!!ルヴァンカップの見... 続きを読む

「また結果を残したい」思い出の味スタで、荒木遼太郎は鹿島を勝利に導けるか。節目の二桁達成にも期待

 鹿島アントラーズのMF荒木遼太郎が10月21日、同23日のFC東京戦に向け、オンラインでの取材に応じた。 1-2で敗れた前節の横浜FC戦から、代表ウィークを挟み、準備期間は約3週間。「FC東京... 続きを読む

「マエダの契約が間近に迫る」古橋所属のセルティック、指揮官の“教え子”前田大然の獲得に近づくと現地報道!「2人目の日本のスターの補強に自信」

 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は先日、冬のマーケットでチーム強化を目指すとし、自身がよく知るJリーグにも注目していると明かした。 横浜F・マリノスの前指揮官はこの夏、ヴィッセル神戸... 続きを読む

大宮のDF河本裕之が今季限りでの引退を表明。残り8試合「J2残留のために持てる力を出し切って精一杯プレー」

 大宮アルディージャは10月22日、DF河本裕之の今シーズン限りでの引退を発表した。 兵庫県出身、36歳の河本は、滝川二高から2004年にヴィッセル神戸に加入。12年のシーズン途中に大宮に期限付... 続きを読む

「ハンサムボージャン!」「レベルが高い」神戸のイケメン総選挙、初代1位イニエスタなど9選手の“私服ポスター”に反響!

 ヴィッセル神戸は10月21日、公式ツイッターで『イケメン総選挙』の開催を報告。9選手の私服姿が収められたポスターを公開し、反響が集まっている。 2018年から開催している神戸のイケメン総選挙も... 続きを読む

印象に残るコロナ禍対応… 首位陥落の危機も、川崎が持ち直せた最大の要因は鬼木監督のマネジメント力にあり!

 2021年シーズンのリーグ序盤から強さを示していた川崎は、ACLのウズベキスタン遠征後(6月19日~7月12日)に失速する。同遠征前の川崎は、6月2日に行なわれた横浜FC戦までのリーグ戦21試... 続きを読む

ACL決勝の対戦カードが決定!同国対決を制した、韓国の浦項と、サウジのアル・ヒラルが激突!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は、日本時間10月20日に準決勝の2試合を開催。西地区はアル・ヒラル、東地区は浦項スティーラーズが勝ち上がり、11月23日に行なわれる決勝戦へ駒を進めた。... 続きを読む

特異な経歴を持つJリーガーが誕生!富山内定、京都共栄高ガブリエル・エンリケ。今夏にはフットサルで全国制覇

 カターレ富山に加入が決まっている京都共栄高のFWガブリエル・エンリケ(3年)の加入内定会見が10月20日に行なわれた。 ガブリエル・エンリケは特異な経歴を持つ。ブラジルの名門サントスの下部組織... 続きを読む

浦和内定の京都橘FW木原励が高校No.1ストライカーと呼ばれる所以は?プロも唸らせる「動き出し」と「成長力」

 来季から浦和レッズに加入する京都橘のFW木原励(3年)の入団内定会見が19日に行なわれた。会見には木原、米澤一成監督、安田文彦校長、西野努テクニカルダイレクターが出席。木原は「自分が小さい頃か... 続きを読む

琉球、樋口監督を解任…前半戦は3位で折り返すも、直近7試合で1分6敗「チームの立て直しを図るため」

 FC琉球は10月20日、樋口靖洋監督の解任と、喜名哲裕ヘッドコーチの監督就任を合わせて発表した。 クラブは「目標のJ1昇格が厳しくなった今、直近の7試合の戦績(1分6敗)を踏まえ、今季の更なる... 続きを読む

「浦和の将来だけでなく、日本の将来を担うような選手」西野TDも太鼓判!京都橘のFW木原励が加入内定会見で決意表明

 2022シーズンに浦和レッズ加入が決まっている京都橘高のFW木原励(3年)の加入内定会見が10月19日に行なわれた。 会見に登壇した安田文彦校長は同校からの10人目のJリーガー誕生を喜び、米澤... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ