2021年08月06日
日本、メキシコとの3位決定戦は前半2点ビハインド… 序盤に主導権握られ、セットプレーから失点
東京オリンピックの男子サッカーは8月6日、3位決定戦のU-24日本代表対U-24メキシコ代表が18時のキックオフで埼玉スタジアムにて行なわれている。 53年ぶりの銅メダル獲得を狙う日本は、準決... 続きを読む
2021年08月06日
日本、メキシコとの3位決定戦は前半2点ビハインド… 序盤に主導権握られ、セットプレーから失点
東京オリンピックの男子サッカーは8月6日、3位決定戦のU-24日本代表対U-24メキシコ代表が18時のキックオフで埼玉スタジアムにて行なわれている。 53年ぶりの銅メダル獲得を狙う日本は、準決... 続きを読む
2021年08月06日
U-24日本代表、メキシコ戦スタメン発表! 53年ぶりの銅メダルを懸けた一戦で久保、堂安、林らが先発
東京オリンピックの男子サッカーは8月6日、3位決定戦のU-24日本代表対U-24メキシコ代表が埼玉スタジアムで行なわれる。18時予定のキックオフに先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表... 続きを読む
2021年08月06日
「俺はのほほんとしてられへんねん!」頭角現わすFW林大地、プロ入り前の“叫び”に母校恩師が確信した想い【東京五輪】
メンバー発表時点でFW林大地は正式メンバーではなく、バックアップメンバーだった。だが、大会のエントリー枠が18から22になり、正式なメンバーになると一気にFWの一番手にのし上がり、初戦の南アフ... 続きを読む
2021年08月05日
決戦前夜にまさかの変更!日本対メキシコの銅メダルマッチが20時から18時開始に【東京五輪】
東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイトは8月5日、翌日に行なわれる東京五輪・男子サッカー3位決定戦、日本対メキシコのキックオフ時間が、女子サッカー決勝の開始時間変更に伴い、18時から... 続きを読む
2021年08月05日
勝敗を分けたのは“セットプレー”――市川大祐が見たスペイン戦。3位決定戦へ向け日本が得たモノは…【東京五輪】
スペイン戦は延長まで粘りましたが、最後はマルコ・アセンシオ選手に決められ0-1で敗戦。結果は残念でした。 日本にもチャンスが無かったワケではないですが、スペインがしっかりとプレーしたという印象... 続きを読む
2021年08月05日
今後の代表キャリアへ壮絶なアピールを! 二度目のメキシコ戦、注目したいのはインパクト不十分の選手たち【東京五輪】
東京五輪・男子サッカーの準決勝でスペインに敗れた日本は、6日にメキシコとの3位決定戦に臨む。 グループステージでは2-1で快勝したが、二度目の対戦は同じようにはいかないだろう。メキシコは日本戦... 続きを読む
2021年08月05日
「カマモトのダブルで望みは絶たれた」メキシコ・メディアが53年前の屈辱を回想。「運命的に再戦する」【東京五輪】
メキシコは53年の月日を経て、自国開催での屈辱を、そっくりそのままお返しする千載一遇のチャンスを掴んだ。 8月6日に銅メダルをかけ、日本とメキシコが3位決定戦で激突する。両者はグループステージ... 続きを読む
2021年08月05日
53年ぶりの銅メダルを懸けた大一番!今大会二度目のメキシコ戦は総力戦の様相…注目すべき選手、局面は?【東京五輪】
「ここまで来たら気持ちの問題。この先はメダルを取りたいという気持ちの強いチームが勝つ」 3日の東京五輪準決勝・U-24スペイン戦(埼玉)で115分にマルコ・アセンシオ(レアル・マドリー)に均衡を... 続きを読む
2021年08月04日
【ライターに訊くパリ五輪予想布陣】両SHに“鹿島コンビ”を選出! A代表の主軸となってほしい久保&中井は選外
現在U-24日本代表が躍進を続けている東京オリンピック。ここから3年後、2024年にはパリ五輪が開催される。 若い選手の台頭が著しい日本サッカーにおいて、次にどんな有望な選手が日の丸を背負うこ... 続きを読む
2021年08月04日
「金の色もいいけど、銅もいい色をしているじゃないか」53年前の再現へ、日本がメキシコで打ち立てた金字塔【東京五輪】
8月3日夜に行なわれた東京オリンピックの準決勝で、日本は延長戦の末にスペインに0-1で敗れ、初の決勝進出はならなかった。勝てば銀メダル以上が確定した一戦。53年前のメキシコシティー大会で獲得し... 続きを読む
2021年08月04日
「いろいろとかぶる事はある。だけど…」清武弘嗣がU-24代表にロンドン越えの銅メダルを熱望!【東京五輪】
日本は8月3日、東京五輪の準決勝でスペインと対戦。スコアレスで突入した延長戦で得点を許し、0-1で敗れ、6日に行なわれる3位決定戦に進んだ。 近年最高位の4位となったロンドン五輪で、酒井宏樹や... 続きを読む
2021年08月04日
【釜本邦茂】おそらく一番人材が育っていないポジション。今回のチームに“点取り屋”はいなかった/東京五輪
東京オリンピックの準決勝、日本はスペインを相手によく戦ったと思う。しっかり守っていかにしてワンチャンスを活かすかという展開になったが、120分を通して日本のディフェンスは安定していて、それが善... 続きを読む
2021年08月04日
ピッチを俯瞰的に把握できるのはなぜ? 脳科学者の回答は「空間認知能力は9割が遺伝の影響」【天才脳の全貌|後編】
東京五輪でベスト4に進出した日本代表が、サッカーファンを魅了するプレーを披露している。例えば、ボランチの田中碧は、的確なパス捌きでゲームをコントロールし、南アフリカとのグループステージ初戦では... 続きを読む
2021年08月04日
完全本気モードのスペイン相手に鮮明になった現在地。世界トップクラスと日本の実力差とは?【東京五輪】
これ以上日本に出来ることはなかった。 最大の収穫は、スペインが五輪にこれだけのメンバーを揃えて参加してきたおかげで、日本の現在地を再確認出来たことである。 一発勝負なので、PK戦に持ち込めば... 続きを読む
2021年08月04日
【3決展望】日本×メキシコ|敵は前回対戦時より確実に強くなっている。高強度プレスが機能すれば/東京五輪
スペインとの準決勝は延長戦の末、0-1で敗戦。日本の大目標である金メダル獲得というミッションには挑めなくなったが、メダル獲得の可能性は残されている。 3位決定戦の相手は、グループステージの2試... 続きを読む