日本代表 新着記事

「俺はまだ生きている」久保建英、南野拓実とのやり取りで再認識した“自身の功績”【W杯戦士で元Jリーガーの独占秘話】

「俺はまだ生きているんだ」 元Jリーガーでワールドカップ出場経験もある鄭大世は、久保建英と会った時にそう感じだという。現役引退後、2023年10月13日に新潟のデンカビッグスワンスタジアムにて開... 続きを読む

「全員が良い準備をして、一つの塊になって臨みたい」佐藤龍之介は準備万端。与えられたタスクはゴール前の仕上げ役だ【U-20代表】

 昨年9月下旬に行なわれたU-20アジアカップ予選(U-20ワールドカップの一次予選)。MF佐藤龍之介(岡山)はキルギスの地で日の丸を背負い、ピッチに立っていた。 とりわけ思い出されるのはキルギ... 続きを読む

「とにかくボールタッチがシルキー」元日本代表FWが絶賛した18歳MFは? 国内外から注目の“天才肌”

 元日本代表FWの李忠成氏がDAZNで配信された『やべっちスタジアム』の最新回に出演。サンフレッチェ広島の18歳MFを絶賛した。 番組では、2月12日に中国で開幕するU-20アジアカップに挑むU... 続きを読む

あれから2年。前回は新参者だった髙橋仁胡が、今回は経験者としてまとめる立場に。「アジアカップは負けたら終わり。その重要性も伝えないと」【U-20代表】

 バルセロナのカンテラで育ち、現在はセレッソ大阪に所属するDF髙橋仁胡が、自身2度目のアジアの戦いを見据えてギアを上げている。 船越優蔵監督が率いるU-20日本代表は2月1日から活動をスタートさ... 続きを読む

「食事に行ったり、試合も見に来てくれた」ベルギーでの日本人選手たちとの交流は大きな支えに。18歳FW道脇豊が後藤ら同世代のストライカーに刺激「負けていられない」

 2月4日、今月開幕するU-20アジアカップ中国2025に向けて合宿を行なっているU-20日本代表が高円宮記念JFA夢フィールドでAC長野パルセイロと練習試合を実施した。 ベルギー2部のベフェレ... 続きを読む

元阪神タイガース監督、吉田義男氏は日本サッカー界にとっても恩人だった…川淵三郎氏が明かした“強国フランスとの橋渡し役”

 2月3日、かつて監督としてプロ野球・阪神タイガースを率い、球団史上初めての日本一に導いた吉田義男氏が脳梗塞のため死去した。享年91。人懐っこい性格でファンに愛され、現役時代は「牛若丸」、指導者... 続きを読む

「極めて理不尽な故に心が折れやすい競技」そんなプロサッカーの世界を生き抜くうえで何が必要か「挫折を乗り越えるためには総称して…」

 今季からJリーグの舞台に臨むルーキーたちは、いずれ自分も日本代表で活躍したいと前途洋々たる未来を思い描いているかもしれない。しかし、そんな甘い世界ではないという現実もある。 プロサッカーという競... 続きを読む

“メッシ彷彿の超絶ドリブラー”に映る21歳はプロ4年目で本格ブレイクなるか。主役候補になるためのポイントは?

 アンダー世代の代表時代に“超絶ドリブラー”に映った甲田英將。名古屋グランパスの下部組織出身でU20アジアカップなどにも出場した実績があり、将来を嘱望されるタレントだ。 ... 続きを読む

「唯一本当にまともなチームだ」驚異の22得点2失点!W杯予選で無双する日本代表に対戦国は脱帽!「他を圧倒」「ドイツ戦とスペイン戦の勝利は偶然ではなかった

 6節が終了した北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、日本代表はここまで5勝1分けの勝点16で、2位のオーストラリアに9ポイント差をつけてグループCの首位を独走。22得点2失点と他を圧倒してい... 続きを読む

「自分の持ち味は通用する」18歳の大型ストライカーが欧州で得た自信と課題「倒れても弱いだけだと思われて…」

 ベルギー2部のベフェレンに所属する道脇豊がU-20日本代表に合流した。 2月12日に開幕するU-20アジアカップ中国2025に向けて、千葉県内で合宿を行なっているU-20日本代表は、4日にJ3... 続きを読む

「隙があればシュートを狙っている」TMで対戦したJ選手に訊いたU-20日本代表の印象。インパクトがあった2選手は?「すごく落ち着いていた」

 2月12日に開幕するU-20アジアカップ中国2025に向けて、合宿を行なっているU-20日本代表は4日、千葉県内でJ3のAC長野パルセイロとトレーニングマッチを実施した。 45分3本の形式で行... 続きを読む

ドイツ育ちの17歳ニック・シュミットが日の丸を背負い自身初の国際大会へ。ロールモデルは遠藤航と田中碧「素晴らしいプレースタイル。そこはコピーしたい」

 日本人の母とドイツ人の父を持ち、ドイツ北部のハンブルグで生まれ育った男がU-20日本代表の一員として新たなチャレンジをスタートさせている。ザンクトパウリのU-19チームでプレーしている17歳の... 続きを読む

「アジア杯の前に刺激を受けられてよかった」U-20日本代表合流前にはサウサンプトンで練習参加。高岡伶颯がイングランドで感じたもの「足が速い選手が多かった」

 2月4日、今月12日に開幕するU-20アジアカップ中国2025に向けて合宿を行なっているU-20日本代表が、高円宮記念JFA夢フィールドでAC長野パルセイロとトレーニングマッチを実施した。 4... 続きを読む

良いものは良い、ダメなものはダメ、その基準は? 06年ドイツW杯で惨敗。茂庭照幸が語る“最強”ジーコジャパンに足りなかったもの「本気でぶつかり合って、一つのものを作る感じではなかったかも」

 2006年のドイツ・ワールドカップ。ジーコ監督が率いる日本代表は世界の大舞台に3大会連続3度目の出場を果たし、メンバーには中田英寿、中村俊輔、小野伸二、稲本潤一、中澤佑二、宮本恒靖、川口能活ら... 続きを読む

「守備ができないと今の日本代表はマジで出られない」堂安律が明かす右WBでの葛藤「攻撃的に行きたい、でもチームの規律とリンクさせないと」

 右ウイングバックでのプレーをどう思っているか。堂安律が自身のYouTubeチャンネルで熱く語った。 所属するフライブルクでも右のアウトサイドでプレーし、「間違いなく選手としての幅は広がった」と... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ