2024年01月02日
「分かり合っている関係だから、やりやすい」タイ戦で阿吽の呼吸を披露。南野拓実が信頼を寄せる日本代表戦士は?
[国際親善試合]日本 5−0 タイ/1月1日/国立競技場 2024年1月1日に国立競技場で開催されたタイ戦で、途中出場した南野拓実の持ち味が発揮されたシーンのひとつが70分。堂安律のスル... 続きを読む
2024年01月02日
「分かり合っている関係だから、やりやすい」タイ戦で阿吽の呼吸を披露。南野拓実が信頼を寄せる日本代表戦士は?
[国際親善試合]日本 5−0 タイ/1月1日/国立競技場 2024年1月1日に国立競技場で開催されたタイ戦で、途中出場した南野拓実の持ち味が発揮されたシーンのひとつが70分。堂安律のスル... 続きを読む
2024年01月02日
「審判を攻撃した衝撃の瞬間」「腕を突き飛ばした」アジア大会、日本に敗れて主審を取り囲んだ北朝鮮の蛮行に英国紙も驚愕!指揮官の“擁護発言”には「奇妙だ」【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回はアジア競技大会でU-22日本代表に敗れた北朝鮮代... 続きを読む
2024年01月02日
焦点の定まらないタイ戦。最終選考を兼ねたテストマッチでさえもなかったが、元日の企画としては秀逸だった
[国際親善試合]日本 5-0 タイ/1月1日/国立競技場 焦点の定まらない親善試合だった。 初選出の伊藤涼太郎や奥抜侃志を抜擢し、藤井陽也をデビューさせて、選出2度目の佐野海舟がフル出場を果たしたス... 続きを読む
2024年01月02日
守備も攻撃同様、手探りでプレー。形や連係が整ってきた今の森保ジャパンに途中から入るのは、思った以上に大変かもしれない
2024年元日に行なわれた国際親善試合の日本代表対タイ代表は、5-0で日本が勝利を収めた。 終わってみれば大勝だが、今試合がデビューとなる選手や、A代表キャップ数の少ない選手が多く出場したため... 続きを読む
2024年01月02日
「敗退するのを願っている」痛すぎる“主軸”の離脱!久保建英のアジア杯招集にソシエダ指揮官が思わず本音
1月1日、アジアカップに挑む日本代表のメンバー26人が発表された。レアル・ソシエダの久保建英も順当に選出されている。 だが、主軸を失うソシエダにとっては頭の痛い話だ。日本代表MFに加えて、アフ... 続きを読む
2024年01月02日
田中碧、鎌田大地の選外で一気に期待感が高まった佐野海舟。急成長ボランチがアジアカップで求められるもの
史上初の元日での日本代表戦となったタイ戦。直後に控えるアジアカップを視野に入れ、チームの底上げが求められる一戦だった。 代表経験の浅い選手中心の陣容で、コンディション面のバラツキもあり、前半の... 続きを読む
2024年01月02日
伊東が抜け出した時、伊藤涼と奥抜は何をしていた? タイ戦の前半に見られたフレッシュ組の課題と可能性
日本代表は元日のタイ戦で5-0と勝利した。その直後に森保一監督はアジアカップに臨む26人のメンバーを発表。“元日組”からは17人が招集され、佐野海舟(鹿島)と細谷真大(... 続きを読む
2024年01月02日
「何度もスカウトを派遣している」リバプールが板倉滉の獲得に“強い関心”と移籍精通記者が明かす!プレミア名門同士で争奪戦も「トッテナムも彼を注視」
南野拓実、遠藤航に続く、3人目の日本人獲得となるか。 移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者は1月1日、自身の公式Xで、リバプールがボルシアMGの日本代表DF板倉滉に関心を持っていると投... 続きを読む
2024年01月02日
その時、南野拓実と目が合って...“フランストリオ”豪華3ショットの舞台裏【激写コラム】
ずっと狙っていた。フランスのスタッド・ドゥ・フランスでチームメイトの伊東純也と中村敬斗、2人のツーショットを。でも、なかなか撮れずに2023年が終わってしまった。 それだけに「今日こそは!」と... 続きを読む
2024年01月02日
「驚きの決定」「モリヤス監督の意外な選択」鎌田大地のアジア杯メンバー落選にイタリア騒然!「予想していた人はほとんどいなかった」
日本代表は1月1日、5-0で圧勝したタイ代表との「TOYO TIRES CUP2024」の後に、カタールで開催されるアジアカップのメンバー26人を発表した。 イタリアで話題となっているのが、ラツィ... 続きを読む
2024年01月02日
「自分たちの方が声出てる!」超満員の国立で存在感、タイ応援席で分かった日本人監督の魅力「石井さんがどうやっていくのか…」
森保ジャパンは1月1日、鹿島アントラーズをクラブ・ワールドカップ準優勝に導いた経験を持つ、石井正忠監督が率いるタイ代表を国際親善試合で国立競技場に迎えた。 前半は引いて守る相手に苦戦。ゴールを... 続きを読む
2024年01月02日
「隙があった」“主将”伊東純也が前半大苦戦したタイ戦後に指摘した課題。後半に劇的変化の理由は堂安と中村の投入よりも...
日本代表は1月1日に国立競技場で開催された「TOYO TIRES CUP2024」でタイ代表と対戦。引いて守る相手に前半は苦戦し、スコアレスで折り返す展開となった。 だが、後半頭から2列目に投入さ... 続きを読む
2024年01月02日
「本当に驚いている」故障中の三笘薫、アジアカップ招集にブライトン指揮官が困惑「彼がプレーできると考えるのは難しい」
日本代表は1月1日、5-0で快勝したタイ代表との「TOYO TIRES CUP2024」の後に、12日にカタールで開幕するアジアカップのメンバー26人を発表した。 やや驚きだったのが、左足首の故障... 続きを読む
2024年01月02日
「皆さんに知っていただきたい」森保監督が熱烈アピール!タイ5発粉砕に繋がった誇り高き“プロフェッショナル性”
日本代表は1月1日、国際親善試合でタイ代表と国立競技場で対戦。前半は0-0で終えるも、後半に一気呵成に畳みかけ、5-0の大勝で2024年初戦を飾った。 この一戦に際し、代表活動をスタートさせた... 続きを読む
2024年01月02日
【森保Jアジア杯メンバー26人の序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。1トップは上田が軸
日本代表は元日に開催された「TOYO TIRES CUP2024」でタイ代表と対戦。後半に5ゴ―ルを叩き込んで、5ー0で大勝を収めた。 試合終了から約2時間半後、12日にカタールで開幕するアジアカ... 続きを読む