2025年07月07日
「長友しかわからないです(笑)」日本代表のE-1メンバーに韓国人記者が本音 「えっ、そうなんですか?」と驚いたのは…【現地発】
7月7日に開幕するE-1選手権は、国際Aマッチウィークではないために海外組が招集できず、日本代表は初招集が12人で、二桁以上のキャップを持つのは長友佑都、上田直通、相馬勇紀の3人だけというフレ... 続きを読む
2025年07月07日
「長友しかわからないです(笑)」日本代表のE-1メンバーに韓国人記者が本音 「えっ、そうなんですか?」と驚いたのは…【現地発】
7月7日に開幕するE-1選手権は、国際Aマッチウィークではないために海外組が招集できず、日本代表は初招集が12人で、二桁以上のキャップを持つのは長友佑都、上田直通、相馬勇紀の3人だけというフレ... 続きを読む
2025年07月06日
「お互いにライバルであり…」森保監督が元Jリーガーの韓国代表指揮官に言及「選手時代も素晴らしかった」【現地発】
7月6日、翌日に開幕を控えるE-1選手権を前に、参戦する日本、韓国、中国、香港の代表はチームによる合同記者会見が韓国の龍仁ミレウスタジアムで実施された。 日本代表の森保一監督は、先日対談した韓... 続きを読む
2025年07月06日
「優勝しか考えていない」“主将”長友佑都がE-1合同会見で連覇宣言!W杯予選では出番なし「自分の存在価値をアピールしたい」【現地発】
翌日に開幕するE-1選手権(東アジア選手権)を控え、7月6日、韓国の龍仁ミレウスタジアムで、参加する日本、韓国、中国、香港の4チームによる合同記者会見が実施された。 選手の会見では、日本代表か... 続きを読む
2025年07月06日
「大幅にメンバーが変わっていますが?」韓国人記者の質問に森保監督の回答は?「来年のW杯で戦力になってほしい」【現地発】
7月6日、翌日に開幕するE-1選手権(東アジア選手権)に挑む日本、韓国、中国、香港の4監督による合同記者会見が、開催国である韓国の龍仁ミレウスタジアムで行なわれた。 日本代表の森保一監督はまず... 続きを読む
2025年07月06日
離脱、離脱、離脱の嵐。日本代表・高井幸大ら人材流出が止まらないJリーグの未来は? 託された役割とは…【コラム】
離脱、離脱、離脱の嵐だ。 高井幸大(川崎フロンターレ→トッテナムへ加入内定)、野澤大志ブランドン(FC東京→ロイヤル・アントワープ)をはじめ、海外への人材流出が止まらないJ... 続きを読む
2025年07月06日
京都の日本代表MFが海外移籍のためにチームを離脱。開幕前日にE-1選手権も辞退
京都サンガF.C.は7月6日、23歳のMF川﨑颯太が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日をもってチームを離脱すると発表した。 7日に開幕するE-1選手権に臨む日本代表のメンバ... 続きを読む
2025年07月06日
「日本は勝つ気があるのか」鈴木優磨やJ1得点ランク日本人1位の選外、“首位”から2選手のみの招集に韓国メディアがチクリ「精鋭メンバーとは程遠い」「E-1に無関心」
韓国で開催される東アジア選手権(E-1選手権)で、日本代表は8日に香港、12日に中国、15日に韓国と対戦する。 最大のライバルである韓国のメディアは、初選出が12人という日本代表のメンバー26... 続きを読む
2025年07月04日
[本田泰人の眼]森保監督はなぜ鈴木優磨を呼ばなかったのか。勝ちにいくならハートの強い選手が必要だが…E-1の焦点は新たなDFを発見できるかどうか
E-1選手権に臨む日本代表メンバーが発表された。 この大会は、開催時期が国際Aマッチウィークから外れていて、海外組の招集は難しいため、オール国内組の編成になった。選ばれた26人はすべてJ1クラ... 続きを読む
2025年07月04日
「活躍している選手を呼んでくれた。すごく熱い」元日本代表DFがE-1に臨む森保Jに興奮!「このメンバーを応援していきましょう」
日本サッカー協会は7月3日、東アジアE-1選手権に出場する日本代表のメンバーを発表。選出された26人は以下のとおりだ。GK1 大迫敬介(サンフレッチェ広島)12 早川友基(鹿島アントラーズ)※23 ... 続きを読む
2025年07月04日
【日本代表の予想布陣】12人が初招集!E-1連覇に挑む森保ジャパンの陣容はどうなる? 右WBは横一線。エース候補は…
7月7日に韓国で開幕する東アジア選手権(E-1選手権)に臨む日本代表のメンバー26人が、3日に発表された。 国際Aマッチウィークではないため、海外組は招集できず、国内組のみの編成となった。12... 続きを読む
2025年07月04日
「非常に目を引く名前がある」オール国内組の森保Jで韓国メディアが注目したのは? 全盛期は過ぎるも「変わらぬ実力を発揮している」【E-1】
38歳のレジェンドが再び日本代表のユニホームを着る。長友佑都に韓国メディアも注目している。 森保一監督が率いる日本代表は7月3日、韓国で開催されるE-1選手権に臨むメンバーを発表。選ばれた26... 続きを読む
2025年07月04日
「FWを除けば良いメンバー。Cチームだが…」海外記者のE-1日本代表メンバー評。CFが頭痛の種「Jリーグの現状を反映している」
日本サッカー協会が7月3日、東アジアE-1選手権に臨む日本代表のメンバーを発表した。同大会は韓国で行なわれ、8日に香港、12日に中国、15日に韓国と対戦する。 26人のメンバーは全員が国内組で... 続きを読む
2025年07月04日
鈴木優磨を「シンプルに見たかったなー」。元日本代表FWも鹿島エースのE-1選外に反応「ファンとして」
メンバー発表から一夜明けても、X(旧ツイッター)で「鈴木優磨」がトレンド入りしている。 韓国で開催されるE-1選手権に挑む日本代表。7月3日に公表された26人はオール国内組で、広島からは最多5... 続きを読む
2025年07月04日
「コーチでW杯本大会に帯同させればいい」との声に抗え。E-1選手権で38歳・長友佑都が示すべき“百戦錬磨の意地”【日本代表】
北中米ワールドカップのアジア最終予選で出番なし。「もうコーチでいい」との批判的見方もあるなか、長友佑都が東アジアE−1サッカー選手権のメンバーに選ばれた。 E−1選手権... 続きを読む
2025年07月04日
「日本は日韓戦を無視するのか?」「異例だ」日本代表の招集メンバーに韓国メディアが驚き「プライドを懸けた一戦に…」【E-1選手権】
7月3日、韓国で開催される東アジア選手権(E-1選手権)に臨む日本代表のメンバー26人が発表された。 国際Aマッチウィークではないため、海外組は招集できず、オール国内組で、初招集が12人という... 続きを読む