2024年02月20日
「自分でも驚きましたが」FC東京のキャプテン3人が決定。松木玖生、森重真人、そしてもうひとりは…
2024年2月20日、FC東京が2024年シーズンのキャプテンを発表。プレスリリースによれば、トップチームの主将に、森重真人、松木玖生、そしてもうひとり、小泉慶が就任するとのことだった。 今回... 続きを読む
2024年02月20日
「自分でも驚きましたが」FC東京のキャプテン3人が決定。松木玖生、森重真人、そしてもうひとりは…
2024年2月20日、FC東京が2024年シーズンのキャプテンを発表。プレスリリースによれば、トップチームの主将に、森重真人、松木玖生、そしてもうひとり、小泉慶が就任するとのことだった。 今回... 続きを読む
2024年02月09日
【FC東京】3月2日のホーム開幕戦に人気アーティストが来場決定。特別パフォーマンスも!
3月2日、2024年シーズンのJ1リーグの第2節、サンフレッチェ広島と戦うFC東京のホーム開幕戦で、人気アーティストの「水曜日のカンパネラ」が来場決定。特別ライブを実施することになった。 実... 続きを読む
2024年02月07日
早稲田大在学中にプロ契約。松木玖生と同じ青森山田高出身の安斎颯馬がFC東京に加入。起用法は?
2024年2月7日、FC東京が新戦力を獲得。2025年シーズンに加入内定していた安斎颯馬(早稲田大4年)と、2024年シーズンよりプロ契約を締結したことを発表したのだ。 早稲田大在学中にプロ入... 続きを読む
2024年01月18日
岡崎慎司が理事を務めるサッカークラブ「FC BASARA」のトップチームが、1月27日にセレクションを行なう予定だ。 具体的には、関西サッカーリーグ1部所属のFC BASARA HYOGO、ドイツ6... 続きを読む
2024年01月12日
「泣く まじで泣く ありがとう」FC東京がディエゴ・オリヴェイラと契約更新。エースの残留を受け、ファン・サポーターも反応
2024年1月12日、FC東京がディエゴ・オリヴェイラと契約を更新。 昨季のJ1リーグで自己最多15ゴールをマークしたブラジル人ストライカーは言うまでもなくFC東京の不動のエース。去就が注目され... 続きを読む
2024年01月12日
なでしこジャパンの超新星がドイツの強豪バイエルンに加入「海外で更にレベルアップしたい」
2024年1月11日、JFAアカデミー福島女子13期生(U-18)の谷川萌々子がドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンに加入することが決まった。なお、谷川は2024年1月から期限付き移籍でスウェー... 続きを読む
2024年01月11日
「とても苦しく、悔しい1年」を経て塚川孝輝がFC東京から京都へ期限付き移籍「もう一度自分の根っこの部分から見直し、鍛え直したい」
2024年1月10日、塚川孝輝がFC東京から京都サンガF.C.へ期限付き移籍することが決定した。契約期間は2024年2月1日から2025年1月31日まで。塚川は契約によりこの移籍期間中にFC東... 続きを読む
2024年01月10日
ゴール量産なるか。快足自慢のアタッカーがヴァンフォーレ甲府に完全移籍で加入
昨季限りでFC東京を退団したアダイウトンが、2024年1月10日、J2リーグのヴァンフォーレ甲府に完全移籍。自身3つ目のJクラブ(2015年から19年はジュビロ磐田でプレー)となるスピードスタ... 続きを読む
2024年01月06日
「なんとしてもリーグ優勝したい」契約更新の長友佑都が熱い決意表明【FC東京】
2024年1月5日、FC東京の長友佑都が契約を更新。37歳のDFが2024シーズンも現役としてプレーすることになった。 昨季は左右のサイドバックだけでなく、ウイングバックや3CBの一角を担うな... 続きを読む
2024年01月05日
「勝者のメンタリティを植え付けられるように」仲川輝人が契約更新。加入2年目、面目躍如なるか【FC東京】
2024年1月4日、FC東京の仲川輝人が契約を更新。クラブリリースには「2024シーズンの契約に合意いたしました」と記されていた。 FC東京に加入した2023シーズンは、J1リーグの27試合に... 続きを読む
2024年01月05日
「我々が夢見るチームになるためには、まだまだハードワークしていく必要があります」クラモフスキー監督が契約更新【FC東京】
2024年1月4日、FC東京がピーター・クラモフスキー監督と契約更新。クラブリリースによれば、「2024シーズンも引き続きトップチームの指揮を執ることで合意いたしました」となっている。 202... 続きを読む
2023年12月27日
「全ては名古屋の為に」山形で大きく成長した小野雅史が来季は自身初のJ1挑戦。新天地のグランパスで輝けるか
2023年12月27日、小野雅史がモンテディオ山形から名古屋グランパスへの完全移籍を果たした。 2023年に大宮アルディージャから山形に加入した小野は、左利きの左サイドバックとして大きく成長。... 続きを読む
2023年12月23日
「悔しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱい」パリ五輪世代の有望株がFC東京からサガン鳥栖へ期限付き移籍
2023年12月22日、FC東京が木村誠二のサガン鳥栖への期限付き移籍を発表した。契約期間は24年2月1日から25年1月31日までで、木村は移籍期間中にFC東京と対戦する全ての公式戦に出場でき... 続きを読む
2023年12月22日
「アジアサッカーのレベルは極めて低い」ロシア協会が“AFC転籍案”を否決→国内から安堵の声が続出!「世界の中心は欧州だろ」
現地12月20日、ロシア・サッカー連合(RFU)は特別理事会を開催し、議題に上がったUEFA(欧州サッカー連盟)からAFC(アジア・サッカー連盟)への転籍案を全会一致で否決した。 ウクライナ侵... 続きを読む
2023年12月21日
「4か月という短い期間でしたが」齋藤学が仙台と契約満了。14年W杯戦士であるドリブラーの動向が注視される
2023年12月21日、ベガルタ仙台が齋藤学との契約満了を発表。2024年シーズンの契約を更新しないとクラブは公式サイトで伝えた。 今年7月31日、仙台に途中加入した齋藤はJ2リーグの12試合... 続きを読む