2024年10月14日
「もしピッチに立たせてもらえるなら...」現役大学生CB稲村隼翔がルヴァン杯決勝の出場へ意欲「色々な人の想いを背負って戦いたい」【新潟】
10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝・第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦を4-1と圧勝していた新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計で6-1とし、クラブ初の決勝進出... 続きを読む
2024年10月14日
「もしピッチに立たせてもらえるなら...」現役大学生CB稲村隼翔がルヴァン杯決勝の出場へ意欲「色々な人の想いを背負って戦いたい」【新潟】
10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝・第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦を4-1と圧勝していた新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計で6-1とし、クラブ初の決勝進出... 続きを読む
2024年10月14日
新潟初のルヴァン杯決勝進出の影の立役者。ピッチに立てずとも人間性が何より光った主将・堀米悠斗の姿
「堀米(悠斗)キャプテンが率先して、色々とやってくれた」 クラブ初のルヴァンカップ決勝進出を果たした川崎戦後、松橋力蔵監督が労ったのはピッチで戦った選手とともに、ベンチからチームを支えた主将の姿... 続きを読む
2024年10月14日
悲願のルヴァン杯決勝進出の裏にあった守備の修正。新潟CB舞行龍ジェームズらが得た自信「掴んだ手応えを次の試合につなげたい」
10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝・第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦を4-1と圧勝していた新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計で6-1とし、クラブ初の決勝進出... 続きを読む
2024年10月13日
先発抜擢に一発回答! アルビ小見洋太が貴重な先制弾「今日の1点を自信につなげて、次の結果を呼び寄せたい」
10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝の第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦は4-1と圧勝している新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計6-1とし、クラブ初の決勝進出を... 続きを読む
2024年10月10日
「ゴールに迫る回数が増えている」2戦連続でウイングバックが得点。鈴木雄斗が語る両ワイドの充実ぶり【湘南】
現在J1で15位。残留を争う湘南ベルマーレだが、32節の鹿島アントラーズ戦は3-2で逆転勝ち、33節の東京ヴェルディ戦は2-0で快勝と、直近2試合で連勝を収めている。 上記のゲームでは、今季の... 続きを読む
2024年10月07日
プロ3年目でついにJ1初先発。湘南DF松村晟怜が語る喜びと意気込み「今後は自分がふたりを支えるような選手に」
「あの頃から比べれば、少しは成長できたかな」 2022年3月26日のルヴァンカップ第3節、敵地でのFC東京戦(1-2)でプロデビューを果たした湘南ベルマーレのDF松村晟怜。「思い通りのプレーがで... 続きを読む
2024年10月07日
7試合ぶりのクリーンシートをもたらした湘南の新守護神。東京V戦の背番号99はまさに“神”福元だった
この日の99番は、まさに“神”福元だった。10月6日、湘南ベルマーレが東京ヴェルディを2-0で下した一戦、勝利の立役者になったのは湘南のGK上福元直人(かみふくもと・な... 続きを読む
2024年10月07日
町野修斗、大橋祐紀を生み出した湘南で今熱い21歳の点取り屋。リーグ5戦4発の鈴木章斗の勢いが止まらない
10月6日、湘南ベルマーレはJ1第33節で東京ヴェルディと敵地で対戦し、2-0で勝利した。 1-0で迎えた51分、大きな追加点を挙げたのは鈴木章斗だ。自陣で相手のミスからボールを奪った小野瀬康... 続きを読む
2024年09月29日
J2歴代最多の観客動員でオレンジに染まった国立競技場。主将・北川航也は「改めて清水の凄さを感じた」
[J2第33節]清水 1-1 横浜FC/9月28日/国立競技場 「この時期に国立での首位攻防戦。演出されたみたいですよね。絶対に勝ちたいです」 国立競技場での2位・横浜FCとの試合前、こう語っていたの... 続きを読む
2024年09月29日
国立でもさすがのテクニックを披露。“スーパーサブ”矢島慎也が停滞した雰囲気を一変「チームに何が必要なのかを考えてやれている」【清水】
9月28日、清水エスパルスはJ2第33節で横浜FCと国立競技場で対戦し、1-1で引き分けた。 56分、相手に先制を許したなかで、停滞したチームの雰囲気をガラリと変えたのが矢島慎也だ。68分、北... 続きを読む
2024年09月24日
「自分が一番だと思ってプレーするのが大事」湘南MF小野瀬康介は“もう一度やりたかった”サイドボランチで輝きを放つか
湘南ベルマーレは9月22日、J1第31節でセレッソ大阪とホームで対戦し、1-2で敗れた。 前節のアルビレックス新潟戦(0-3)で、今季のリーグ戦全試合に出場していたMF池田昌生が負傷(右長内転... 続きを読む
2024年09月23日
C大阪に敗れ降格圏の磐田と勝点で並ばれた湘南。苦しいチームで鈴木章斗が終盤戦のキーマンとなるか
9月22日、湘南ベルマーレはJ1第31節でセレッソ大阪とホームで対戦し、1-2で敗れた。 0-0で迎えた12分、貴重な先制点を挙げたのは鈴木章斗だった。阿部浩之の右からのFKに反応。頭に薄く当... 続きを読む
2024年09月19日
新潟戦で屈辱のHT交代となったキム・ミンテ。悔しさをC大阪戦にぶつけられるか「CBとして、主将として、もっと成長しなければ」
「今季最悪の試合だった。責任を感じています」 湘南ベルマーレが1-3で敗れたJ1第30節のアルビレックス新潟戦をそう評すのは、主将のキム・ミンテだ。ボール保持を目指す湘南が、ポゼッションサッカー... 続きを読む
2024年09月18日
「“相手を見てサッカーをする”というのはまだまだ」鈴木雄斗が分析する湘南の課題「我慢の選択が必要な時もある」
「相手を見てサッカーをしろ」 湘南ベルマーレの山口智監督が、常々口にしている言葉だ。指揮官やコーチングスタッフの仕事も大事だが、結局ピッチで戦うのは選手。最も尊重されるべきはプレーヤーの考え、と... 続きを読む
2024年09月15日
今夏加入の新潟・左SB橋本健斗が覚悟を持って臨む自身2度目のJ1「フィットに時間がかかるとか言い訳をしたくない」
9月14日、アルビレックス新潟はJ1第30節で湘南ベルマーレとホームで対戦し、3-1で勝利した。 現在、リーグ戦6試合で無敗(4勝2分)と好調の新潟において、試合の度に存在感を増している選手が... 続きを読む