• トップ
  • ニュース一覧
  • 湘南躍進の鍵は両サイドにあり。左右ユニットのキーマンが明かす手応えと“対3バック”の課題

湘南躍進の鍵は両サイドにあり。左右ユニットのキーマンが明かす手応えと“対3バック”の課題

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年03月12日

新たな形を模索する余地もまだあるはずだ

開幕5試合で無敗の湘南を牽引する両サイドのユニット。右ストッパーの鈴木雄(右)が手応えを明かす一方、左ウイングバックの畑(左)は課題も感じるようだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 開幕から3勝2分けと無敗を継続し、5節終了時点で暫定2位と好スタートを切った湘南。好調の背景にあるのが、左右のユニットの巧みな連係だ。

 昨季に続き、今季も3-5-2で戦う湘南。2トップの鈴木章斗(3点)と福田翔生(2点)が注目されがちだが、両エースにボールを届けているのが、右では鈴木雄斗(ストッパー)、藤井智也(ウイングバック)、小野瀬康介(インサイドハーフ)、左では鈴木淳之介(ストッパー)、畑大雅(ウイングバック)、平岡大陽(インサイドハーフ)が構築する三角形だ。

 3バックの両翼の攻撃参加が売りの湘南では、ストッパーがウイングバックとインサイドハーフを追い越したり、サポートの立ち位置を取ったりしながら三角形を作る。誰かが背後を取れば、ボールを持たないもう一名が後方や中央でステイ。相手にスペースを消された場合は、大胆な中長距離のパスで局面を打開する。

 また、強烈なスピードを持つウイングバック、藤井と畑による独力の突破も選択肢のひとつ。状況に応じた多彩な攻撃が、チームの大きな武器になっている。
【画像】冷たい雨が降りしきる味スタで両者一歩も譲らずスコアレスドロー|J1 第5節 FC東京 0-0 湘南
 実際、右のストッパーを務める鈴木雄も手応えを感じている。

「智也を含め、新加入選手にはキャンプから昨季にやってきたことを共有している。個々のつながりが重要なので、コミュニケーションを取りながらやれています。毎試合、相手も違うので、色々な現象が起きますけど、上手く対応できているかなと」

 一方、5節のFC東京戦(△0-0)ではさっそく課題が見えた。この試合では3-4-2-1でスタートした相手の両サイドでのマンマークに苦戦。インサイドハーフや2トップへのロングパスで何度か好機を作ったが決めきれず。攻撃パターンの多くを封じられる、消化不良な内容となってしまった。

 左ウイングバックの畑も対3バックの解決策が必要だと見ているようだ。

「開幕3試合は4バックのチームが相手で、ウイングバックの僕と智也君がフリーになる場面が多かった。でも横浜戦とFC東京戦はスペースを消されて、難しさがあった。特にFC東京戦は今季初めて相手も3バックで、立ち位置で駆け引きしながら4バックっぽく振舞う時間帯もあったけど、常にやりづらさがありました。

 今年も3バックのチームが多いので、今後、FC東京戦のようなゲームは必ずあります。3バック同士の試合は固くなりがちですが、今年は立ち位置を変えたり、僕らが大外だけじゃなくて内側へ走ったりしながら対応していきたい」

 現在2位の湘南が上位を維持するためには、サイドでの打開やピッチの幅を目一杯に使ったダイナミックな攻撃を防がれた時の対応策。豊富な攻撃手段はすでにチームの武器だが、さらに新たな形を模索する余地もまだあるはずだ。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】アウェー味スタで声援を送り続けた湘南ベルマーレサポーター!

【記事】まさか!リバプールが遠藤航ら5選手の売却を検討と現地報道。地元メディアは困惑「スロット監督から『特別な選手』と称賛されたのに…」

【記事】「緊迫した局面で入っても、場違いには見えない」CBで“緊急投入”の遠藤航を地元メディアが称賛!失意のCL敗退も奮闘「緊急時に必要」「この男の全てを物語る」
【関連記事】
【画像】開幕3連勝で波に乗る湘南イレブンを声援で支え続けた湘南ベルマーレサポーターを特集!
【画像】縦横無尽にピッチを駆け巡る湘南ベルマーレ畑大雅を特集!
「練習の成果が出た素晴らしいプレー」FC東京OBが湘南キム・ミンテのシュートブロックに感服!「なければ入っていた」
「緊迫した局面で入っても、場違いには見えない」CBで“緊急投入”の遠藤航を地元メディアが称賛!失意のCL敗退も奮闘「緊急時に必要」「この男の全てを物語る」
まさか!リバプールが遠藤航ら5選手の売却を検討と現地報道。地元メディアは困惑「スロット監督から『特別な選手』と称賛されたのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ