• トップ
  • ニュース一覧
  • 「乾選手の負荷が大きい」チームの課題に言及する松崎快は、清水2本目の攻撃の柱になれるか「僕が解決できる部分もある」

「乾選手の負荷が大きい」チームの課題に言及する松崎快は、清水2本目の攻撃の柱になれるか「僕が解決できる部分もある」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年03月16日

「僕が結果を残せばチームが勝つ確率も上がる」

開幕から良好なコンディションを維持する松崎。果敢な仕掛けが魅力のサイドアタッカーだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 近年、清水の攻撃の中心には、いつも乾貴士がいた。

 清水へ加入した2022年夏は、4-4-2の左サイドハーフで持ち味を発揮。主戦場を4-2-3-1のトップ下へと移した23年にはJ2で10ゴール・10アシストと、チームの“キング”として君臨した。

 昨季はJ2で5ゴール・7アシストと結果を残して清水のリーグ制覇、J1昇格に寄与。36歳となった今季も開幕から6試合連続で先発出場と、衰えを感じさせない。

 乾のテクニックが清水の大きな武器となっているのは疑いようのない事実だ。ただ、この33番のパフォーマンスが全体の攻撃の出来を大きく左右するのも、また事実。仮に乾が何らかのアクシデントで離脱した際や、相手に徹底的なマークを受けた時、チームがどのように対応するのか、いまいち見えない点は大きな課題と言えるだろう。
【画像】清水エスパルスの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
 チームの中にも、同じように課題を感じている選手がいる。

「このチームでは乾選手の負荷が大きい。そこを全体でもう少し減らしてあげたいと思っています。仮に乾選手が止められて、その次の手がなければ、敗れたうえで内容も伴わなかった5節のガンバ戦(●0-1)のようになってしまいます」

 こう語るのは、右サイドハーフでプレーする松崎快だ。トップ下の隣で戦う機会の多い19番は、乾が頼られすぎている現状に危機感を覚えているようだ。

「僕が結果を残せばチームが勝つ確率も上がるはずだし、乾選手の負担軽減に関しても、僕が解決できる部分もあると思う。加えてチームとしての設定の仕方も考えていかなければいけないかなと」

 松崎は今季初出場の2節・新潟戦(〇2-0)で得点し、3節の広島戦(△1-1)でも自身の仕掛けからPKを奪取。3試合ぶりの出場となった6節の京都戦(●2-1)では得点関与こそなかったものの、ビルドアップをサポートしながらドリブルで変化をつけた。個人としては好調をキープしている。

 本人が意気込む通り、松崎は乾の負荷を軽減できるか。清水の攻撃の柱が1本から2本になれば、J1昇格初年度での上位進出も見えてくるかもしれない。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】チームの歴史が一目でわかる!清水エスパルスの「歴代集合写真」を一挙紹介!

【記事】「なんと!日本はクレイジーだ!」41戦27G8Aの日本人FWがステップアップ移籍か。退団噂に韓国メディアも驚き「またもやビッグリーガーの誕生だ」

【記事】「ふざけんなよファウルじゃねえだろ!」三笘薫のゴール取り消しにネット紛糾!本人も不満げ「意味不明」「納得いかん」
【関連記事】
【画像】清水エスパルスの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
【画像】チームの歴史が一目でわかる!清水エスパルスの「歴代集合写真」を一挙紹介!
「ATを長くするという割には…」4戦未勝利の清水、秋葉忠宏監督が指摘したのは?「ゲームが止まることが多かった」
「よくあの状態でプレーした」アトランタ五輪を戦った前園真聖の壮絶秘話を清水の秋葉監督が明かす!「自分で言うのは恥ずかしいだろうから、言っておきますよ」
「我々はまだまだ弱い」J1復帰の清水が5戦目で初黒星。秋葉監督は危機感をつのらせる「このままではまたJ2に落ちる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ