中田徹 新着記事

「負けてもヘラヘラしてる」ベルギー2部で奮戦の日本人逸材コンビが直面する“欧州リザーブチームのリアル”。「自分も我を出していきたい」【現地発】

 16チームでスタートした今季のベルギー2部リーグは、デインゼが破産したことから現在15チームで開催されている。そのうちリザーブチームはRSCAヒューチャーズ(アンデルレヒト)、クラブNXT(ク... 続きを読む

「Jリーグとまったく違う」浦和レッズからベルギーに新天地を求めた23歳日本人MFが体感する“驚きの現実”。それでも「長く欧州にいるつもりはない」と語る真意とは【現地発】

 最近のルーベンは終了間際の劇的ゴールが多く、監督の名前を拝借して「コールマン・タイム」という時間帯を作っている。3月2日の対ウェステルロー戦のクリス・コールマン監督は0-0で進んだ79分に、大... 続きを読む

「あまりメンタルが強くない」苦難の5年間を経てベルギーで躍動する24歳日本人GKが明かす“進化のカタチ”。「0-7は無かったことになっている」【現地発】

 7人の日本人選手が所属するシント=トロイデン(STVV)は3月1日、ホームゲームの対コルトレイク戦に欧州に住む日本人の子どもと学生を無料招待した。大人も併せると300人が詰めかけ、もし負けてし... 続きを読む

「日本とはまるで違う」欧州カップ戦との超過密日程を戦う日本代表DFが明かした“Jリーグとの相違点”。「強度の高い練習をしないと試合で動けないんです」【現地発】

 ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウト・フェーズ・プレーオフ第1レグを4-1で先勝したAZは2月20日、ガラタサライとのリターンマッチをイスタンブールで戦った。アリ・サミ・イェン・スタジアムに... 続きを読む

「ゴール前でパスを出すつもりはない」ガンバからベルギーに旅立った21歳日本人FWがいきなり爆発!「あれはデカかった」と明かす“決意と本音”【現地発】

 1月、ガンバ大阪からウェステルローに移籍した坂本一彩(21歳)は、早くも3ゴール・1アシストとベルギーリーグで勢いに乗っている。昨季の最終節で2ゴールを決めて、Jリーグでシーズン二桁ゴールを達... 続きを読む

「死闘でしたね。死闘だった」日本代表CBがELプレーオフであらためて実感した“一本の怖さ”。「20本、30本、デュエルに勝っても…」【現地発】

 ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフでアヤックスと当たったユニオン・サン=ジロワーズは、ホームでの第1レグを0-2で落としていた。2月20日に行なわれた第2レグはアヤック... 続きを読む

「どんどん盗みたいですね」オランダで躍動する19歳逸材FWが“現役日本代表&元浦和FW”から日々得る学び。「航基くんは賢いと思う」【現地発】

 2月1日のPSV戦(3-3)で、NECの塩貝健人は相手DFからGKへのバックパスをインターセプトして、2-3の追い上げ弾を決めた。その残像は2週間経ってもサポーターにハッキリと残っている。【画... 続きを読む

「負けないだけでなく勝ちたい」欧州カップ戦で異彩を放つ日本代表DFがさらに深めた“フィジカルへの自信”。チームメイトたちも「ストロングマン!」と称賛【現地発】

 AZ(オランダ)は2月13日、ガラタサライ(トルコ)を4-1で下し、ELベスト16進出に王手をかけた。プレーオフ第2レグは20日、イスタンブールで行なわれる。【画像】SNSフォロワー数が168... 続きを読む

国内5位に低迷するなか、CLでミランに先勝も――HTに交代の上田綺世が状態、課題を語る。今はどんなタイミングなのか【現地発】

 オランダリーグの優勝争いはアヤックスとPSVの2チームに絞られた。もう1つのビッグクラブ、フェイエノールトは今季、チャンピオンズリーグ(CL)で健闘しているものの、国内リーグでは5位と低迷して... 続きを読む

「自分のタイプが変わってきた」オランダで躍動する22歳アタッカーが明かした“アルビ時代からの変化と進化”。「こんなにガンガンじゃなかった」【現地発】

 デ・カイプの愛称で知られるスタディオン・フェイエノールトの雰囲気は、ヨーロッパサッカー界の中でも至極のものだと言われている。今から1年前、スパルタはその雰囲気に呑まれて0-2の完敗を喫した。日... 続きを読む

「俺は何をしにオランダに来たんだ!?」日本が誇る19歳逸材FW、強豪PSV相手の“リーグ初得点”で激白した葛藤と本音。「自分に怒っていた」「今日は持ってましたね」【現地発】

 首位PSVを相手に2点のビハインドを負った90分、NECのホーム、デ・ホッフェルト・スタディオンには諦めの雰囲気が漂っていた。終盤に入ってもPSVがボールを握り続け、NECに反撃の機会は訪れな... 続きを読む

「自分も負けてられない!」同胞の刺激を受け、先発落ちの苦難を乗り越えた22歳日本人MFが“鮮烈ゴラッソ”で存在感!「オランダに来て、プレー時間が一番長かった」【現地発】

 三戸舜介がアルビレックス新潟からスパルタに移籍したのは1年余り前のこと。巧みにライン間でボールを受けながら、テクニック、アジリティ、スピードを活かしたプレーでファンを沸かせたものの、試合の後半... 続きを読む

「Jリーグでは経験しなかっただろうが…」欧州カップ戦で“一人三役”を演じた日本代表DFを指揮官は手放しで称え、地元メディアは妙技に唸った【現地発】

 1月23日、ヨーロッパリーグ(EL)のAZ対ローマは80分まで0-0のまま進んでいた。AZの右SB、毎熊晟矢は味方にスローインを投げ、そのリターンをストライカーのトロイ・パロットにダイレクトパ... 続きを読む

「プロになって一番大きな怪我」から復帰のフェイエ上田綺世が、バイエルン戦で大仕事「色々な背景が重なったゴールだった」【現地発】

 89分、バイエルンを相手に2点をリードしたフェイエノールトのカウンターが炸裂。MFミランボのスルーパスを受けた上田綺世が、フランス代表CBウパメカノをしっかりブロックしながら冷静に左足でGKと... 続きを読む

「あれ? チャンスが来たな」手応えを掴んだスパルタ三戸舜介が公式戦5戦連続スタメン。出番が増えている理由は?【現地発】

 スパルタに所属する三戸舜介が「サッカー人生で一番難しい」と苦しい胸の内を吐露したのは、昨年12月8日、NAC戦の後だった。開幕のヘラクレス戦(0-0)こそ70分間プレーしたが、その後のリーグ戦... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ