• トップ
  • 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「サッリよ、カマダのクオリティを見たか」出番激減でも躍動した鎌田大地。冷遇するラツィオ指揮官に目にして欲しかったミドル弾以外のワンプレー

 クラブで出番がないなら代表で。そんな意地の一発だった。 日本代表は11月16日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦。5-0で圧勝した。 この一戦で、やや驚きの先発... 続きを読む

「なんでもできる」「職人ぽい」上々デビューの佐野海舟を守田英正はどう評した? 記者陣を爆笑させた一言「嫌なんですけど(笑)」

 森保ジャパンは11月16日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦し、5-0で大勝を飾った。 この試合で後半頭から投入され、代表デビューを飾ったのが鹿島アントラーズの... 続きを読む

【日本5-0ミャンマー|採点&寸評】難しいアジア予選初戦で圧勝スタートも、力の差を考えて7点台は2人のみ。MOMは文句なしでハット達成の9番

[W杯アジア2次予選]日本 5-0 ミャンマー/11月16日/パナソニックスタジアム吹田 日本代表は11月16日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で、ミャンマー代表と対戦した。【... 続きを読む

“凱旋弾”の堂安律、なぜゴール後に喜ばず?「ストレスの方が強かった」

 勝手知ったホームで決めたダメ押し点にも、笑顔はなかった。 日本代表は11月16日、パナソニックスタジアム吹田で開催された2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマーと対戦。... 続きを読む

「ひしひしとメッセージを受け取った」“10番不在”の10月シリーズ、招集外の堂安律はテレビを見て何を思った?「常に敵は自分、同じポジションの選手でもない」

 第二次森保ジャパンの「10番」は、3月シリーズで空き番、6月シリーズからは堂安律が背負っている。 だが、フライブルクに所属するアタッカーは、親知らずの治療の影響で、10月シリーズを欠場。ナンバ... 続きを読む

「来たくない選手は来なければいい」堂安律、欧州組の“招集不要論”に持論!「あとあと外されて文句を言う選手もいるんでしょうけど...」

 日本代表の10月シリーズでは、久保建英の「正直、きつい」という発言がクローズアップされた。 久保の所属するレアル・ソシエダは、10年ぶりにチャンピオンズリーグ(CL)を戦っている。いまやエース... 続きを読む

【日本代表のミャンマー戦スタメン予想】三笘不在の左サイドは相馬。伊東&南野と2列目形成と予測。迷った1トップは...

 森保ジャパンは11月16日、パナソニックスタジアム吹田で行なわれる2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦する。 第二次森保ジャパンでは初の公式戦を前に、板倉... 続きを読む

「早くバレて欲しい」徹底マークを受ける久保建英、敵スカウトに“見つけてほしい”チームメイトを明かす!

 レアル・ソシエダで躍動する久保建英は、徹底マークを受けるのがもはや日常茶飯事だ。 右ウイングに入るレフティがボールを持てば、2、3人が寄せて来るのは当たり前。ただその分、CFのミケル・オジャル... 続きを読む

なぜ三笘薫は一度も練習参加せずに離脱する事態となったのか。森保監督が説明「足の張りという情報は入っていたが...」

 11月15日、翌日にミャンマー代表との2026年北中米ワールドカップ・アジア二次予選を戦う日本代表の森保一監督が、大阪市内で前日会見を実施した。 この会見の約1時間前に、ブライトンに所属する三... 続きを読む

【日本代表】ミャンマー戦で三笘離脱の左サイドに誰を起用する?森保監督が言及「拓実も拓磨もやっている」

 11月16日にミャンマー代表との2026年北中米ワールドカップ・アジア二次予選の初戦に挑む日本代表の森保一監督が15日、大阪市内で前日会見を行なった。 この会見開始の約1時間前、三笘薫の怪我に... 続きを読む

久保の躍動、南野の復帰で激化するトップ下のポジション争い。“安泰”ではなくなった鎌田はどう捉えている?「強豪国になればなるほど...」

 ラツィオの鎌田大地は、コンディションの問題で日本代表の10月シリーズに招集されなかった。 その10月シリーズで、鎌田不在のトップ下は、カナダ戦(4-1)で南野拓実、チュニジア戦(2-0)では久... 続きを読む

“疲労困憊”の三笘薫がまだ合流できず。日本代表の緊急事態、ミャンマー戦で左サイドを担うのは誰だ?

 2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選で、11月16日にミャンマー、21日にシリアと戦う日本代表は、初戦を戦う大阪市内で調整を続けている。 14日の練習がスタートすると、報道陣がざわつ... 続きを読む

「絶対的な実力が足りてない」鎌田大地、ラツィオでの出番激減に何を思う? 指揮官が「好きだけど使えない」と嘆く窮状。本人が「一番難しいタスク」と語るのは...

 今夏にラツィオに加入した鎌田大地は、苦境が続いている。 セリエAでは、最初の4試合は右インサイドハーフでスタメン出場を果たしたものの、その後は8試合連続でベンチスタートと出番が激減。終盤からの... 続きを読む

「練習をしたことはなかった」鎌田大地、ダービーでのまさかのウイング起用に“本音”「何をしたらいいか...」

 まさかの起用法を振り返った。 11月12日のセリエA第12節、宿敵ローマとのダービー(0-0)で、国内リーグでは8試合連続でベンチスタートになったラツィオの鎌田大地は、82分から途中出場。本職... 続きを読む

【日本代表】合流予定の三笘薫が練習不参加、冨安健洋は別メニュー

 2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選で、11月16日にミャンマー、21日にシリアと戦う日本代表が14日、大阪市内で2日目の練習を行なっている。 今日から合流予定だった三笘薫(ブライト... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ