2015年12月17日
【セリエA現地コラム】驚きの快進撃を見せるサッスオーロ。そのハイレベルな戦術とは?
ビッグクラブ勢が週替わりで首位に立つというスリリングな混戦が続くセリエAの前半戦。ここまで7勝5分け3敗(16節のトリノ戦は濃霧のため延期)の6位と、プロビンチャーレ(地方都市の中小クラブ)勢... 続きを読む
2015年12月17日
【セリエA現地コラム】驚きの快進撃を見せるサッスオーロ。そのハイレベルな戦術とは?
ビッグクラブ勢が週替わりで首位に立つというスリリングな混戦が続くセリエAの前半戦。ここまで7勝5分け3敗(16節のトリノ戦は濃霧のため延期)の6位と、プロビンチャーレ(地方都市の中小クラブ)勢... 続きを読む
2015年12月14日
【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第11回:プレミアの監督たちの集まるパブ Part 2
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 第11回は第8回にも登場したイングランドのとあるパブ。CLとプ... 続きを読む
2015年12月13日
【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|ゆっくりと時が過ぎたタイから一転、あっという間の年末…
今年もあとわずか。 Jリーグは先週末にクライマックスを迎え、僕も福岡対C大阪のJ1昇格プレーオフを長居で観戦してきた。熱い試合展開は、先制された福岡が土壇場で追いつき、1-1の引き分けでJ1昇... 続きを読む
2015年12月11日
【セルジオ越後の天国と地獄】広島対オークランド・シティ戦もそうだけど、日本はなぜ「1試合の観客動員数と売上げ」を一緒に公表しないのか疑問だよ
クラブワールドカップが12月10日に開幕し、広島がオークランド・シティに2-0で勝利した。でも、相手はセミプロであって、勝って当たり前の試合だったね。それに大会全体からすると、“... 続きを読む
2015年12月11日
【リーガ現地コラム】アトレティコの主役へ――。スペイン代表の中盤でも通用しうる超逸材オリベル
おそらくは今シーズンのアトレティコ・マドリーでもっとも期待されていた若手逸材が、いよいよ頭角を現わしてきた。オリベル・トーレスである。 昨シーズン、レンタル先のポルトで大活躍を見せたオリベルは... 続きを読む
2015年12月11日
【セリエA現地コラム】ユーベの新戦力ディバラ――「テベスの後継者」がいよいよ本領発揮!
開幕から8試合は2勝3分け3敗で14位に低迷していたユベントスが、そこから1か月半で7戦6勝と一気に復活。気が付けば、首位インテルとわずか6ポイント差の5位まで順位を上げてきた。 その立役者が... 続きを読む
2015年12月10日
【プレミア現地コラム】生まれ変わったストーク。マンチェスター・シティを圧倒した“技巧派カルテット”に要注目だ
12月5日のホームゲームで、DFラインからグラウンダーのパスを繋いで攻撃を組み立てたストーク。当日の強風が理由ではない。3トップの中央が小柄なボージャン・クルキッチだったからというわけでもない。... 続きを読む
2015年12月10日
【ブンデス現地コラム】完全開花したオーバメヤン。ベストの移籍先は!?
ブンデスリーガ15節終了時点で17ゴールを挙げ、得点王争いのトップに立つドルトムントのピエール=エメリク・オーバメヤン。加入1年目の一昨シーズンは13ゴール、2年目は16ゴールとコンスタントに... 続きを読む
2015年12月10日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川に強いメンタリティーが備わっていたからこそ生まれたゴール」
この数週間、いやもう数か月に渡って、ドイツではこんな議論が交わされている。ブンデスリーガをふたたびスリリングなものするには、どうしたらいいか――。バイエルンの一強体制が、娯楽性の低下に繋がりか... 続きを読む
2015年12月10日
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「マッリ、そして武藤が…。マインツの人々が抱く“怖れ”」
よく日本へ出張する私の友人によると、多くの日本人は武藤嘉紀のブンデスリーガでの活躍に少し驚いているという。 一方で、マインツというクラブにおいては何をもって「成功」とみなされるか理解するのが難... 続きを読む
2015年12月09日
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「もはや“どん底”だ。本人が望めば1月の退団も」
日を重ねるごと、試合を重ねるごとに、状況を立て直せる確率は減っていく。そして今、その可能性は限りなくゼロに近い。 本田圭佑のミランでの冒険に底があるとしたら、12月1日のコッパ・イタリアのクロ... 続きを読む
2015年12月09日
【韓国メディアの視点】J移籍が噂されるふたりの韓国代表GK。ファンは欧州挑戦を望んでいるが…
川崎入りが噂されている水原三星のチョン・ソンリョンと、神戸移籍の可能性が浮上した蔚山現代のキム・スンギュ。チョン・ソンリョンは2度のワールドカップ出場と3回のアジアカップ出場、さらには2012... 続きを読む
2015年12月09日
【バイエルン番記者】ミュラーが口頭で契約延長に合意。チームトップの高給取りに!?
11月27日に行なわれたバイエルンの年次総会では、営業利益が史上最高額の1億1130万ユーロ(約155億円8200万円)を記録するなど景気の良いニュースが次々と発表された。ただ、何人かの幹部は... 続きを読む
2015年12月07日
【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第10回:ひとりで“お膳立て”を担うエジル
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 第10回は怪我人続出という苦しい台所事情を旅館に見立てたパロデ... 続きを読む
2015年12月07日
【岩本輝雄のオタクも納得!】誰も語らない、広島の優勝を手繰り寄せたある男の絶大な貢献度
第1戦が終わった時点で、広島の優勝はほぼ決まっていたのかもしれない。 それはもちろん、敵地での勝利で特大のアドバンテージを得たからでもあるけど、僕が強く言いたいのは、広島のその戦いぶりにある。... 続きを読む